10/17開催|OSAKA FUNtast!cが贈る大阪の新スポーツ体験

OSAKAスポーツフェス

開催期間:10月17日〜10月19日

OSAKAスポーツフェス
チケットっていつから買えるの?
一般販売は2025年8月27日(水)12:00から先着で開始。販売はチケットVで行われ、旅行商品(観戦+宿泊)はH.I.S.で同時発売。事前にアカウント登録を済ませておくとスムーズです。
イベントでは具体的に何が体験できるの?
街中での参加型コンテンツやステージ、パブリックビューイング、競技体験コーナーのほか、舞洲のスペシャルマッチでは選手とハイタッチや集合写真などプレミアム交流が用意されています。

スポーツ×大阪で「ココロオドル」新体験を届けるプロジェクトの全体像

大阪府が展開する「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」は、府内16のトップスポーツチーム、スポーツ団体、経済団体と連携し、スポーツを通じた観光振興と地域活性化を目的に実施されます。本年度は「スポーツ×大阪、ココロオドル新体験!」をテーマに、2025年10月17日(金)から19日(日)までの3日間にわたり、2つのイベントを同時開催します。

本プロジェクトは、スポーツの「楽しさ」「驚き」「応援する喜び」を観光資源と結びつけ、街中での体験や会場での臨場感ある観戦を組み合わせることで、来訪者や府内の住民に向けた新たなスポーツツーリズムのモデルを提示します。詳細な情報は特設サイト(https://sports.pref.osaka.jp/ofsp/)でも公開されています。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 2

OSAKA FUNtast!c SPORTS FES:街中で気軽に触れる体験型プログラム

「OSAKA FUNtast!c SPORTS FES」は、グランフロント大阪 うめきた広場をメイン会場に、JR大阪駅や府内各所の商業施設をサテライト会場として、都市型の参加体験を展開するイベントです。来場者は観て、触れて、味わえるさまざまなコンテンツを通じてスポーツを身近に感じることができます。

メイン会場ではステージイベント、パブリックビューイング、競技用具展示などを計画しており、サテライトでは実際に体を動かす体験コーナーを予定しています。以下に開催日時や主な実施内容を整理します。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 3

開催日時・会場

メイン会場およびサテライト会場の開催スケジュールは次の通りです。時間帯は来場しやすい設定とし、平日夜間や週末の開催を組み合わせています。

開催日時:2025年10月17日(金)13:00~21:00、10月18日(土)・19日(日)11:00~19:00(各日とも一部イベントで時間変動あり)
開催場所:グランフロント大阪 うめきた広場、JR大阪駅、府内各所商業施設等

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 4

主なコンテンツ(予定)

以下はメイン会場およびサテライトで予定されているコンテンツです。内容・時間等は調整中のため変更となる場合があります。

  • ステージコンテンツ:大阪のスポーツの魅力を伝えるトークやパフォーマンス
  • パブリックビューイング:バレーボール試合の中継を大型画面で放映
  • 展示:優勝トロフィーや選手使用競技用品などの展示
  • 体験コーナー(サテライト):球技、アーバンスポーツなどの体験プログラム
  • ミュージアムエリア:各チームのグッズ展示や紹介

上記はすべて参加型の要素を持ち、子どもから大人まで幅広い層がスポーツに親しむきっかけとなることを意図しています。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 5

OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH:おおきにアリーナ舞洲で繰り広げられる白熱の5チーム対抗戦

「OSAKA FUNtast!c SPORTS MATCH」はおおきにアリーナ舞洲のメインアリーナで実施されるスペシャルマッチです。大同生命SV.LEAGUEに所属する5チーム(大阪府内3チーム+府外2チーム)が参加し、開幕前の力試しとして計5試合が行われます。

観戦だけでなく、プレミアム体験付きチケットでは選手とのハイタッチ、集合写真、選手入場を間近で見るなど、臨場感と交流を重視した企画が用意されています。試合は4セットオープンマッチ(勝敗に関わらず4セット実施)を予定しています。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 6

参加チームと特徴(大会案内より)

参加チームは以下の5チームです。各チームの沿革や最近の戦績などの概要を示します。

日本製鉄堺ブレイザーズ(府内)
堺市を拠点とする男子バレーボールの強豪。国内リーグ優勝17回の最多記録を持ち、今季は戦力強化を行い「Blazing with passion」をスローガンに王座奪還を目指す。
サントリーサンバーズ大阪(府内)
1973年創部、箕面市拠点。Vリーグでの複数回優勝やオリンピック選手輩出など歴史あるクラブ。2024-25大同生命SV.LEAGUEでは初代CHAMPION。
大阪ブルテオン(府内)
枚方市を本拠地とする1951年創部のクラブ。旧名はパナソニックパンサーズ。多数のタイトルと日本代表選手を輩出し、2024-25シーズンに合わせてリブランディング。
広島サンダーズ(府外)
1931年創部、広島市拠点。第1回日本リーグから連続出場の歴史を持ち、2014/15シーズンに初のリーグ制覇を達成した実績がある。
ヴォレアス北海道(府外)
2016年創設の日本初プロチーム。2017/18シーズンからV.LEAGUE参戦し、創部7年でトップリーグ昇格。スローガンは「Children of the Revolution」。
万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 7

試合日程(試合開始時間・対戦カード)

各日の対戦カードと試合開始時間は以下の通りです。記載の通り、左側チームがコートから見て左ベンチ、右側チームが右ベンチからのスタートとなります。

日付 試合(開始時間) 対戦カード
10月17日(金) Game1:13:30~ サントリーサンバーズ大阪 VS 日本製鉄堺ブレイザーズ
10月17日(金) Game2:18:30~ 大阪ブルテオン VS ヴォレアス北海道
10月18日(土) Game1:12:00~ サントリーサンバーズ大阪 VS ヴォレアス北海道
10月18日(土) Game2:16:30~ 大阪ブルテオン VS 広島サンダーズ
10月19日(日) Game1:13:00~ 日本製鉄堺ブレイザーズ VS 広島サンダーズ
※試合終了後イベント実施予定(10月19日チケットに含む)

開場時間は未定です。10月19日(日)のチケットには試合終了後のイベント参加権が含まれます。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 8

チケット販売・旅行商品・購入方法と注意点

スペシャルマッチの観戦チケットは、一般販売が2025年8月27日(水)12:00から開始されます。販売は先着方式で、チケット販売プラットフォームは「チケットV」です。旅行商品(観戦チケットとホテルのセット)も同日同時刻に販売開始となります。

以下に販売方法、座席種別の取り扱い、購入手順、注意事項を整理します。支払方法や受取方法、購入上の制限など重要な点が含まれているため、購入前に必ず確認してください。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 9

一般チケット(チケットV)

販売開始日時:2025年8月27日(水)12:00~(先着)
対象券種:全券種(旅行商品対象席を除く)
座席選択:可能

各試合の販売ページURLは次の通りです。購入にはチケットVのアカウント登録が必要です。

  1. 10月17日(金)GAME1:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00122
  2. 10月17日(金)GAME2:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00123
  3. 10月18日(土)GAME1:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00124
  4. 10月18日(土)GAME2:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00125
  5. 10月19日(日)GAME1:https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00126

購入手順(概要):アカウント登録→試合選択→席種・座席選択→受取方法選択(スマートV電子チケットまたは紙チケットpdf)→決済選択(クレジットカード/コンビニ支払。ただし試合開始72時間前からクレジット決済のみ)→チケット受取。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 10

旅行商品(H.I.S.)

旅行商品(観戦チケット+大阪市内ホテル)も同時に先着販売されます。販売開始日時は一般チケットと同じ、2025年8月27日(水)12:00からです。対象席種はプレミアムS-1、S-2、A-1、A-2で、座席選択は不可となっています。

旅行商品には一般チケットに含まれないプレミアム体験(ウェルカムチアゾーン、選手入場最前線エリア等)が付帯する場合があり、詳細は販売サイトにて確認してください。販売サイトURL:https://www.sports-his.com/volleyball/

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 11

座席・料金・特典・注意事項

席種・料金は税込表記で案内されています(本記事では価格表記の提供がないため、購入ページでの確認を推奨します)。プレミアム体験の内容は次の通りです。

  • ウェルカムチアゾーン:選手到着時のバス入場を目の前で見学
  • 選手入場最前線エリア:選手の入場シーンを間近で見学
  • プレミアムシート:試合中の選手の息遣いを感じられる座席
  • コートサイドハイタッチ:試合後に選手とハイタッチ
  • 集合記念写真:両チーム選手との集合写真(プレミアムS-1対象)
  • ファンミックスゾーン:試合終了後の選手交流専用エリア

注意事項の主な項目は以下です。販売ページとガイドを確認のうえ購入してください。

  • 全席指定(車椅子席を除く)
  • 購入枚数制限:プレミアムS-1/S-2/A-1/A-2/車椅子席は1人2枚まで、その他は1人8枚まで
  • 未就学児は大人1名につき1名まで膝上観戦無料(座席が必要な場合はチケット要)
  • 当日券は前売りと同価格だが、前売り完売時は当日券なし
  • 試合中止を除き購入後の変更・払い戻しは原則不可
  • 営利目的の転売は固く禁止
万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 12

問い合わせ先

本事業、チケット販売、旅行商品の各問い合わせ窓口は以下のとおりです。時間や休業日は各機関の案内に準じます。

本事業に関する問い合わせ(大阪府)
大阪府 府民文化部 文化・スポーツ室 スポーツ振興課 スポーツ振興グループ(担当:佐々、富岡、福元)
代表電話:06-6941-0351
メール:sportsshinko@sbox.pref.osaka.lg.jp
チケット販売に関する問い合わせ
OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT 事務局
メール:contact@osaka-funtasticsports.com
旅行商品に関する問い合わせ(販売)
株式会社エイチ・アイ・エス スポーツ事業グループ 東京スポーツ営業所
電話:050-1741-9498(営業時間:月~土 11:00~17:00、日曜・祝日休み)

チケットVの利用ガイドやアカウント登録方法は販売サイト内の案内ページを参照してください(https://ticket-v.jp/guide/)。

万博の次はスポーツで大阪を盛り上げる!「OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT」を開催 8月27日(水)スペシャルマッチのチケット販売開始! 画像 13

本記事の要点まとめ

最後に、本記事で扱った主要情報を表形式で整理します。イベントの開催日程、会場、参加チーム、チケット販売開始日時、関連リンクや問い合わせ先を一目で確認できます。

項目 内容
プロジェクト名 OSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECT(テーマ:スポーツ×大阪、ココロオドル新体験!)
特設サイト https://sports.pref.osaka.jp/ofsp/
FES 開催日時 2025年10月17日(金)13:00~21:00、10月18日・19日 11:00~19:00(会場により異なる)
FES 会場 グランフロント大阪 うめきた広場、JR大阪駅、府内各所商業施設等
MATCH 開催日時 2025年10月17日~19日(各日試合開始時間は記事中表を参照)
MATCH 会場 おおきにアリーナ舞洲 メインアリーナ
参加チーム 日本製鉄堺ブレイザーズ、サントリーサンバーズ大阪、大阪ブルテオン、広島サンダーズ、ヴォレアス北海道
チケット一般販売開始 2025年8月27日(水)12:00(チケットV・先着)
チケット販売URL(各試合) 10/17 G1: https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00122
10/17 G2: https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00123
10/18 G1: https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00124
10/18 G2: https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00125
10/19 G1: https://ticket-v.jp/ticket/?id=off-00126
旅行商品販売URL https://www.sports-his.com/volleyball/
問い合わせ(大阪府) 06-6941-0351 / sportsshinko@sbox.pref.osaka.lg.jp
問い合わせ(チケット) contact@osaka-funtasticsports.com
問い合わせ(旅行商品) エイチ・アイ・エス スポーツ事業グループ 050-1741-9498(平日等の営業時間あり)

以上がOSAKA FUNtast!c SPORTS PROJECTと、FESおよびMATCHに関する発表内容の整理です。各種イベントの詳細、チケットや旅行商品の購入方法、注意事項は公式の特設サイトおよび各販売ページで必ず確認してください。

参考リンク: