8月22日発売|セブン限定7種の“推しグミ”全紹介
ベストカレンダー編集部
2025年8月19日 17:11
セブン限定7色推しグミ
開催日:8月22日

セブン‐イレブン限定で7色・7食感の“推しグミ”が登場 — 発売は8月22日から順次
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年8月19日17時に発表したプレスリリースにて、9月3日の「グミの日」に向けた限定企画として、7種類のグミを全国のセブン‐イレブン店舗で8月22日(金)から順次発売すると発表しました。発表文には、各商品の価格、発売日、販売エリア、フレーバー、食感の特徴、及び製品に関する注意事項が明記されています。
本企画は「7色」「フレーバー」「多彩な食感」を組み合わせて“推しグミ”を見つける楽しさを提供するもので、ラインアップは「プニッ&フワッ」「ザクもち」「ムニムニ」「ジャリシャリ」「しゃりっ」「ザクザク」など、現在のグミトレンドである食感の多様化を反映しています。ここからは、発表内容を漏れなく整理し、各商品の特徴と購入時の注意点まで詳しく伝えます。

7種の個別商品紹介 — 色・味・食感を詳述
以下では、発表された7種類すべてを個別に紹介します。各商品について、代表色、フレーバー、食感の特徴、価格(税抜・税込の表記がある場合は税込表記を含む)、発売日、販売エリアを明示します。商品ごとに特徴を具体的に記載し、比較しやすいようにまとめています。
各商品紹介は、本文中にあるすべての情報を省略せずに記載しています。店舗によって価格や取り扱いが異なる場合、予定数の終了や諸般の事情で取り扱いがなくなる可能性がある旨も記載されたまま伝えます。

セブンプレミアム グミらぶ ラズベリー味(赤)
代表色は赤。ハート型のグミで、二つの食感と二つの色が出会うデザインが特徴です。フレーバーは甘酸っぱいラズベリー味で、食感は「プニッ&フワッ」の2種類を組み合わせています。手に取りやすい価格設定がされており、日常使いに向きます。
価格は100円(税込108円)、発売日は8月22日(金)から順次、販売エリアは全国です。商品説明では「まさに恋の味わい」といった表現で訴求されていますが、販売に際しては店舗ごとの取り扱い差異や在庫状況による変動がある点に注意が必要です。
- 価格
- 100円(税抜)/108円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- プニッ&フワッ(2種)
- 特徴
- ハート形、二色・二食感仕様

不二家 カクテルフラッペグミ カシスオレンジ味(オレンジ)
代表色はオレンジ。カシスの甘酸っぱさとオレンジの爽やかな香りを掛け合わせた「カシスオレンジ」フレーバーのグミです。下層の色合いや風味でカクテルをイメージさせる設計がなされています。
食感は“シャリぷに”で、飲むカクテルの質感を連想させるような口当たりが狙われています。価格は184円(税抜)/198.72円(税込)、発売日および販売エリアは他商品と同様に8月22日(金)から順次、全国での展開となります。
- 価格
- 184円(税抜)/約198.72円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- シャリぷに
- 特徴
- カクテルをイメージした色・味設計

味覚糖 忍者めし無双 ゴールデンパイン(黄色)
代表色は黄色。ブランド「忍者めし無双」シリーズの新作で、今回はゴールデンパイン味です。特徴としては、集中したい時に適した素材として注目される「金のユーグレナ(※)」を配合している点が挙げられます。
食感は「ムニムニ」で、濃厚な甘みと爽やかな酸味が調和したゴールデンパインの味わいを楽しめます。価格は148円(税抜)/159.84円(税込)で、発売日は8月22日(金)から順次、販売エリアは全国となっています。
- 価格
- 148円(税抜)/約159.84円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- ムニムニ
- 特徴
- 金のユーグレナ配合(パラミロン含有量が通常より多い品種を使用)

カンロ カンデミーナグミジャリシャリ 爽快ラムネ味(青)
代表色は青で、ユニークな形状とハード寄りの食感を持つ「カンデミーナ」ブランドの新商品です。フレーバーは爽快なラムネ味で、小粒のハードグミに大粒のパウダーをコーティングすることで食べ応えを高めています。
食感は“ジャリシャリ”と表現されており、シリーズで最大の大粒パウダーによるコーティングが特徴です。価格は140円(税抜)/151.20円(税込)で、発売は8月22日(金)~順次、販売エリアは全国です。
- 価格
- 140円(税抜)/約151.20円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- ジャリシャリ(大粒パウダーコーティング)
- 特徴
- ハード系の小粒グミにパウダーで存在感を強化

ノースカラーズ フルしゃりグミ メロン(緑)
代表色は緑。独自の“しゃりっ”とした食感が特徴の「フルしゃりグミ」シリーズから、メロンフレーバーが登場します。厚めのシュガーコーティングにより、芳醇なメロンの香りと優しい甘さを閉じ込めた作りです。
形状は切ったメロンを想起させる造形で、食感は“しゃりっ”。価格は198円(税抜)/213.84円(税込)で、発売日は8月22日(金)~順次、販売エリアは全国となっています。
- 価格
- 198円(税抜)/約213.84円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- しゃりっ(厚めのシュガーコーティング)
- 特徴
- メロン形状のグミ、芳醇な香り

クローマライフ ザクラメグミ グレープ味(紫)
代表色は紫。ジュレ入りのもちもち食感のグミに大粒ザラメをコーティングし、「ザクザク」とした食感を楽しめる「ザクラメグミ」シリーズのグレープ味です。最深層にはグレープ味のジュレが閉じ込められており、食べ進めると甘酸っぱい味わいが広がります。
価格は200円(税抜)/216円(税込)、発売日は8月22日(金)~順次、販売エリアは全国です。もちもちの弾力とザクザクした外層の対比が設計上の特徴です。
- 価格
- 200円(税抜)/216円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- もちもち(ジュレ入り)+ザクザク(大粒ザラメ)
- 特徴
- ジュレの閉じ込め、二層の食感

カンロ ピックミー ピーチ味(ピンク)
代表色はピンク。スティックタイプのグミスナックで、もちもち食感とザクザク食感を組み合わせた2層構造が特徴です。スナック菓子のように手でつまんで楽しめる新体験の提案として紹介されています。
フレーバーはピーチ味で、1本つまむだけで果実感あふれるピーチの味わいと食感・音の変化を楽しめる構成です。価格は200円(税抜)/216円(税込)、発売日は8月22日(金)~順次、販売エリアは全国です。
- 価格
- 200円(税抜)/216円(税込)
- 発売日
- 2025年8月22日(金)~順次
- 販売エリア
- 全国
- 食感
- もちもち+ザクザク(2層構造・スティックタイプ)
- 特徴
- スナックのように手軽に食べられるスティック型

「グミの日」の由来、企画意図、購入時の注意点
「グミの日」はUHA味覚糖株式会社によって制定された記念日で、日付は語呂合わせの「グ(9)ミ(3)」に由来します。ドイツ発祥で世界的に親しまれているグミの魅力を広めることが制定目的とされています。プレスリリースでは、本企画が年々注目を集める「グミの日」を盛り上げる狙いであることが示されています。
企画意図としては、食感の多様化に対応したラインアップと「推し活」ブームを掛け合わせ、消費者が「お気に入り」を選ぶ楽しみを提供することが挙げられます。カラフルで写真映えする見た目も意識されているため、SNSでのシェアを含めた遊び方を想定した商品設計になっています。
- 由来:UHA味覚糖が制定。「グ(9)ミ(3)」の語呂合わせ。
- 企画意図:食感・カラー・フレーバーが異なる7商品を“推しグミ”として展開。
- 想定ターゲット:グミ好きを中心に、推し活やSNSでの共有を好む層。
購入の際の注意点としては、次の点がプレスリリース内で明示されています。まず、販売価格は店舗によって異なる場合があること。次に、税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記されていること。さらに、予定数が終了する、または諸般の事情により店舗での取り扱いがなくなる可能性があること、取り扱い商品や商品名・規格が店舗により異なる場合があることも記載されています。
- 販売・流通に関する注意
- ・店舗によって価格が異なる場合がある。
・税込価格は軽減税率8%で表記。
・予定数終了や諸般の事情で取扱い終了の場合あり。
・店舗によって一部取り扱いがない商品や名称・規格が異なる場合あり。 - 追加情報
- ・画像はイメージ。
・販売地域区分は公式サイト(https://www.sej.co.jp/products/area/)で確認可能。
・情報は発表時点のもので、最新情報は公式HPを参照すること。

まとめと製品一覧表
以下の表は、今回セブン‐イレブン限定で発売される7種のグミについて、代表色、フレーバー、主な食感、価格(税込)、発売日、販売エリアを一覧化したものです。プレスリリースに記載のあったすべての情報を元に整理しています。
表の下には、記事内で触れた注意事項を再掲し、購入時の参照に役立てるようにしています。
商品名 | 代表色 | フレーバー | 主な食感 | 価格(税込) | 発売日 | 販売エリア |
---|---|---|---|---|---|---|
セブンプレミアム グミらぶ ラズベリー味 | 赤 | ラズベリー | プニッ&フワッ(2種) | 108円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
不二家 カクテルフラッペグミ カシスオレンジ味 | オレンジ | カシスオレンジ | シャリぷに | 約198.72円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
味覚糖 忍者めし無双 ゴールデンパイン | 黄 | ゴールデンパイン(ユーグレナ配合) | ムニムニ | 約159.84円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
カンロ カンデミーナグミジャリシャリ 爽快ラムネ味 | 青 | 爽快ラムネ | ジャリシャリ(大粒パウダー) | 約151.20円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
ノースカラーズ フルしゃりグミ メロン | 緑 | メロン | しゃりっ(厚めのシュガーコーティング) | 約213.84円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
クローマライフ ザクラメグミ グレープ味 | 紫 | グレープ(ジュレ入り) | もちもち+ザクザク(大粒ザラメ) | 216円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
カンロ ピックミー ピーチ味 | ピンク | ピーチ | もちもち+ザクザク(2層・スティック) | 216円 | 2025年8月22日(金)~順次 | 全国 |
上表はいずれもプレスリリースに基づいて作成しています。繰り返しになりますが、店舗による取り扱い差や在庫状況、価格の差異、販売地域区分に関しては公式サイトの製品別案内(https://www.sej.co.jp/products/area/)で最新情報をご確認ください。記事内の情報は発表時点のものであることも併せて記載します。