9/5開幕|渋谷で味わうNetflix10周年限定体験
ベストカレンダー編集部
2025年8月18日 11:47
Netflix10周年イベント
開催期間:9月5日〜9月14日

渋谷で開催される「Netflix 10周年イベント」を現地で体験する
Netflixは2025年9月5日(金)から9月14日(日)までの10日間、渋谷のMEDIA DEPARTMENT TOKYOを会場に「Netflix 10周年記念イベント」を開催します。本イベントは、ここ10年で世界的に人気を博した作品群の世界観をリアルに再現したエリアや、会場限定のグッズ販売などを通じて、来場者にしか得られない体験を提供する大型の期間限定イベントです。
会場では「ストレンジャー・シングス 未知の世界」「イカゲーム」「今際の国のアリス」など、Netflixを代表する人気タイトルの世界観を再現した展示や演出が見られます。入場は原則として事前抽選制ですが、1階の物販エリアについては事前登録がなくても入場可能になっており、気軽に立ち寄ってグッズを購入できる導線が設けられています。

開催期間と会場の基本情報
イベント開催期間は2025年9月5日(金)~9月14日(日)です。会場はMEDIA DEPARTMENT TOKYO(東京都渋谷区宇田川町19-3)にて開催されます。入場方法や会場の最新情報は公式応募ページにて案内されているため、参加を検討する際は事前に確認することが推奨されます。
応募ページURL:https://netflix10anniversaryjapan.com/

JUN(株式会社ジュン)が運営する会場限定Tシャツファクトリーとマーケットエリアの全容
株式会社ジュン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木進)は、Netflixによる10周年イベント内の一部エリアを担当し、会場限定のTシャツファクトリーとマーケットエリアを展開します。ジュンは2024年からリテール領域でNetflixとのコラボレーションを進めており、過去には「極悪女王」「さよならのつづき」「地面師たち」「イカゲーム」シーズン2といった作品のグッズ開発・販売を手がけています。
また、ジュンは2025年5月に東京・表参道のコンセプトストア「V.A.(ブイエー)」にてNetflixポップアップストアを展開しており、その実績を踏まえて本イベントでも特設マーケットの運営を行います。マーケットではTシャツを中心に作品別グッズやアニバーサリー限定アイテムなど、多数のオリジナル商品が並びます。

会場限定Tシャツファクトリーの仕組み
会場内に設けられるTシャツファクトリーでは、来場者がその場で好きなタイトルを選び、実際にTシャツのプリント制作を行うライブ制作方式を採用します。プリント制作は会場で完結するため、出来立てのアイテムをその日のうちに受け取れます。
今回ファクトリーで選べるタイトルは、Netflixシリーズの人気タイトルを中心に全16タイトルのラインナップが用意されています。公開された例としては「ストレンジャー・シングス 未知の世界」「ONE PIECE」「サンクチュアリ」「PLUTO」などがあり、これらの中から好きなタイトルを選んでオーダーできます。
- 制作方法:会場でのその場プリント(ライブプリント)
- 選択可能タイトル数:全16タイトル(例:ストレンジャー・シングス 未知の世界、ONE PIECE、サンクチュアリ、PLUTO)
- 受取方法:会場での即日受取(制作時間は混雑状況により変動)

マーケット/コンビニエンスエリアに並ぶ商品と購入条件
1階の物販エリア(マーケットおよびコンビニエンスエリア)は、事前登録がなくても入場できる領域として設定されています。このため、事前抽選に外れた場合や、事前予約をしていない来場者でも一部商品を現地で購入できる設計です。
マーケットエリアには、Tシャツのほか、作品別のグッズやアニバーサリー限定アイテム、アパレル、雑貨などが多数並びます。ジュンがこれまでNetflixと共に開発・販売してきたアイテム群と、新たに会場限定で用意されたオリジナル商品が混在している点が特徴です。

主な出品予定アイテム(プレスリリース記載のもの)
プレスリリースで明示されている出品例としては、以下のようなタイトルをモチーフにしたアパレル・雑貨が挙げられています。すべて会場で手に取って確認できるラインナップです。
- 地面師たち(昨年大ヒット作品)
- ストレンジャー・シングス 未知の世界
- イカゲーム
- 極悪女王
これらのほかにも、多数のタイトルに関連するグッズが用意されます。具体的な商品点数や個別アイテムの詳細、価格に関しては会場での発表や現地販売にて案内されます。

運営体制、これまでの取り組みと入場方法の詳細
本イベントはNetflixが主催する「Netflix 10周年記念イベント」であり、会場内の一部運営を株式会社ジュンが担当します。ジュンの担当領域は主に会場限定のTシャツファクトリーと特設マーケットエリアの運営です。ジュンは代表取締役社長 佐々木進を擁し、本社は東京都港区にあります(プレスリリース発表日:2025年8月18日 11時00分)。
入場に関してはオンラインでの事前予約(抽選方式)が基本となります。1階の物販エリアは事前登録なしでの入場が可能ですが、その他のエリアや特別展示については事前抽選に当選した入場者のみが入場できる仕様となっています。応募は公式ページから行えます。
- 主催
- Netflix(10周年記念イベント)
- 会場内運営(Tシャツファクトリー・マーケット)
- 株式会社ジュン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木進)
- プレスリリース発表日
- 2025年8月18日 11時00分

記事内容の要点整理
以下の表は、本記事で取り上げたイベントの主要情報を項目ごとに整理したものです。イベントの開催期間、会場、入場方法、ジュンが担う役割や主な展示・販売アイテムなどを簡潔にまとめています。表の後に、本記事のまとめとして短い文章を付記します。
項目 | 詳細 |
---|---|
イベント名 | Netflix 10周年記念イベント |
開催期間 | 2025年9月5日(金)~9月14日(日) |
会場 | MEDIA DEPARTMENT TOKYO(東京都渋谷区宇田川町19-3) |
主催 | Netflix |
会場内の運営(一部) | 株式会社ジュン(会場限定Tシャツファクトリー、マーケットエリアの運営) |
ジュンのこれまでの取り組み | 2024年よりNetflixとのリテール領域でのコラボ開始。作品グッズの開発・販売(極悪女王、さよならのつづき、地面師たち、イカゲーム シーズン2等)。2025年5月に表参道のV.A.でNetflixポップアップを展開。 |
主な展示・販売内容 | 会場限定Tシャツファクトリー(全16タイトルから選択、例:ストレンジャー・シングス 未知の世界、ONE PIECE、サンクチュアリ、PLUTO)、マーケットエリアでのアパレル・雑貨・アニバーサリー限定アイテム、コンビニエンスエリアでの人気タイトルグッズ(地面師たち等) |
入場方法 | オンライン事前予約(抽選)/ただし1F物販エリアは事前登録不要で入場可 |
応募ページ | https://netflix10anniversaryjapan.com/ |
本記事では、Netflixが主催する10周年イベントの開催概要と、会場内で株式会社ジュンが担当するTシャツファクトリーおよびマーケットエリアの内容、入場方法のポイントを整理しました。イベントは期間限定であり、会場限定の制作や商品が多数並ぶため、興味のある方は公式ページで事前情報を確認のうえ参加を検討することが適切です。