9月8日開始:キャス キッドソン×リッツ大阪の期間限定アフタヌーンティー
ベストカレンダー編集部
2025年8月19日 14:43
キャス キッドソン×リッツ大阪
開催期間:9月8日〜11月13日

英国の気配が漂うラウンジで味わう、Cath Kidstonとのコラボアフタヌーンティー
株式会社スタイリングライフ・ホールディングスが展開する英国発ライフスタイルブランドCath Kidston(キャス キッドソン)と、ザ・リッツ・カールトン大阪がコラボレーションし、2025年9月8日から同ホテル1階「ザ・ロビーラウンジ」にてアフタヌーンティーを提供します。会場は18世紀の英建築様式ジョージアンスタイルで統一された空間であり、そこにキャス キッドソンの柔らかなプリントが溶け込む形で演出されます。
ザ・リッツ・カールトン大阪は、フォーブス・トラベル・ガイド2025のホテル部門で大阪で唯一の五つ星に選出されているホテルです。館内には18~19世紀を中心としたアンティークや絵画など約450点の美術品が配されており、ピアノの生演奏が流れる「ザ・ロビーラウンジ」で非日常のティータイムが楽しめます。
- 開催期間:2025年9月8日(月)〜11月13日(木)
- 時間:12:00PM〜7:00PM
- 場所:ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ(1階)

ブランドアイコン『Bows & Rose』が描く、見た目と味の両立
今回のアフタヌーンティーのテーマは、Cath Kidstonを代表するテキスタイルであるBows & Rose(ボウズアンドローズ)です。リボンが結ばれたローズの枝を細密なタッチで表現したこのアートは、アイボリーやピンク、ネイビーなどのカラーバリエーションが人気です。スイーツやメニューリーフレット、テーブルマットにこの柄を用い、ブランドの世界観をそのままティータイムに落とし込みます。
スイーツはザ・リッツ・カールトン大阪のエグゼクティブペストリーシェフ、フレデリック・モローがBows & Roseからインスピレーションを受けて創作しています。華やかな見た目と、味の緻密な設計が両立したラインナップです。

スイーツの構成と特徴
スイーツはローズモチーフやリボン柄を用いたビジュアルで構成されています。ひとつひとつにテーマを反映させ、味わいにもブランドの世界観が反映されています。
以下が提供されるスイーツ5種の詳細です。
- モンブラン ローズ ダージリン
- ダージリン風味のパンナコッタの上にローズピンクカラーのマロンバニラクリームを重ね、花びらを1枚1枚絞り出して大輪のバラに仕立てた一品です。
- オペラ
- ピンクベースに赤いリボンがあしらわれたBows & Roseプリントのプレートで提供されます。コーヒークリームとチョコレートクリームが織りなす濃厚な味わいが特徴です。
- アップル ブランマンジェ
- ピンクベースのブランドロゴが施された一品。バニラとシナモンの香りをまとったホテルメイドのアップルジャムを忍ばせ、果実味とパンナコッタのミルキーさが調和します。
- ローズフレーバーのパンプキンチーズケーキ
- チーズケーキのコクとシャインマスカットのフルーティーさに、甘やかなローズの香りを添え、バラの花びらをトッピングしています。
- トフィークリームと洋梨ゼリー
- トフィーの濃厚な甘みと洋梨のジューシーさを組み合わせた一皿です。

セイヴォリーとスコーンの詳細
セイヴォリーはバンケットシェフ片山泰宏が手掛け、秋の旬食材を用いた4種が提供されます。ローズガーデンでのティーパーティーをイメージさせるラインナップです。
スコーンや付け合わせもホテルメイドのこだわりが反映されています。
- ズワイガニと根セロリのサラダ キャビア
- トリュフとキノコムース ナッツソース
- スモークサーモンのキッシュ ビーツクリームチーズ
- ローストビーフとチェダーチーズのサンドウィッチ
- シナモンくるみいちじくスコーン
- プレーンスコーン
- 栗とグランマルニエのマドレーヌ
- カシス紫蘇ジャム、クロテッドクリーム

料金プラン、予約方法、特典の条件を詳述
提供されるプランは複数あり、ポーチ付きの限定プランやシグネチャープランなど用途に合わせて選べます。表記の料金には消費税・サービス料が含まれています。
予約や問い合わせは電話またはウェブで受け付けています。予約受付時間やウェブページのURLも明記します。
プラン名 | 内容 | 料金(消費税・サービス料込) |
---|---|---|
キャス キッドソン アフタヌーンティー | 標準のアフタヌーンティーセット | 7,800円 |
キャス キッドソン アフタヌーンティー(オリジナルポーチ付き) | メッシュポーチ Ribbon Floral のコラボ限定カラーがセット | 9,800円 |
ザ・リッツ・カールトン シグネチャーアフタヌーンティー | グラスシャンパーニュ、マカロンのお土産付き | 12,000円 |
- 予約
- 電話:06-6343-7020(レストラン予約)10:00AM~7:00PM
- WEB
- https://lounge.ritzcarltonosaka.com/afternoontea

ステッカー特典とルクア大阪店の情報
アフタヌーンティーをご利用の方には、Cath Kidstonルクア大阪店で使えるステッカー引換券を差し上げます。引換券を持参し、ルクア大阪店にて5,500円(税込)以上購入いただいた方にステッカーセットをプレゼントします。ステッカーは無くなり次第終了となります。
ルクア大阪店のオープン情報と営業時間は以下の通りです。
- オープン日:2025年8月29日(金)
- 所在地:大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3 ルクア大阪 ルクア8F
- 営業時間:10:30〜20:30
ブランドとホテルの沿革、提供上の注意点
Cath Kidstonは1993年にロンドンで設立され、30年以上にわたり手描きのプリントを中心に展開してきた英国のライフスタイルブランドです。アップサイクル家具やヴィンテージ商品の販売から始まり、やがてバッグ、アクセサリー、家庭用品、アパレルまで広がるラインナップで知られています。
株式会社スタイリングライフ・ホールディングスはCath Kidstonの日本における独占輸入販売権とマスターライセンス権を取得しており、2024年秋冬シーズンより直営店舗やEC、PLAZA等での展開を順次開始しています。日本独自の商品開発や商品展開にも注力しています。
ザ・リッツ・カールトン大阪は1997年5月に開業した日本における同ブランドの第一号ホテルです。ジョージアンスタイルの内装、厳選された料理、きめ細やかなサービスで知られます。
なお提供に関する注意事項は以下の通りです。
- ※写真はイメージです。
- ※メニュー内容は変更する場合がございます。
- ※表記料金にはすべて消費税・サービス料が含まれています。
項目 | 要点 |
---|---|
コラボ主体 | Cath Kidston(株式会社スタイリングライフ・ホールディングス)×ザ・リッツ・カールトン大阪 |
開催期間 | 2025年9月8日〜11月13日 |
提供時間 | 12:00PM〜7:00PM |
会場 | ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・ロビーラウンジ(1階) |
主要プランと料金 | 通常 7,800円、ポーチ付き 9,800円、シグネチャー 12,000円(消費税・サービス料込) |
予約・問い合わせ | 電話 06-6343-7020(10:00AM〜7:00PM)/WEB https://lounge.ritzcarltonosaka.com/afternoontea |
特典 | アフタヌーンティー利用客にステッカー引換券を配布。ルクア大阪店で5,500円以上購入かつ引換券提示でステッカーセット(在庫限り) |
ルクア大阪店 | オープン日 2025年8月29日、所在地 ルクア8F、営業時間 10:30〜20:30 |
メニュー監修 | エグゼクティブペストリーシェフ フレデリック・モロー、バンケットシェフ 片山泰宏 |
注意事項 | メニュー変更の可能性あり。写真はイメージ。料金は税込・サービス料込。 |
本稿では、Cath Kidstonとザ・リッツ・カールトン大阪による期間限定のアフタヌーンティーの内容、料金、予約方法、特典および関連する店舗情報を整理して紹介しました。提供期間や料金、特典の条件などは記事内で示した通りです。詳細や最新の情報についてはレストランのウェブページまたは電話にて確認することをお勧めします。