8/20公開:YUNGBLUDドキュメンタリーが劇場限定上映へ

YUNGBLUD映画公開

開催期間:8月20日〜8月26日

YUNGBLUD映画公開
いつから日本で上映するの?
日本公開は主に2025年8月20日から始まります(ヒューマントラストシネマ渋谷は8/20〜1週間限定)。劇場ごとに上映日が限定されるので事前に各劇場のスケジュールとチケット販売状況を確認してください。鑑賞料金は一律2,500円(税込)です。
サイン入りポスターの応募方法は?
プレゼントは2種類で総計4名。当選はサイズ選択不可。キャンペーン1はユニバーサル公式Xをフォローして該当投稿をいいね&リツイート(応募締切8/24午前7時)。キャンペーン2はCulture-villeをフォローし、8/20以降に鑑賞後ハッシュタグで感想を投稿。

YUNGBLUDが語る『ARE YOU READY, BOY?』──制作の現場と本人メッセージ

サマーソニックで日本の観客を魅了したYUNGBLUD(ヤングブラッド)が、自身の素顔に迫る音楽ドキュメンタリー映画『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』の公開に向けてメッセージ動画を寄せました。公式に到着したメッセージは短い映像ながら、映画が記録する「いま」という瞬間への思いを端的に伝えています。メッセージ動画は下記リンクで視聴可能です。

メッセージ動画URL:https://youtube.com/shorts/Nbkns4xY-_o?feature=share

本作は、YUNGBLUDの4枚目スタジオ・アルバム『Idols』に焦点を当て、ベルリンの伝説的スタジオであるハンザ・スタジオを舞台に制作過程や創作の瞬間、12曲の新曲ライブパフォーマンスを収録したドキュメンタリーです。YUNGBLUD本人は「これは、俺がいまどこにいるかを記録した映画だ」と語り、ハンザ・スタジオの歴史やその場の空気が映画の核を成していることを明かしています。

8/20(水)〜 超限定公開 映画 『YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?』YUNGBLUD本人からメッセージ動画が到着&直筆サイン入り本作の劇場ポスタープレゼントを実施 画像 2

本人コメントと監督の言葉

YUNGBLUD(ドミニク・リチャード・ハリソン)のコメントは、アルバムと映画が自身にとっていかに個人的かつ重要な意味を持つかを示しています。ベルリンで感じたフィルターのない“真実”や、ハンザに宿る歴史が創作と自己省察を促した過程が記録されています。

監督のポール・ダグデールは、本作を制作した経緯について「アルバムが完成して世に出る前の“その瞬間”は、外部の影響が入る前の純粋な時間だ」と述べ、YUNGBLUDと築いたまっさらな関係性を映画化できたことの貴重さを語っています。監督はこれが観客にとっても重要な体験になると位置づけています。

劇場公開スケジュールと鑑賞料金の詳細

日本での上映は劇場ごとに公開期間や日程が限定されています。座席販売はプレスリリース当日の2025年8月18日から、8月20日上映分の座席販売が開始されています。鑑賞料金は一律2500円(税込)です。

以下は日本公開の上映スケジュールです。日程は限定公開が多いため、訪れる前に各劇場の上映スケジュールやチケット販売状況を確認してください。なお、109シネマズ プレミアム新宿は特別な劇場のため料金形態が異なることが明記されています。詳しくは劇場HPでご確認ください。

劇場 上映日程 備考
ヒューマントラストシネマ渋谷(東京) 8/20(水)〜(1週間限定) 座席販売は8/18開始
109シネマズ名古屋(愛知) 8/20(水) & 8/24(日)(2日限定) 限定上映
テアトル梅田(大阪) 8/20(水) & 8/24(日)(2日限定) 限定上映
アップリンク京都(京都) 8/20(水) & 8/24(日)(2日限定) 限定上映
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13(福岡) 8/20(水)(1日限定) 1日限定上映
シネマネコ(東京) 8/29(金)〜 継続上映の可能性あり
塚口サンサン劇場(兵庫) 8/22(金)〜 通常上映開始
109シネマズ プレミアム新宿(東京) 9/7(日)、9/10(水)(2日限定) 特別劇場のため料金形態が異なる

直筆サイン入り劇場ポスタープレゼントキャンペーンの全容

本作の公開に合わせ、YUNGBLUD本人の直筆サイン入りオリジナル劇場ポスターをプレゼントするキャンペーンが2種類実施されます。ポスターはB1サイズとB2サイズがあり、当選時にサイズを選ぶことはできません。サインは本人直筆のため掠れやポスターのヨレがある場合があることがあらかじめ明記されています。

当選者数は両キャンペーン合わせて総計4名です。応募の手順と注意事項は以下の通りです。応募方法はそれぞれの公式SNSアカウントでのアクションが条件となります。

キャンペーン1(ユニバーサル ミュージック公式SNS)

キャンペーン1はユニバーサル ミュージックの公式X(旧Twitter)アカウントで実施されます。以下の手順で応募が完了します。

  1. 以下アカウントをフォロー:https://x.com/UNIVERSAL_INTER
  2. 上記アカウントから投稿されるキャンペーン投稿を「いいね・リツイート」する(応募期間は8/24(日)午前7時まで)。

これで応募完了です。当選者には後日ユニバーサル ミュージックのアカウントから連絡があります。

キャンペーン2(配給会社 Culture-ville 公式SNS)

キャンペーン2は映画配給会社Culture-villeの公式Xアカウントで実施され、映画を鑑賞した後に投稿する形式です。以下の手順で応募が完了します。

  1. 以下アカウントをフォロー:https://x.com/Culture_ville
  2. 8/20以降、映画をご鑑賞後にハッシュタグ#YUNGBLUD映画公開中を付けて映画の感想を投稿する。

これで応募完了です。当選者には後日Culture-villeのアカウントから連絡があります。なお、ポスターのサイズは当選時に選択不可で、サイン部分の掠れやポスターのヨレがある場合がある点は了承が必要です。

制作チーム、配給規模、関連素材とアルバム情報

本作はポール・ダグデール監督による作品で、同監督はグラミー賞3度ノミネート、エミー賞&BAFTA受賞歴を持ち、『アデル:ワン・ナイト・オンリー』『エルトン・ジョン・ライブ』など大規模音楽作品の監督として知られます。制作はB.R.A.T ProductionsとAldgate Picturesが担当しており、制作年は2025年、上映時間は約2時間です。音響は5.1ch、上映素材はDCPで提供されます。

収録内容はYUNGBLUDのアルバム『Idols』からの新曲12曲のパフォーマンスとアルバム制作に密着したドキュメンタリー部分です。『Idols』は2025年6月20日に発売され、イギリスでは3作連続でチャート1位を獲得したアルバムであり、YUNGBLUDにとって最も個人的な作品と位置づけられています。

配給・公開規模と関係者コメント

世界配給はTrafalgar Releasingが担当し、本作はイギリス150館、アメリカ500館を含む世界30か国以上で上映される予定です。Trafalgar ReleasingのCEOであるマーク・アレンビー氏は「この革新的な映画を世界の映画館に届けられることをとても誇りに思います。ポール・ダグデール監督が描くYungbludの姿を、ぜひ大スクリーンで体験してほしいです」と述べています。

制作プロデューサーにはエイミー・ジェイムス、ステファン・デメトリウ、アダム・ウッドが名を連ね、Aldgate Picturesはアーティストの創造性を映像へと広げることを目的にした制作会社として本作に参加しています。B.R.A.T ProductionsはYungblud自身が立ち上げたブランドで、音楽・ファッション・コミュニティを融合する“ラグジュアリー・パンク”の美学を掲げています。

公開前に公開された映像クリップ

本作公開に先立ち、本編から「Hello」と「Zombie」の映像が公開されています。映像は以下のリンクより確認できます。

また映画の予告編や海外オリジナル情報、公式サイトも公開されています。関連リンクは記事末尾の一覧をご参照ください。

要点の整理と公開情報一覧

ここまで取り上げた主要情報を表形式で整理します。公開日程、鑑賞料金、キャンペーン情報、制作クレジット、関連リンクなど、本記事で扱った内容を一目で確認できるようにまとめました。

項目 内容
作品名 YUNGBLUD. ARE YOU READY, BOY?
日本公開開始日(主な上映) 東京(ヒューマントラストシネマ渋谷)8/20(水)〜(1週間限定)など、劇場によって限定日程あり
チケット販売開始 プレスリリース日(2025年8月18日)時点で8/20上映分の座席販売開始
鑑賞料金 一律2500円(税込)※109シネマズ プレミアム新宿は料金形態が異なる
監督 ポール・ダグデール
制作会社 B.R.A.T Productions、Aldgate Pictures
上映時間・形式 約2時間/サウンド:5.1ch/上映素材:DCP
収録内容 アルバム『Idols』からの新曲12曲パフォーマンス+アルバム制作密着ドキュメンタリー
ポスタープレゼント 直筆サイン入りオリジナルポスター(B1またはB2)を総計4名にプレゼント。当選時のサイズ指定不可。サインの掠れ等あり得る。
キャンペーン応募方法 キャンペーン1:https://x.com/UNIVERSAL_INTER をフォローし投稿をいいね・リツイート(応募締切 8/24(日)午前7時)。
キャンペーン2:https://x.com/Culture_ville をフォローし、8/20以降に鑑賞後にハッシュタグ #YUNGBLUD映画公開中 を付けて感想を投稿。
世界公開規模 イギリス150館、アメリカ500館を含む世界30か国以上で上映予定
公式/関連リンク

この記事では、YUNGBLUDの個人的で創造的な瞬間を記録した本作の重要事項を網羅しました。上映は劇場と日程が限定されるケースが多く、ポスタープレゼントの応募方法や注意点、関連映像や公式リンクも含めて整理しています。公開前の映像やメッセージ動画は上記のリンクから確認できますので、鑑賞前に内容をチェックすると理解が深まるでしょう。

参考リンク: