8月22日開始|九州新幹線で生ビールを車内販売

ビール新幹線運行

開催期間:8月22日〜9月12日

ビール新幹線運行
いつどの列車でやるの?
実施日は2025年8月22日、8月29日、9月12日の3日間で、博多〜熊本(下り3本・上り4本)と博多〜鹿児島中央(下り2本・上り2本)の一部列車で実施。具体の列車番号や時刻は公表されていないため、当日は運行情報を要確認です。
支払いはカード使える?何がいくらなの?
支払いは現金のみ。販売はアサヒスーパードライの生ビール(約420ml)が1杯500円(税込)で、サーバーから注がれる冷えた状態で提供されます。購入者には「ちょこっとおつまみ」も付きます。

九州新幹線で「ビール新幹線」車内販売を3日間限定で実施

九州旅客鉄道株式会社は、2025年8月18日付の発表において、九州新幹線の車内にて期間限定の生ビール販売を行うと発表しました。発表日時は2025年8月18日 16時10分です。販売は車内限定で、期間は3日間に限定されています。

販売にあたっては、球場で実際に販売を行っている経験者が車内販売を担当し、サーバーから注がれる冷えたアサヒスーパードライを提供するとのことです。九州新幹線の旅客に向けて、夏の時期に合わせた車内サービスの一環として企画されています。

ビール新幹線を限定運行いたします! 画像 2

実施日程と対象区間の概要

実施日については、2025年8月22日(金)2025年8月29日(金)2025年9月12日(金)の3日間限定です。各日とも特定の下り・上り列車にて販売が行われます。

対象となる運行区間と本数は次のとおりです。具体的な列車番号や時刻は公表されていないため、利用の際は運行情報等の確認が必要です。

  • 博多~熊本:下り3本、上り4本
  • 博多~鹿児島中央:下り2本、上り2本

上記区間は九州新幹線の主要路線で、各都心間を結ぶ列車での提供となります。販売は各対象列車の車内に限定され、車外での受け渡しや駅構内での販売は行わない旨が明記されています。

ビール新幹線を限定運行いたします! 画像 3

販売商品、価格、決済方法と特典について

販売される飲料はアサヒスーパードライ(生ビール)のみで、1杯あたりの容量は約420ml、販売価格は500円(税込)です。現地での決済方法は現金のみとされています。

現金以外の決済手段(クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など)は利用できません。車内での現金準備が必要となる点に留意が必要です。

提供方法と付帯サービス

ビールは専用のサーバーから注がれて提供される旨が明記されています。飲料は冷えた状態で提供されることが強調されており、車内での短時間の飲用に適した容量設定になっています。

さらに、車内で生ビールを購入した乗客には、販売員から「ちょこっとおつまみ」がプレゼントされます。おつまみの内容や個数についての詳細な記述はありませんが、購入特典として用意されています。

販売商品
アサヒスーパードライ(生ビール)
価格
500円/杯(約420ml)
決済方法
現金のみ
購入特典
「ちょこっとおつまみ」をプレゼント

利用上の注意点と運行に関する条件

プレスリリースでは、車内での販売に伴う利用者向けの注意事項や運行条件についても明示されています。安全確保や他の乗客への配慮を求める内容が含まれているため、利用にあたっては事前に確認が必要です。

特に以下の点が注意事項として挙げられています。いずれも販売実施に伴う運行側からの要請であり、ルールを守って利用することが求められます。

撮影・録画に関する制限

車内で販売員の様子を撮影することは控えるように指示されています。写真撮影や動画撮影が許可されていない理由は、販売員のプライバシーおよび業務の妨げにならないように配慮するためと考えられます。

個別に販売員の許可がある場合を除き、販売業務の映像・静止画を車内で撮影しないことが明記されています。撮影に関する取り扱いは乗務員や販売員の指示に従う必要があります。

運行変更や販売中止の可能性

自然災害その他の事由により、運転時刻が変更になる場合があることが明記されています。台風や大雨などの気象状況、または鉄道事業者側の運行管理状況によっては、当該列車の時刻や運行区間が変更される可能性があります。

さらに、運行状況等により販売を中止する場合がある旨も通知されています。これには安全面や業務上の都合が含まれるため、販売実施日に出発前および車内放送や公式情報の確認が推奨されます。

  1. 販売員の撮影は控えること
  2. 自然災害や運行状況により運転時刻が変更・販売中止となる可能性があること
  3. 支払は現金のみであること

要点の整理と一覧表

ここまでに示したプレスリリースの内容を整理し、利用者にとって重要な項目を一覧表にまとめます。表では実施日、対象区間、販売商品、価格、決済方法、特典、注意事項を網羅しています。

項目 内容
発表者 九州旅客鉄道株式会社(発表日時:2025年8月18日 16時10分)
実施日 2025年8月22日(金)、2025年8月29日(金)、2025年9月12日(金)
実施区間・本数 博多~熊本(下り3本、上り4本)、博多~鹿児島中央(下り2本、上り2本)
販売商品 アサヒスーパードライ(生ビール、約420ml/杯)
価格 500円/杯
決済方法 現金のみ
販売担当 球場で実際に活躍する販売員が車内で販売
購入特典 車内で購入したお客さまに「ちょこっとおつまみ」をプレゼント
注意事項 販売員の撮影は控えること。自然災害等により運転時刻変更や販売中止となる場合があること。

本記事は、九州旅客鉄道株式会社が発表したプレスリリースの内容を基に、実施日程、対象区間、販売商品・価格、決済方法、特典、利用上の注意点を漏れなく整理してまとめたものです。利用を検討する際は、当該日の運行情報や車内放送、公式発表をあわせて確認することが推奨されます。