モノタロウが25周年特設サイトを公開 951件の声掲載

25周年特設サイト公開

開催日:8月18日

25周年特設サイト公開
特設サイトって何が見られるの?
25年間の歩みや代表挨拶、951件の顧客アンケート抜粋、企業理念や事業概要、取扱商品数の紹介、プレスキットのダウンロードや関連リンクなどがまとめて見られる特設ページだよ。
公開日はいつ?25周年はいつなの?
特設サイトは2025年8月18日に公開(プレス発表は同日11:10)。創業25周年の基準日は2025年10月19日で、今回の公開はそれに先立つ記念情報の公開だよ。

25周年特設サイト公開の全貌と公開日時

現場を支えるネットストア「モノタロウ」を運営する株式会社MonotaROは、創業25周年を迎えるにあたり、2025年8月18日(月)に25周年特設サイトを公開しました。プレスリリースは2025年8月18日 11時10分に発表されており、特設サイトのURLは次の通りです。

URL: https://www.monotaro.com/topic/25th-anniversary/ 。この特設サイトでは、25年間の歩みやお客様の声を集約して紹介するとともに、企業理念やサービスの特長を改めて伝える構成になっています。

おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 2

特設サイトの目的と掲載内容の概要

本サイトの主な目的は二つあります。一つは、創業からこれまでの成長に対する感謝の表明であり、もう一つは近年増えている新卒・中途入社の従業員にも当社の取り組みと創業の原点を伝えることです。サイト内では、会社の歴史、代表挨拶、お客様から寄せられた声や写真などを閲覧できます。

また、特設サイトにはプレスリリース内で紹介された951件のお客様アンケートの一部も掲載されており、現場での具体的な役立ち事例が参照可能です。これらはMonotaROが現場の業務効率化にどのように寄与してきたかを示す実例として整理されています。

  • 公開日:2025年8月18日 11時10分に発表
  • 特設サイトURL: https://www.monotaro.com/topic/25th-anniversary/
  • 掲載予定:25年の歩み、代表挨拶、お客様の声(951件から抜粋)
おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 3

企業理念、名称の由来と取り扱い商品の特徴

MonotaROの企業理念は「資材調達ネットワークを変革する」です。この理念には、お客様の調達プロセスにおける不便や手間を、テクノロジーとデータによって圧倒的に簡単にし、お客様の時間価値を高めるという思いが込められています。

この企業理念の実現を通じて、調達業務の効率化によって生まれた時間を本業に充てることができるようにし、お客様の生産性向上や開発力向上に寄与することを目指しています。こうした取り組みが多くのお客様の変革につながり、産業社会全体の発展に寄与することが期待されています。

おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 4

MonotaROという名前の由来

社名「MonotaRO」は、英語で間接資材を意味する「MRO」=Maintenance, Repair and Operationをもとに名づけられました。語感としては「モノが足る」という意味合いを持たせ、必要としている人たちに十分にモノが届くという願いが込められています。

さらに、流通における不透明や非効率といった問題の解決を、物語の桃太郎の鬼退治になぞらえて表現している点も名称の背景にあります。

取り扱い商品数
2,637万点(切削工具や研磨材、自動車関連商品、工事用品、事務用品等を含む)
登録お客様数
2025年6月末時点の国内事業ご登録お客様数は約1,069万件
主な対象業種
製造業、自動車業、建設工事業、飲食店、医療介護、教育など幅広い業種
おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 5

創業からの歩みと代表 田村咲耶の挨拶

MonotaROは2000年10月に大阪市西区立売堀で創業しました。創業当初は小さなビルの一室で、仕入先の紙カタログを表計算ソフトへ手入力するところからスタートし、電話やFAXでの注文受付、手作業での箱作成、手書きの配送伝票での出荷といった工程を経て事業を拡大してきました。

現在は大量の注文に対応できる体制を整備し、早く正確な出荷を実現する仕組みを整えています。創業からの取り組みを振り返ることで、現場のニーズに応えるための継続的な改善と技術導入の歴史が見えてきます。

おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 6

代表の挨拶に込められた主旨

取締役代表執行役社長 田村咲耶は、創業25周年を迎えるにあたり、まずお客様や取引先、従業員とその家族への深い感謝を改めて表明しています。創業以来の成長は、これら多くの関係者の支えによるものだと述べています。

田村氏は、今回の25周年特設サイト公開に二つの思いがあるとしています。第一に、日本のインターネット通販サービス草創期に創業した当社が多くの壁を乗り越え、1,000万以上のお客様に利用される企業へ成長できたことへの感謝の共有。第二に、新しく入社した世代に対して当社の取り組みと創業の原点を振り返る機会を提供し、「資材調達ネットワークへの変革」の歩みを伝えることです。

田村氏は創業メンバーではない初めての社長でもあり、そうした立場から過去の歩みを踏まえて今後の更なる進化につなげていく意向を示しています。また、25周年は通過点であると位置づけ、企業文化としての「挑戦」と「敬意」を掲げ、社員一丸となってお客様の「仕事がはかどる」を追求していく方針が示されています。

おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 7

お客様アンケート結果と関連情報の整理

2025年5月に実施した「モノタロウがあって助かった・役立ったエピソード」募集には、合計951件の温かいご回答が寄せられました。これらの声は特設サイトにて一部が紹介されており、現場での具体的な利用シーンや業務改善に関する実例として公開されています。

アンケートの結果や掲載内容は、当社が提供する商品の多様性とサービスの実効性を示す資料として活用されます。低頻度購買のロングテール商品も多数扱うことが、他では見つからなかった商品が見つかるという価値提供につながっています。

おかげさまで25周年。MonotaROから感謝を込めて。特設サイトを公開 画像 8

関連リンクとダウンロード情報

プレスリリースには関連リンクとダウンロード可能なプレス素材が添付されています。特設サイトのほか、企業情報ページやプレスキットのダウンロードリンクも提供されています。

  • 特設サイト: https://www.monotaro.com/topic/25th-anniversary/
  • 企業情報: https://corp.monotaro.com/index.html
  • プレスキット:プレスリリース素材のダウンロードが可能

まとめ表

以下に、本記事で取り上げた主要な事実を表形式で整理します。重要な日付、人数、取扱商品数、URLなどを一覧で確認できます。

項目 内容
プレスリリース発表日時 2025年8月18日 11時10分
25周年の基準日(創業日) 2000年10月 創業、25周年は2025年10月19日
特設サイトURL https://www.monotaro.com/topic/25th-anniversary/
お客様アンケート件数 951件(募集時期:2025年5月)
取扱商品点数 2,637万点
国内事業登録お客様数 約1,069万件(2025年6月末時点)
代表者 取締役代表執行役社長 田村 咲耶
本社所在地 大阪市北区(プレスリリース記載)
創業地 大阪市西区 立売堀(創業当時)
関連都道府県拠点 茨城県、東京都、愛知県、大阪府、兵庫県(本社・支社の所在として記載あり)

以上がプレスリリースの主要情報の整理です。特設サイトでは本文で触れた詳細な歩みやお客様の声の一部、ダウンロード可能な素材が提供されていますので、必要に応じて該当ページを参照するとさらに具体的な情報を確認できます。

参考リンク: