8/26開幕|推しの子×ORBcafe 日本昔話編 限定メニュー

推しの子日本昔話編

開催期間:8月26日〜9月15日

推しの子日本昔話編
いつ開催するの?
2025年8月26日(火)〜9月15日(月・祝)、ORBcafe銀座博品館店で開催。和をテーマにした後期限定メニューや描き下ろしイラストの限定グッズが会期中に提供されます。
予約しないと入れない?料金はどうなってる?
事前予約は推奨。完全入れ替え制で各回90分、ワンオーダー必須です。入場料550円(税込)でクリアカードが付属。限定グッズはカフェ利用者のみ購入可能です。

和の趣で再構築された『【推しの子】』コラボ──日本昔話 編が始まる

赤坂アカ×横槍メンゴ原作のTVアニメ『【推しの子】』と、株式会社オーブが運営する「ORBcafe」とのコラボカフェ<日本昔話 編>が、2025年8月26日(火)から9月15日(月・祝)までの期間で開催されます。前期に展開された<西洋童話 編>とは意匠を変え、和の要素を前面に打ち出した空間演出と限定コンテンツが用意されている点が特徴です。

本コラボは「おとぎ話」をテーマに、アニメ作品のキャラクターイメージをもとにした描き下ろしイラストを用い、日本昔話モチーフのフード・ドリンク・グッズを展開します。和の色彩やモチーフで統一された店内装飾と限定メニューにより、作品世界を新たな角度から体験できる仕様です。

TVアニメ『【推しの子】』× ORBcafeコラボカフェ<日本昔話 編>開催スタート! 画像 2

コンセプトのポイント

コラボレーションの核は「おとぎ話」というテーマの再解釈にあります。キャラクターの個性を和風の語り口や意匠に落とし込み、視覚的にも味覚的にも作品世界を再現することを意図しています。

これにより、前期の西洋童話的テイストと差別化を図り、ファンにとって新鮮な体験を提供します。描き下ろしイラストは限定グッズやメニューに使用され、会期中のみ入手可能なアイテムが並びます。

TVアニメ『【推しの子】』× ORBcafeコラボカフェ<日本昔話 編>開催スタート! 画像 3

開催期間・会場・利用条件の詳細

後半となる<日本昔話 編>は、2025年8月26日(火)〜2025年9月15日(月・祝)の開催です。会場は銀座のORBcafe 銀座博品館店で、店舗は銀座博品館ビルB1階に位置します。

来場に際する利用条件や入場料も明確に提示されています。入店にはエントランスフィーが設定され、滞在時間は区切られた形で提供されます。

  • 開催店舗:ORBcafe 銀座博品館店(〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-11 銀座博品館ビルB1階)
  • TEL:03-6264-6801
  • 開催期間(後半):2025年8月26日(火)〜9月15日(月・祝)
  • エントランスフィー(入場料):550円(税込)
  • 利用時間:90分制(ワンオーダー制、完全入れ替え制)
ノベルティ
入場時のエントランスフィーには、ノベルティとして「クリアカード」が付属します。
グッズ購入条件
限定グッズはカフェ利用者のみ購入可能です。グッズ目当ての場合もカフェ利用が前提になります。
TVアニメ『【推しの子】』× ORBcafeコラボカフェ<日本昔話 編>開催スタート! 画像 4

利用時の留意点

入場は完全入れ替え制で、各回90分の利用時間が設けられています。ワンオーダー制のため、来店時には何らかの飲食注文が必要です。

これらの条件は運営側による円滑な席回転およびイベント体験の公平性を確保するための措置と位置づけられます。事前の予約や時間厳守が推奨されます。

TVアニメ『【推しの子】』× ORBcafeコラボカフェ<日本昔話 編>開催スタート! 画像 5

限定メニュー・ノベルティ・グッズの構成

本コラボでは「和風」を基調とした後期限定メニュー、および描き下ろしイラストを用いた限定グッズ、来場特典のノベルティが用意されます。具体的な品目名やデザインは特設ページでの案内に基づき、会期中に順次展開される形式です。

メニューやグッズは作品のキャラクターイメージを反映しており、味覚・視覚の両面で「おとぎ話」の世界に浸れる内容になります。前期とは趣向を変えた和の演出により、既存ファンにも新規来場者にも変化を感じさせる構成です。

コラボコンテンツの要素(概要)
区分 特徴
限定メニュー 日本昔話をモチーフにした和風のフード・ドリンク。キャラクターイメージを反映。
限定グッズ 描き下ろしイラストを使用した日本昔話モチーフのアイテム。カフェ利用者のみ購入可能。
限定ノベルティ 入場料(550円税込)に付属するクリアカード。
TVアニメ『【推しの子】』× ORBcafeコラボカフェ<日本昔話 編>開催スタート! 画像 6

特設ページと予約方法

コラボの詳細情報や最新の展開は、ORBcafeの特設ページで確認できます。開催期間中はメニュー・グッズ情報の更新や在庫状況の案内が行われる可能性があるため、来店前に確認することが望ましいです。

予約はORBcafeの予約ページから受け付けられており、予約に基づく来場が推奨されています。特に週末や祝日は混雑が見込まれるため、確実に利用する場合は事前予約を検討してください。

  • 特設ページ:https://orb-cafe.com/info/721/
  • 予約ページ:https://orb-cafe.com/reserve/
  • 公式サイト(トップ):https://orb-cafe.com/

運営会社情報・問い合わせ先とイベントの背景

本コラボを運営するのは株式会社オーブです。株式会社オーブは株式会社荻野屋のグループ会社であり、アニメやゲームなどのコンテンツとのコラボレーションを実現するイートイン&エンターテイメントスペース「ORBcafe」を運営しています。

代表取締役は高見澤志和氏で、同社は作品の世界観を店内装飾やフード・ドリンクを通じて再現し、来場者に思い出として残る体験を提供することを主な事業としています。

会社名
株式会社オーブ
代表取締役
高見澤志和
問い合わせ先(報道)
E-mail:info@orb-cafe.com
著作表記
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

イベントはアニメ作品とコラボレーションすることで、原作ファンに向けた新たな接点を作る目的があり、ORBcafeではこれまでにも類似のコラボレーションを数多く手掛けています。今回の日本昔話 編は、シリーズの別側面を提示する企画として位置付けられます。

開催内容の要点を表で整理

以下に本記事で触れた開催の主要項目を表形式で整理します。開催期間、会場、料金、利用条件、公式リンク、問い合わせ先など、来場や予約の際に必要な基本情報を網羅しています。

項目 内容
イベント名 TVアニメ『【推しの子】』× ORBcafe コラボカフェ「おとぎ話」 <日本昔話 編>(後半)
開催期間(後半) 2025年8月26日(火)〜2025年9月15日(月・祝)
開催店舗 ORBcafe 銀座博品館店(〒104-8132 東京都中央区銀座8-8-11 銀座博品館ビルB1階)
電話番号 03-6264-6801
エントランスフィー(入場料) 550円(税込)※ノベルティ(クリアカード)付き
利用時間 90分制(ワンオーダー制、完全入れ替え制)
限定コンテンツ 和風の後期限定メニュー、描き下ろしイラスト使用の限定グッズ、来場ノベルティ
グッズ購入条件 カフェご利用のお客様限定
特設ページ https://orb-cafe.com/info/721/
予約ページ https://orb-cafe.com/reserve/
運営会社 株式会社オーブ(株式会社荻野屋グループ)/代表取締役:高見澤志和
問い合わせ(報道) info@orb-cafe.com
著作表記 ©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

本記事はプレスリリースの内容に基づき、コラボカフェ<日本昔話 編>の概要と利用条件、提供される限定コンテンツ、運営情報などを整理してお伝えしました。来場や予約の際は特設ページと予約ページで最新情報や詳細を確認してください。

参考リンク: