ルイ・ヴィトン新コレクション『ラ・ボーテ』が8月25日オンライン先行発売、55色リップ登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月19日 16:44
ラ・ボーテ発売開始
開催日:8月25日

ルイ・ヴィトンが紡ぐ新章 ― 「ラ·ボーテ ルイ·ヴィトン」の発表と発売スケジュール
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社は、2025年8月19日15時00分に新しいビューティーコレクション「ラ·ボーテ ルイ·ヴィトン」の登場を発表しました。本コレクションはメゾンの旅と創造性、サヴォアフェール(匠の技)を基盤に据えたもので、長く愛用したくなる美しいケースと高品質なフォーミュラを備えています。
発売スケジュールは国際的に段階を踏んで行われます。中国での先行発売は2025年8月20日(水)、その後オンライン先行発売が8月25日(月)より実施され、さらに店頭販売は2025年8月29日(金)からルイ・ヴィトン 表参道店、銀座並木通り店、阪急梅田店2Fで開始されます。

発表に関する基本情報と背景
発表資料は「ビューティーへの旅」をテーマに、製品だけにとどまらないアイデンティティや芸術性、エンパワーメントの表現として位置付けられています。メゾンのコアであるトランク製造の伝統や文化的ビジョンが反映され、メイクアップをライフスタイルや独自の芸術形態として再定義することを意図しています。
公式の発表にはコレクションのビジュアルを想起させる文言と共に、コレクションがラグジュアリービューティーの新たなスタンダードを標榜する点が明記されています。公式サイト(https://jp.louisvuitton.com)での販売や、ハッシュタグ #LVBeauty、#louisvuitton の運用も告知されています。

クリエイティブの中核とコレクション構成
本コレクションのクリエイティブ・ディレクターには、世界的に影響力のあるメイクアップアーティストパット・マクグラス(DBE、デイム・コマンダー)が就任しました。彼女は30年以上にわたりメイクアップ界で先駆的な役割を担ってきた人物であり、今回メゾンとのパートナーシップを通じて、メイクアップを芸術性と職人技の融合として再定義します。
パット・マクグラスはメイクアップを「文化であり力であり、パーソナルなもの」と表現し、卓越した機能性、職人技、魅惑的な感覚、極上のテクスチャーと色合い、緻密なフォーミュラにこだわることを強調しています。彼女の発言はコレクション全体の設計思想を象徴します。

主要カテゴリーとラインナップ
コレクションは主に3つの製品群で構成されています:リップスティック(LV ルージュ / LV ROUGE)、リップバーム(LV バーム / LV BAUME)、そしてアイシャドウ(LV オンブル / LV OMBRES)です。各カテゴリはいずれもメゾンの伝統やアーカイヴを継承しながら、現代的な解釈とマクグラスらしいひとひねりを加えています。
以下に各カテゴリの概要を示します。
- LV ルージュ(LV ROUGE):55色のリップスティック。2つの仕上がり(クリーミーなサテン27色、ベルベットのようなマット28色)を展開。3つのスターシェードは896 モノグラム·ルージュ、203 ローズ オデッセイ、854 ルージュ ルイ。
- LV バーム(LV BAUME):10色のシアーなバーム。軽やかな質感で重ね塗り可能。保湿成分にシアバターとヒアルロン酸を配合し、24時間の快適さを訴求。
- LV オンブル(LV OMBRES):8種のアイシャドウパレット。各パレットは4色(ウェアラブルな3色+ひねりの1色)で、6つのフィニッシュを含む多彩な表現を可能にする設計。3つのスターコンパクトは896 モノグラム·ルージュ、150 ベージュ メメント、250 ヌード ミラージュ。
これらのラインはそれぞれフォーミュラ、パッケージ、香りに至るまで細部が設計されており、メゾンのトランク製造やアーカイヴに残るビューティー用品の伝統(1920年代のバニティケースや装飾的なミラーなど)を踏まえた上で現代的に再構築されています。

フォーミュラ、香り、技術的特徴と歴史的文脈
ルイ・ヴィトンは1854年創業以来、トランクや旅行用品における機能美と耐久性、エレガンスを追求してきました。今回のコレクションもその伝統から着想を得ています。1925年制作の特別なバニティケース(Le Milan)やヤン・パデレフスキのためのトイレタリーケースなど、メゾンのアーカイヴは今回の製品設計に影響を与えています。
フォーミュラ面では、リップ製品に天然ワックス(センチフォリアバラ花ロウ、オオバナソケイ花ロウ、フサアカシア花ロウ)、シアバター、ヒアルロン酸Naを配合。サテンカラーにはこれらを85%、マットカラーには87%含有するリップケアベースを採用し、サテンは約8時間、マットは約12時間の発色持続
アイシャドウのフォーミュラには以下の技術要素が含まれます:
- LV ピグメント オリジナル
- 濃密で鮮やかな色を放つ純粋なピグメント。
- ライトアップ・テクノロジー
- パールやメタリックを透明なジェルで包み、輝きを最大化する技術。
- 植物由来スクワラン
- 肌に溶け込むようななめらかな仕上がりを提供する保湿成分。
- カメリナフラワーオイルエキス
- フォーミュラのテクスチャーを柔らかくする保湿成分(整肌成分としてアマナズナ種子油も使用)。

香りのシグネチャーと調香のアプローチ
メゾンとして初めて、フレグランスがメイクアップに組み込まれます。リップスティックにはジャック・キャヴァリエ・ベルトリュード(マスター・パフューマー)とパット・マクグラスのコラボレーションにより、グラースの花々(ミモザ、ジャスミン、ローズ)を原料としたオリジナルブレンドの香りが採用されました。
リップバームにはミントとラズベリーの芳醇な香りが付与されています。調香の過程ではワックスとオイルをベースにした香り作りが必要となり、従来のアルコールベースのものとは異なる技術的な挑戦があり、完成までに4年を要したと説明されています。

価格、販売店舗、まとめ
価格は以下の通りです(すべて税込表示)。
- LV オンブル:36,300円
- LV ルージュ:23,100円
- LV バーム:23,100円
- LV ルージュ / LV バーム レフィル:9,900円
- LV オンブル レフィル:13,200円
販売は以下のスケジュールと場所で行われます:
- 2025年8月20日(水):中国で先行発売
- 2025年8月25日(月):公式サイト(先行オンライン発売)
- 2025年8月29日(金):店頭販売開始(ルイ・ヴィトン 表参道店、銀座並木通り店、阪急梅田店 2F)
関連リンクとして公式サイト(https://jp.louisvuitton.com)が案内されています。公式コミュニケーションではハッシュタグ #LVBeauty と #louisvuitton が用いられます。

記事のまとめ(表形式)
以下の表に本記事で伝えた主要項目を整理しました。要点を俯瞰できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社(発表日時:2025年8月19日 15:00) |
コレクション名 | ラ·ボーテ ルイ·ヴィトン |
クリエイティブ・ディレクター | パット・マクグラス(コスメティック・クリエイティブ・ディレクター) |
主要カテゴリ | LV ルージュ(リップスティック)/LV バーム(リップバーム)/LV オンブル(アイシャドウ) |
LV ルージュ | 計55色(サテン27色、マット28色)。スターシェード:896 モノグラム·ルージュ、203 ローズ オデッセイ、854 ルージュ ルイ。天然ワックス、シアバター、ヒアルロン酸配合。サテン約8時間、マット約12時間持続(当社調べ)。 |
LV バーム | 10色、シアーな輝き。シアバターとヒアルロン酸配合で長時間の保湿・24時間の快適さを訴求。香りはミントとラズベリー。 |
LV オンブル | 8種のパレット(各4色)。3つのスターコンパクト:896 モノグラム·ルージュ、150 ベージュ メメント、250 ヌード ミラージュ。LVピグメントオリジナルやライトアップ・テクノロジーなどの技術を採用。 |
香り | リップスティック:ミモザ、ジャスミン、ローズのオリジナルブレンド(ジャック・キャヴァリエ・ベルトリュード監修)。バーム:ミントとラズベリー。 |
価格(税別表記なし、税込) | LV オンブル 36,300円、LV ルージュ 23,100円、LV バーム 23,100円、レフィル(ルージュ/バーム)9,900円、オンブル レフィル13,200円 |
発売スケジュール | 中国先行:2025/8/20、オンライン先行:2025/8/25、店頭:2025/8/29(表参道店・銀座並木通り店・阪急梅田店2F) |
公式 | https://jp.louisvuitton.com / ハッシュタグ:#LVBeauty #louisvuitton |
本稿はルイ·ヴィトンによるプレスリリースの内容を基に整理したもので、コレクションの背景、製品構成、フォーミュラや香りに関する技術的説明、価格と発売情報を網羅しています。各製品の詳細や購入に関する最新情報は公式サイトをご確認ください。
参考リンク: