8/26開幕 京都伊勢丹で秋の北海道展 限定グルメ多数

秋のおいしい北海道展

開催期間:8月26日〜9月7日

秋のおいしい北海道展
開催期間と会場はいつどこ?
会期は2025年8月26日(火)〜9月7日(日)、会場はジェイアール京都伊勢丹10階催物場。営業時間は通常10:00〜20:00で、各最終日は18:00終了。出店は第1弾・第2弾に分かれる。
今金男しゃくってどんな特徴で、どのメニューが食べられるの?
今金男しゃくは甘みとホクホク食感が特徴の希少なじゃがいも。会場では今井華プロデュースの麻辣スープカリーやたらこバター、ほかにアイスバインバーガーなどの限定メニューが登場する。

秋の北海道の恵みを一堂に。ジェイアール京都伊勢丹で「秋のおいしい北海道展」開催

株式会社ジェイアール西日本伊勢丹の発表によると、ジェイアール京都伊勢丹は2025年8月26日(火)から9月7日(日)までの13日間、10階催物場において「秋のおいしい北海道展」を開催します。発表日時は2025年8月19日10時00分付です。会場では北海道の定番土産から希少な地元特産品、会場限定のイートインメニューまで、全51ブランド約800アイテムがそろい、秋の味覚を幅広く提供します。

会期は第1弾と第2弾に分かれ、出店ブランドや限定メニューに変化があります。出店期間や時間、問い合わせ先などの基本情報は以下に整理して記載します。会場の営業時間は午前10時から午後8時(各最終日は午後6時終了)、場所はジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場、住所は京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町です。問い合わせ電話番号は075(352)1111(大代表)で、詳細は主催のWEBサイト(https://www.mistore.jp/store/kyoto/event_calendar/hokkaido.html)も参照できます。

食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 2

開催期間・会場・問い合わせの詳細

本催事は以下の二期制で開催されます。第1弾は8月26日(火)〜9月1日(月)、第2弾は9月2日(火)〜9月7日(日)です。両期合わせて13日間の開催となりますので、出店ブランドや限定品の出揃う時期を確認して訪問計画を立てることができます。

営業時間は午前10時から午後8時までで、各最終日は午後6時終了です。会場はジェイアール京都伊勢丹の10階催物場です。所在地・問い合わせは次のとおりです。

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
電話(大代表)
075(352)1111
WEB
https://www.mistore.jp/store/kyoto/event_calendar/hokkaido.html
食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 3

注目は〈今金男しゃく〉を使った限定メニュー。甘みとホクホク食感を会場で味わう

今回の催事で特にフィーチャーされるのは、北海道南西部・今金町の特産品である希少なじゃがいも「今金男しゃく」です。でんぷん質が豊富で甘味とホクホクした食感が特徴の品種で、会場ではこのじゃがいもを主役にした複数の限定メニューが提供されます。

イートインを中心に、料理家や地元の加工業者が「今金男しゃく」を活かした一皿を出品。辛味や塩気、バターなどの調味と組み合わせることで、品種特有の甘さや食感を活かした味わいを引き出しています。以下に代表的な出品メニューの詳細を記します。

食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 4

〈はなのさと〉麻辣スープカリー(今井 華プロデュース)

タレントで料理家の今井 華氏がプロデュースするブランド〈はなのさと〉と今金男しゃくのコラボレーションによるイートインメニューです。麻辣のピリッとした辛さと、今金男しゃくの甘み・ホクホク感、さらに旬の焼き野菜が組み合わさったスープカリーとして提供されます。

価格は1,650円で、ジェイアール京都伊勢丹限定メニューです。ただしこちらは第1弾のみの出店となります。提供はイートインでの販売となるため、会場で出来立てを味わうことができます。

食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 5

〈利尻島 北洋食産〉北海道産今金男しゃく たらことバターソース

地場の加工・販売業者による商品で、ホクホクに蒸した今金男しゃくに北海道産たらことバターソースを合わせる一品です。じゃがいも本来の甘みをダイレクトに感じられる調理法で、塩気のあるたらことバターのソースが甘さと調和する構成です。

価格は756円で、第1弾のみの出店となります。イートインではなく販売品として会場の売場で扱われる見込みです。

食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 6

会場で味わえる初出店・注目グルメとスイーツの詳細

今回の催事ではジェイアール京都伊勢丹初出店となる店舗や、期間限定で楽しめるスイーツも多数登場します。札幌の人気ラーメン店の流れを汲む濃厚味噌ラーメンや、農園直送の生いちごを使ったパフェ、空港で人気のルタオのスイーツ、十勝産あずきを使ったあんこ入りのチーズケーキなど、多彩なラインアップが用意されています。

出店は第1弾・第2弾で異なる店が入れ替わるため、目当ての品目がある場合は出店期間を確認のうえ訪問することが望ましいです。以下に会場で味わえる主な初出店・注目商品をまとめます。

  • 〈麺屋幸咲〉味噌バターコーンチャーシュー

    札幌市の「麺屋幸咲」が初出店。月に数回しか提供されない濃厚な味噌ラーメンが登場します。スープはゲンコツ(コラーゲン豊富な部分)と野菜を8時間以上煮込んだもので、中太ちぢれ麺と合わせたまろやかでコクのある一杯です。

    価格は1,650円で、各日100点限りの販売。出店は第2弾のみです。

  • 〈きよたベリーファーム〉生いちごパフェ

    札幌の自社農園で育てたいちご「すずあかね」をふんだんに使用したシンプルな生いちごパフェです。いちごの酸味と甘みのバランスが良く、ソフトクリームと合わせた構成で素材の風味を楽しめます。

    価格は1,100円で、第2弾のみ出店します。

  • 〈小樽洋菓子舗ルタオ〉パレットフロマージュ〜マスカット〜

    アーモンドサブレ、ベイクドチーズケーキ(北海道産生クリーム使用)、シャインマスカット果肉入りジュレを重ねたルタオの人気スイーツです。爽やかな酸味とクリーミーさのバランスが特徴です。

    価格は2,376円(3個入)で、各日50点限りの販売です。期間限定での出品となります。

  • 〈函館洋菓子スナッフルス〉あんちー

    看板商品のチーズケーキ(北海道産生乳を原料としたクリームチーズ使用)に、十勝産あずき100%のつぶあんを中に入れたスイーツです。北海道の乳製品とあんこの組み合わせを楽しむ新作として初出品されます。

    価格は1,188円(4個入)です。

  • 〈市場めし 兆〉新兆弁当

    ズワイガニの棒肉とほぐし身、とろける食感のうに、いくら、帆立の貝柱などを盛り付けた海鮮弁当です。見た目にもボリューム感があり、海鮮を豪快に味わう一折となっています。

    価格は2,646円です。

  • 〈豚丼 美な都〉網焼き十勝豚・ハンバーグ・トロトロ角煮の贅沢豚丼

    香ばしく網焼きされた十勝豚に、ジューシーなハンバーグ、トロトロに煮込んだ角煮を組み合わせた贅沢な豚丼です。帯広名物の味わいを一折で楽しめます。

    価格は2,376円です。

  • 〈ESSEN SAPPORO〉道産豚の塩煮込み アイスバインバーガー

    国産豚すね肉を数種類のスパイスと香味野菜で煮込んだ「アイスバイン」を贅沢に挟み込んだバーガー。肉のホロホロとした食感が特徴です。

    価格は1,296円で、ジェイアール京都伊勢丹限定商品として第1弾のみ出店します。

上記に加え、ロイズ、六花亭、白い恋人といった北海道の定番ブランドも豊富にそろい、会場全体で北海道気分を満喫できる構成です。出品数は合計で51ブランド、約800アイテムに及びます。

会場の写真はイメージであり、実際の見た目は異なる場合があります。価格はすべて税込表記です。

食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 7

出店スケジュールのポイント

出店は第1弾(8月26日〜9月1日)と第2弾(9月2日〜9月7日)で入れ替わる店舗があります。特に〈はなのさと〉麻辣スープカリーや〈利尻島 北洋食産〉のたらこバターソース、〈ESSEN SAPPORO〉のアイスバインバーガーは第1弾のみの出店です。

一方で〈麺屋幸咲〉の味噌バターコーンチャーシューや〈きよたベリーファーム〉の生いちごパフェは第2弾のみの出店となっています。各商品の出店期間と販売数量制限(例:麺屋幸咲は各日100点、ルタオの一部商品は各日50点)に注意してください。

食欲の秋がやってくる! ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」で秋の味覚を大収穫! 画像 8

会場出品の要点を表で整理

以下の表で、本記事で取り上げた主な商品・ブランド、価格、出店期間や備考を一覧化します。会場での購入計画や訪問の参考にしてください。

商品・メニュー ブランド 価格(税込) 出店期間 / 備考
麻辣スープカリー 北海道産今金男しゃくと旬の焼き野菜添え はなのさと(今井 華プロデュース) 1,650円 第1弾のみ出店 / ジェイアール京都伊勢丹限定
北海道産今金男しゃく たらことバターソース 利尻島 北洋食産 756円 第1弾のみ出店
味噌バターコーンチャーシュー 麺屋幸咲 1,650円 第2弾のみ出店 / 各日100点限り
生いちごパフェ きよたベリーファーム 1,100円 第2弾のみ出店
パレットフロマージュ〜マスカット〜(3個入) 小樽洋菓子舗ルタオ 2,376円 期間限定出品 / 各日50点限り
あんちー(4個入) 函館洋菓子スナッフルス 1,188円 初出品(あんことチーズの組合せ)
新兆弁当 市場めし 兆 2,646円 ズワイガニ・うに・いくら等を盛り付けた海鮮弁当
網焼き十勝豚・ハンバーグ・トロトロ角煮の贅沢豚丼 豚丼 美な都 2,376円 帯広名物の豚丼の豪華版
道産豚の塩煮込み アイスバインバーガー ESSEN SAPPORO 1,296円 第1弾のみ出店 / ジェイアール京都伊勢丹限定
各種北海道定番ブランド(例:ロイズ、六花亭、白い恋人等) 複数ブランド 各種 会場で豊富に販売 / 全51ブランド 約800アイテムの一部

上の表は本催事で紹介された主な出品内容を整理したものです。各商品の出店期間や数量制限は該当店舗の事情により変更となる場合があります。商品はすべて税込表示で、写真はイメージです。出店全体の情報や最新の出店リスト、詳細は公式WEBページ(https://www.mistore.jp/store/kyoto/event_calendar/hokkaido.html)を確認してください。

この記事では発表されている出店情報、商品名、価格、出店期間、会場案内を網羅して整理しました。催事の趣旨は北海道の豊かな食文化を一堂に紹介することであり、希少な今金男しゃくを使った限定メニューや初出店の店舗など、会期ごとに異なる魅力が用意されています。

参考リンク: