8月21日開幕|FIBRENO初の新宿髙島屋POP‑UPで色を体感
ベストカレンダー編集部
2025年8月18日 13:19
FIBRENO新宿髙島屋展
開催期間:8月21日〜8月25日

韓国発の色とデザインを、日本で「手に取る」機会——FIBRENOが新宿髙島屋で初のPOP‑UPを開催
株式会社indiは、バッグブランドFIBRENO(フィブレノ)の国内初となるPOP‑UP SHOPを、新宿髙島屋にて2025年8月21日(木)から8月25日(月)までの5日間、出店すると発表しました。プレスリリースは2025年8月18日12時00分に配信されており、開催はリアルで商品を手に取れる初の機会となります。
FIBRENOは2013年にソウルで創業し、”あなたらしさ”を重視するコンセプトで展開されるバッグブランドです。豊富な色味と日常使いに適したデザインで支持を集め、韓国では著名女優の使用でも話題になりました。日本では2024年4月にEC販売を開始しており、今回のPOP‑UP開催は新宿髙島屋からのオファーにより実現したものです。

公式オンラインとSNSの窓口
実際の会場に来られない人向けに、FIBRENOは日本公式のオンラインチャネルを運用しています。販売情報やコーディネート情報は公式SNSとオンラインショップで確認できます。
- FIBRENO日本公式Instagram: https://www.instagram.com/fibreno_jp/
- FIBRENO公式オンラインショップ: https://fibreno.jp/
- 楽天 FIBRENO公式ショップ: https://www.rakuten.co.jp/fibreno/
- Qoo10 FIBRENO公式ショップ: https://www.qoo10.jp/shop/fibreno

開催場所・日程・営業時間の詳細
POP‑UP SHOPの開催期間は2025年8月21日(木)〜2025年8月25日(月)の5日間です。会場は新宿髙島屋の11階催事場で、通常営業時間は午前10時30分から午後7時30分まで。ただし、最終日は午後6時で閉場します。
このPOP‑UPは新宿髙島屋が実施する若手スタッフによるセレクトイベント「つづくつなぐマーケット 2025」の会場内で行われます。つづくつなぐマーケットは、若手社員が企画・立案・出店交渉を担当し、約40のブランドを集める催しです。
- 開催期間
- 2025年8月21日(木)〜2025年8月25日(月)
- 営業時間
- 午前10時30分〜午後7時30分(最終日は午後6時閉場)
- 会場
- 新宿髙島屋 11階 催事場

つづくつなぐマーケット 2025 の位置づけ
「つづくつなぐマーケット 2025」は2023年に初回が開催され、今回で3回目となります。運営には20代の社員8名が携わり、フード、アート、ライフスタイル、ファッションなど多様なジャンルを横断するセレクトが行われます。
FIBRENOのPOP‑UPはその一角として出店し、普段オンライン限定で販売している商品を中心に多数の商品を実際に見て、触れて購入できる機会を提供します。

出展商品・シリーズ詳細と店頭での体験
今回のPOP‑UPでは、オンラインで人気のシリーズを中心に展示・販売を行います。主力として展開されるのはBAGUETTEとTUTTIの2シリーズで、加えて豊富なカラーバリエーションのバッグチャームも用意されます。
ブランドの特徴は「豊富な色味を用意しつつ、カジュアルからフォーマルまで幅広く馴染むデザイン」。仕事やプライベートなどシーンを問わず使える点も訴求ポイントです。店頭ではチャームとの組み合わせを試しながら、自分らしい配色やスタイルを見つけられるよう展開されます。
シリーズ | 特徴 | 想定用途 |
---|---|---|
BAGUETTE | 小ぶりながら収納力のある四角いシンプルデザイン。全6サイズ展開。 | デイリーからちょっとしたお出かけ、用途に合わせたサイズ選択が可能。 |
TUTTI | キャンバスに鮮やかなレザーのワンポイント。撥水コーティングで汚れに強い。 | 仕事やプライベートなど、実用性を重視した普段使い。 |
バッグチャーム | 豊富なカラーで複数色を組み合わせ可能。カスタマイズ性が高い。 | バッグに個性を加えるアクセントとして毎日表情を変える用途。 |

