9/13・14開催 バイカーズパラダイス秋FES@豊川 試乗と交流
ベストカレンダー編集部
2025年8月19日 15:19
バイカーズ秋FES@豊川
開催期間:9月13日〜9月14日

東三河・イオンモール豊川で開かれる“秋FES2025”の全体像
株式会社バイカーズパラダイスが主催する「バイカーズパラダイス 秋FES 2025@東三河」が、2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間、イオンモール豊川で開催されます。プレスリリースは株式会社バイカーズパラダイスが2025年8月19日10時00分に発表しています。開催時間は両日とも10:00〜18:00で、東海地区のバイクカルチャーを一堂に集める催しとして企画されています。
会場はイオンモール豊川内の2会場に分かれて実施されます。2階セントラルパークではモトブロガーによる交流スペース(入場料がセントラルパーク特別エリアのみ1日500円(税込))を設け、1階サウスコートおよび屋外駐車場ではバイクのマタガリ体験や試乗会(入場無料)を行います。会場は〒442-8550 愛知県豊川市白鳥町兎足1−16、東名高速「音羽蒲郡IC」から車で約15分、名鉄「八幡駅」より徒歩約10分です。
- イベント名:バイカーズパラダイス 秋FES 2025 @東三河
- 開催日時:2025年9月13日(土)・14日(日)10:00~18:00
- 開催場所:イオンモール豊川(会場:2階 セントラルパーク/1階 サウスコートおよび屋外駐車場)
- 主催:バイカーズパラダイス

モトブロガー交流ゾーン — 出演者とプログラムの詳細
セントラルパーク内に設けられる特設ゾーンでは、モトブロガー全8組が出演するファン交流やグッズ販売、ステージイベントが展開されます。入場はセントラルパーク特別エリアのみ有料で、1日500円(税込)です。毎日先着1,000名に来場記念品が配布されます。
2日間共通のMCとして、東三河出身の人気モトブロガーかなえADVさんが登場し、会場の進行や出演者紹介を担当します。13日には平嶋夏海さん、おりきさん、saeさん、14日にはアポロジックさん、モトべはつこさん、ともこ東海レディースさん、みやたびさんがそれぞれ終日ブースに立ち、ファン対応とオリジナルグッズ販売を行います。

出演スケジュールと特徴
各出演者の特色や予定される活動内容は以下の通りです。ファン交流を中心に、物販やトーク・ライブ(アポロジックはステージでライブ演奏予定)など多彩な内容が用意されています。
各日のブースは終日稼働予定で、ファンとの対面やサイン、写真撮影、オリジナルグッズ販売が実施されます。来場前にスケジュール詳細やタイムテーブルの更新は公式サイトで確認することが推奨されています。
- 9月13日(土)
- 平嶋夏海(元AKB48第1期メンバーで、現在はバイク界のアイコンとして活動)
- おりき(モトブロガー界のムードメーカー、関西弁が特徴)
- sae(愛車との旅模様が人気、グッズ販売あり)
- 9月14日(日)
- アポロジック(人気インディーズバンド、イベントでは特別にライブ演奏を披露)
- モトべはつこ(三重県拠点のバイク系YouTuber、夢に向かう姿を発信)
- ともこ東海レディース(東海地区を代表する女性ライダーグループのリーダー)
- みやたび(“素の姿”に出会えるという期待があるモトブロガー)
- MC:かなえADV(2日間とも担当、奥三河公式PR大使&新城交通安全広報大使)

マタガリ体験&試乗会 — 参加車種と体験内容
サウスコートおよび屋外駐車場では、ハーレーダビッドソンやBMWモトラッドなどの最新バイクを実際に跨る「マタガリ体験」や試乗会が行われます。入場は無料で、バイク初心者にも参加しやすい構成です。
普通自動車免許で乗れる3輪トライクや、電動バイクの体験も用意されています。安全に配慮したブース運営の下で、メーカーやインストラクターによるサポートが受けられる予定です。

出展・試乗可能メーカーと車種
イベントで体験できる主要なメーカーと車種は以下の通りです。各メーカーの試乗条件や年齢・免許要件は当日案内に従ってください。BRP Cam-Amの3輪トライクや、電動モデルのHAYABUSA DX GOGOは普通免許での試乗が可能と明記されています。
- HARLEY DAVIDSON
- 最新モデルのマタガリ体験・展示
- BMW MOTTORAD
- ツアラーやロードモデルの展示と試乗
- BRP Cam-Am
- 普通免許で乗れる3輪トライクの展示・試乗
- HAYABUSA DX GOGO
- 電動バイクの体験・試乗(普通免許での参加が可能)

参加方法・グッズ販売・協賛一覧と会場アクセス
来場にあたって、セントラルパーク特別エリアのみ有料(1日500円・税込)となる点に注意が必要です。サウスコートおよび屋外駐車場のマタガリ&試乗体験エリアは無料で入場できます。詳細な当日のタイムテーブルや運営情報は公式ニュースページで順次公開されます(https://www.bipa.jp/news/)。
イベント限定のTシャツが用意され、参加モトブロガーの写真をBIKERSの文字内にコラージュしたバックプリントが特徴です。Tシャツはバイカーズパラダイスのオンラインストアにて予約販売予定で、予約先のURLはストア(https://store.bipa.jp/)です。

協賛企業と当日の案内
本イベントの協賛企業は順不同で以下のとおり発表されています。各社は出展や協力という形で会場運営やコンテンツ提供に関わります。
- エイトストローク
- GAO NISHIKAWA
- クロームインダストリーズ・ジャパン
- ゴッドブリンク
- 谷尾商会
- ハーレーダビッドソン豊橋
- ハマIN自動車学校
- HAYABUSA DX GOGO
- BRPジャパン
- BMWモトラッド豊川
- PIRELLI
- FLAGSHIP
当日のタイムテーブルや注意事項は公式サイト(https://www.bipa.jp/news/)にて順次更新されます。画像やダウンロードできるプレス素材も同ページから提供されるとの案内があります。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | バイカーズパラダイス 秋FES 2025 @東三河 |
主催 | 株式会社バイカーズパラダイス |
発表日(プレスリリース) | 2025年8月19日 10:00 |
開催日時 | 2025年9月13日(土)・14日(日)10:00~18:00 |
開催場所 | イオンモール豊川(〒442-8550 愛知県豊川市白鳥町兎足1−16) |
会場構成 | 2階 セントラルパーク(モトブロガー交流)/1階 サウスコートおよび屋外駐車場(マタガリ&試乗体験) |
入場料 | セントラルパーク特別エリアのみ有料:1日500円(税込)/サウスコート・屋外駐車場は無料 |
出演モトブロガー(抜粋) | 平嶋夏海、おりき、sae、アポロジック、モトべはつこ、ともこ東海レディース、みやたび、MC:かなえADV(2日間) |
出展車種(主なメーカー) | HARLEY DAVIDSON、BMW MOTTORAD、BRP Cam-Am、HAYABUSA DX GOGO |
協賛 | エイトストローク、GAO NISHIKAWA、クロームインダストリーズ・ジャパン、ゴッドブリンク、谷尾商会、ハーレーダビッドソン豊橋、ハマIN自動車学校、HAYABUSA DX GOGO、BRPジャパン、BMWモトラッド豊川、PIRELLI、FLAGSHIP(順不同) |
公式情報・タイムテーブル | https://www.bipa.jp/news/ |
オンラインストア(Tシャツ予約) | https://store.bipa.jp/ |
以上がプレスリリースの内容を整理した要点です。開催日時、会場、参加モトブロガーおよび試乗可能なメーカーや車種、入場料・販売予定のイベント限定Tシャツ、協賛企業、公式情報の確認先(https://www.bipa.jp/news/)といった情報を本文中に記載しました。来場を検討する場合は、最新のタイムテーブルや当日の詳細を公式サイトでご確認ください。
参考リンク: