8/26発売|セブン新作「まるで和梨」果汁52%で本物感

まるで和梨発売

開催日:8月26日

まるで和梨発売
どんな味・食感のアイスなの?
和梨(幸水・豊水)果汁を合計52%使用したアイスバーで、外側はシャリシャリ、内側は果肉のようななめらかさの二層仕立て。梨の芳醇な甘みとみずみずしさをアイスで再現しています。
いつどこで買えていくらなの?
2025年8月26日から全国のセブン‐イレブンで順次発売。希望小売価格は税抜178円(税込192.24円、軽減税率8%適用)。店舗によって導入時期や在庫・価格が異なる場合があります。

「まるで和梨」が目指す食感とシリーズの歩み

株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは、2025年8月19日13時00分付のリリースで、累計販売数2億本(※1)を突破した人気アイスシリーズ「まるでシリーズ」から新商品「セブンプレミアム まるで和梨」を発表しました。発表元は株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)です。

「まるでシリーズ」は2019年の発売以来、冷凍した果物をそのまま食べているような食感と、旬のフルーツを手軽に楽しめることをコンセプトに展開されてきました。累計販売数が2億本を超えた事実(※1:2025年3月時点)は、シリーズの定番化や多くの消費者の支持を示しています。

和梨(幸水・豊水)果汁を52 %使用したアイスの新商品!累計販売数2億本(※1)を突破した【まるでシリーズ】から新登場!「セブンプレミアム まるで和梨」が8月26日(火)から順次発売 画像 2

シリーズのコンセプトと今回の位置づけ

シリーズの基本方針は「厳選素材」と「独自製法」により、フルーツ本来の風味と食感をアイスで表現することです。今回の「まるで和梨」は、その延長線上で梨の特徴を忠実に再現することに注力しています。

発売当初からのコンセプトを踏襲しつつ、果汁配合や二層構造による食感設計を見直すことで、2019年版よりさらに“和梨らしさ”を強めたアップデートが図られています。梨は夏から秋にかけて旬を迎える果物であり、季節感を感じさせる商品展開でもあります。

和梨(幸水・豊水)果汁を52 %使用したアイスの新商品!累計販売数2億本(※1)を突破した【まるでシリーズ】から新登場!「セブンプレミアム まるで和梨」が8月26日(火)から順次発売 画像 3

製品の特徴:幸水・豊水の果汁52%、二層仕立てで再現する梨の「みずみずしさ」

「セブンプレミアム まるで和梨」は和梨(幸水・豊水)の果汁を合計で52%使用したアイスバーです。果汁比率を高めることで、梨本来の芳醇な甘みと爽やかな酸味、そしてみずみずしさをアイスで感じられるよう設計されています。

外側と内側で食感を変える2層仕立てが大きな特徴です。外側はシャリシャリとした冷凍果実のような食感、内側は果肉のようななめらかさを追求し、口に含んだ際に梨特有の「シャリシャリ感」と「みずみずしさ」が同時に広がる設計になっています。

食感設計の詳細

製品は二層で構成され、それぞれが梨の食感の異なる側面を表現します。外層は冷たさで硬めに仕上げ、シャリ感を演出します。内層は風味を閉じ込めつつ、より果肉に近いなめらかさを再現しています。

この二層設計により、一口で冷たいシャリシャリ感と果肉由来のジューシーさが交差する、まるで梨をそのまま食べているかのような体験を目指しています。原料由来の風味を損なわない配合バランスが重要なポイントです。

  • 主原料:和梨果汁(幸水・豊水)52%
  • 構造:2層(外側:シャリシャリ食感、内側:果肉のような食感)
  • コンセプト:冷凍した果物をそのまま食べているような食感の再現

販売スケジュールと価格、注意事項

商品名は「セブンプレミアム まるで和梨」で、発売は2025年8月26日(火)〜順次、販売エリアは全国のセブン‐イレブン店舗となっています。店頭での取り扱いは順次開始されますが、各店舗での在庫状況により導入時期が異なる場合があります。

希望小売価格は税抜きで178円、税込価格は軽減税率(消費税8%)適用で192.24円

発売日
2025年8月26日(火)〜順次
販売エリア
全国のセブン‐イレブン
価格
178円(税込192.24円、軽減税率8%適用)

以下の点についてもプレスリリースで告知されています。商品の取り扱いが無くなる可能性や、店舗によって一部取り扱いがない場合や商品名・規格が異なる場合があること、画像はイメージであることが明記されています。さらに、予定数が終了した場合や諸般の事情により商品取り扱いがなくなる可能性がある点も注意が必要です。

商品に関する販売地域区分の詳細は公表されているページで確認できます(https://www.sej.co.jp/products/area/)。最新情報は公式サイトの確認が推奨されています。

担当者コメントと表現の整理

プレスリリースには担当者のコメントも掲載されています。担当者は「果汁の配合と2層仕立ての食感に徹底的にこだわった」と述べ、和梨ならではのジューシーな甘みとシャリシャリ感が特徴である点を強調しています。

その発言は製品の設計方針を示すものであり、消費者に対する推奨表現は含まれていません。本記事では提供された情報を忠実に伝えることを目的としています。

主な情報の整理

以下の表は本記事内で取り上げた「セブンプレミアム まるで和梨」の主要情報を項目別に整理したものです。発売日、価格、果汁比率、販売形態や注意事項などを一目で確認できます。

項目 内容
商品名 セブンプレミアム まるで和梨
発売日 2025年8月26日(火)〜順次(全国のセブン‐イレブン)
希望小売価格 178円(税込192.24円、軽減税率8%適用)
果汁配合 和梨(幸水・豊水)果汁52%
構造 二層仕立て(外側:シャリシャリ、内側:果肉のような食感)
シリーズ累計販売数 2億本(※1:2025年3月時点)
発売元 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)
注意事項 店舗により取り扱い・価格・規格が異なる場合あり。予定数終了や諸般の事情により販売中止となる場合あり。画像はイメージ。
情報出典 プレスリリース(2025年8月19日 13:00)および公式製品情報ページ(https://www.sej.co.jp/products/area/)

以上がプレスリリースの主要な内容の整理です。商品は和梨(幸水・豊水)の風味と二層による食感表現を前面に出した製品設計となっており、発売は2025年8月26日から全国のセブン‐イレブンで順次開始されます。消費者は店舗での取り扱い状況や価格を確認の上、購入の判断をされることが適切です。

※1 2025年3月時点の累計販売数に関する表記は、プレスリリース原文の注記に基づきます。