店頭購入特典:先着プレゼントの条件と内容
POP‑UP会場で税込20,000円以上を当日購入した顧客を対象に、先着10名限定でフィットチーネストラップを1本プレゼントする特典が用意されています。フィットチーネストラップはチャームとして単体で使用できるほか、バッグに取り付ける付属品としての用途も想定されています。
特典の適用は会場での当日購入が条件となり、先着順です。購入希望者は開場時間や混雑状況を確認のうえ来場することが推奨されます。
- 対象条件:POP‑UP会場にて税込20,000円以上の購入
- 特典内容:フィットチーネストラップを1本(先着10名)
- 配布方法:会場にて購入時に受け渡し

Instagram投稿キャンペーンの参加方法と注意事項
POP‑UP開催を記念して、Instagramを使った投稿キャンペーンが実施されます。抽選で5名に公式オンラインショップで使える2,000円分のクーポンが提供されます。応募は会場で撮影した写真や動画を用いて行います。
当選発表は2025年9月初旬を予定しており、厳正な抽選の上で当選者にはInstagramのDMで連絡されます。キャンペーンに関する諸注意や個人情報の取扱い、免責事項についても明記されています。
- 催事の様子を撮影(写真または動画)
- Instagramで「#Fibrenoポップアップ」のハッシュタグを付けて投稿
- FIBRENO JAPAN公式Instagram(@fibreno_jp)をフォローし、投稿でメンション
- 賞品
- FIBRENO公式オンラインショップで使用可能な2,000円分クーポン(抽選で5名)
- 当選条件
- 当選発表時に公式アカウントをフォローしていること、アカウントが非公開でないこと、投稿が削除されていないこと
- 当選発表
- 2025年9月初旬予定。当選者へInstagramのDMで連絡
- 注意事項
- クーポンの譲渡・転売禁止、キャンペーン内容は予告なく変更となる場合あり。本キャンペーンはMeta社・Instagramおよび高島屋の提供・協賛ではない
- 個人情報
- 当選連絡に際して取得した個人情報はキャンペーン運営目的のみに使用し、運営委託先に提供する場合を除き応募者の承諾なく第三者へ提供しない(法令に基づく開示要求を除く)
- 免責
- Instagramの仕様変更・不具合等による損害については主催者は責任を負わない
不正行為が認められた場合は応募無効となる点も明記されています。応募者は投稿により規約およびInstagramの利用規約への同意があったものとみなされます。
開催情報と会社情報の要点まとめ
以下の表は本件で提示された主要情報を整理したものです。イベントの基本情報、主要商品、特典、キャンペーン、運営会社に関する項目を一覧で示します。出展に関する詳細を確認する際の参照としてご利用ください。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | FIBRENO POP‑UP SHOP(新宿髙島屋出店) |
開催期間 | 2025年8月21日(木)〜2025年8月25日(月) |
営業時間 | 午前10時30分〜午後7時30分(最終日は午後6時閉場) |
会場 | 新宿髙島屋 11階 催事場 |
主な出展商品 | BAGUETTE(全6サイズ)、TUTTI(撥水コーティング、レザーワンポイント)、バッグチャーム各種 |
店頭特典 | 税込20,000円以上の当日購入でフィットチーネストラップを先着10名にプレゼント |
Instagram投稿キャンペーン | ハッシュタグ「#Fibrenoポップアップ」投稿+@fibreno_jpフォローで応募。抽選で5名に2,000円クーポン。発表:2025年9月初旬 |
主催/運営 | 株式会社indi(ミッション:「文化と経済をつくる」) |
会社情報(所在地等) | 設立日:2018年11月1日 住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒2階 代表取締役社長:金 永振 公式サイト:https://indi.co.jp 公式X:https://twitter.com/indi_corporate |
関連リンク | FIBRENO日本公式Instagram:https://www.instagram.com/fibreno_jp/ FIBRENO公式オンラインショップ:https://fibreno.jp/ 楽天公式:https://www.rakuten.co.jp/fibreno/ Qoo10公式:https://www.qoo10.jp/shop/fibreno |
素材・画像 | プレスリリース内で使用されている画像ファイルのダウンロード提供あり(素材配布の記載あり) |
対象カテゴリ・キーワード | レディースファッション、シューズ・バッグ、FIBRENO、アパレル、バッグ、POP‑UP、韓国ブランド、高島屋 等 |
本稿は、株式会社indiによる発表資料の内容を基にFIBRENOのPOP‑UP出店情報、出展商品、会場・日程、購入特典、Instagramキャンペーン、並びに運営会社情報を整理して伝えたものです。開催期間中は実物の色味や質感を確認することができ、オンラインではわかりにくい使い勝手や組み合わせの検討に適した機会となります。
参考リンク: