フォートナイトで『イカゲーム』公式島を作成・公開可能に
ベストカレンダー編集部
2025年8月18日 12:58
イカゲーム島の公開開始
開催日:8月18日

フォートナイト上で再現される『イカゲーム』の世界が公開可能に
Epic Games Japanは2025年8月18日12時02分に、フォートナイト上で『イカゲーム』の世界観を再現した島を作成し公開できるコンテンツの配信を開始したと発表しました。クリエイターは『イカゲーム』の公式アセットを用いて島を制作・公開でき、プレイヤーはフォートナイト内でその島をプレイできます。
本発表では、トレーラーの案内に加え、ディスカバリーでのフィーチャー、Netflixによる紹介セクション「Netflix Picks」の予定、そしてEpicによる追加ディスカバリー掲載の対象になる旨が明記されています。関連する公式アナウンスは以下のリンクで確認できます。
関連リンク: フォートナイト クリエイター向け公式記事(英語)

発表の背景と配信の意図
Epic Gamesは、過去のIP展開におけるアプローチを踏襲し、今回の『イカゲーム』島についても専用のゲームコレクションを用意してディスカバリーでフィーチャーする体制を整えています。これは既存のフォートナイト内コラボレーションと同様、公式IPを活用したクリエイティブ体験を幅広くプレイヤーに届けるための仕組みです。
NetflixはIP保有者として、フォートナイト内で『イカゲーム』の多様なラインナップを紹介する「Netflix Picks」セクションを設ける予定です。これにより、単一の島だけでなく複数の公式・コミュニティ制作島を発見しやすくする設計がとられます。
クリエイター向け提供物と利用可能な機能
報道内容によれば、Unreal Editor for Fortnite(UEFN)およびフォートナイト クリエイティブ向けの『イカゲーム』コンテンツとアセットは、6月に発表・提供開始されています。これにより、クリエイターは『イカゲーム』のテーマに沿った制作を行いやすくなっています。
実際に提供される主な要素は以下のとおりです。記事では具体的な機能名が列挙されており、クリエイティブ制作に直結するコンポーネントが揃っています。
- 変装(コスチューム):参加者やガードなど、作品の登場人物に見える外観を実装可能
- 高度なインタラクションの仕掛け:ゲーム進行/トリガーとなるギミックの実装
- Cuddle Team Leader(CTL)ドール:作品中の象徴的なオブジェクトやキャラクターを模したアセット
- ゲームプレイヤーとガードNPC:プレイヤー以外の挙動を制御するノンプレイヤーキャラクター
これらのアセットはUEFNで組み合わせたり、フォートナイト クリエイティブの既存機能と連携させることで、より高度な再現性のある島を制作するための基盤となります。
クリエイターが利用する上での注意点
クリエイターは配布された公式アセットを用いて自由に島を制作できますが、ディスカバリー掲載やNetflixとの連携枠に入るための条件は、EpicおよびNetflix側の審査・選定が関与する可能性があります。今回の発表では、専用ゲームコレクションでのフィーチャーや「Epicイチオシ」などの追加ディスカバリー掲載の対象になる旨が示されています。
制作にあたっては、UEFNやフォートナイト クリエイティブの利用規約やプラットフォームポリシーに従うことが求められます。詳細は公式ブログやクリエイター向けドキュメントで確認してください。
公開済みの『イカゲーム』島とその情報
発表時点で紹介された新しい『イカゲーム』の島は以下の通りです。各島に対してクリエイター名と島コードが発表されています。これらはフォートナイト内で直接アクセスできるユニークコードです。
以下は発表内容を網羅した一覧です。島名、クリエイター、島コード、トレーラー情報を含めて記載します。
島名 | クリエイター | 島コード | 備考 |
---|---|---|---|
Island Escape | Epic Labs | 5127-5736-9581 | 公式トレーラーあり |
ONE OF US ⭐️ SQUID GAME | SypherPK | 8561-3079-3752 | 配信者制作の注目作 |
Squid Game Tycoon | Frostmouse | 5655-2869-7519 | 経営シミュレーション要素を含む構成 |
SQUID GAME PARKOUR 350+ 🦑 오징어 게임 | StaryBTW | 1843-5128-4407 | パルクール要素が豊富なチャレンジ系 |
上記島はフォートナイトのディスカバリーで見つけられるほか、クリエイターが公開すればプレイヤーはすぐにアクセスしてプレイ可能です。各島に対する詳細やトレーラーの有無などは、配信される各島の説明ページやクリエイターのアナウンスで確認できます。
関連情報と参照先
発表文はEpic Gamesの公式日本語リリースとして配信され、詳細は公式ブログやクリエイター向けページで補足されています。クリエイターはUEFNを利用した制作や、提供されたアセットの組み合わせによって多様な表現が可能になっています。
- 公式記事(英語)
- https://create.fortnite.com/news/let-the-games-begin-start-creating-squid-game-islands-in-fortnite?team=personal
- トレーラー
- プレスリリース内にトレーラーリンクの案内あり。各島の説明ページやクリエイターの配信で追加の映像が参照可能。
Epic Gamesおよびフォートナイトの現状と位置づけ
リリース文では、Epic Gamesの企業概要とフォートナイトが持つ規模も併記されています。Epic Gamesは1991年にティム・スウィーニーによって設立され、本社はノースカロライナ州ケーリー市にあります。世界各地に50以上のオフィスを構えています。
同社はゲーム運営だけでなく、3Dエンジン技術であるUnreal Engineを開発し、映画、テレビ、建築、自動車、製造、シミュレーションといった業界でも採用されています。また、Unreal Engine、Epic Games Store、Epic Online Servicesを通じて開発者やクリエイターに対するエコシステムを提供しています。
- アカウント・利用規模:『フォートナイト』を含むサービス群で、60億を超えるフレンド接続数と8億以上のアカウントを有すると説明されています。
- フォートナイトのアカウント数:世界で5億人以上の登録アカウントを持つと明記されています。
- 対応プラットフォーム:PlayStation、Xbox、Switch、Android、PC、クラウドベースのゲーム配信サービスに対応。
これらの数値はリリースにおける公表値であり、フォートナイトの大規模なプレイヤーベースとEpicの技術的な基盤が、今回のような公式IP導入を可能にしています。
まとめ(要点整理)
本稿では、Epic Games Japanによる『イカゲーム』の島の配信開始発表と、その内容を整理しました。クリエイターが利用可能なアセット、公開された島の一覧、ディスカバリーやNetflixとの連携枠、そしてEpic Games/フォートナイトの会社情報と規模について記載しています。
以下の表に、本記事で触れた主要な情報を整理します。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年8月18日 12時02分 |
発表主体 | Epic Games(Epic Games Japan 発表) |
提供対象 | UEFN(Unreal Editor for Fortnite)およびフォートナイト クリエイティブ用『イカゲーム』コンテンツ・アセット |
主な提供アセット・機能 | 変装、 高度なインタラクションの仕掛け、 Cuddle Team Leaderドール、 ゲームプレイヤーとガードNPC |
ディスカバリー掲載 | 専用ゲームコレクションでフィーチャー、Netflixによる「Netflix Picks」セクション、追加のディスカバリー掲載対象(Epicイチオシ等) |
紹介された島(例) | Island Escape(Epic Labs)5127-5736-9581 ONE OF US ⭐️ SQUID GAME(SypherPK)8561-3079-3752 Squid Game Tycoon(Frostmouse)5655-2869-7519 SQUID GAME PARKOUR 350+(StaryBTW)1843-5128-4407 |
参考リンク | 公式クリエイトページ |
Epic Gamesの主な情報 | 1991年設立(ティム・スウィーニー)、本社:ノースカロライナ州ケーリー、50以上のオフィス、Unreal Engine開発、フォートナイト運営 |
フォートナイト規模 | 登録アカウント数:5億人以上(フォートナイト)、全サービスで8億以上のアカウント、60億を超えるフレンド接続数(リリースの公表値) |
この記事は、発表されたプレスリリースの内容を網羅的に伝え、クリエイターやプレイヤーがどのような体験を得られるかを整理したものです。詳細の確認や最新の情報は、上記の公式リンクやEpic Gamesの公式発表を参照してください。
参考リンク: