8/19発売 ファミマ中華まん刷新、旨辛チーズタッカルビ登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月18日 11:43
ファミマ中華まん刷新
開催日:8月19日

夏のレジ横に新しい風を:ファミマが中華まんを刷新、全国約16,300店で発売
株式会社ファミリーマートは、2025年8月18日11時00分付のリリースにおいて、レジ横フードの主力である「ファミマの中華まん」を刷新し、2025年8月19日(火)から全国のファミリーマート約16,300店で順次発売すると発表しました。発表元は本社(東京都港区)代表取締役社長:細見研介氏です。
同社は、継続的な取り組みとして掲げる5つのキーワードのうちの一つ、「もっと美味しく」の方針に基づき、既存商品のリニューアルに加えて新作を導入します。本稿では発表内容を漏れなく整理して紹介します。

新登場の狙いと夏のニーズ分析:韓国料理を中華まんへアレンジ
今年の目玉は、人気の韓国料理を中華まんに仕立てた「旨辛チーズタッカルビまん」です。ファミリーマートは、暑さが残る8月後半でも中華まんの需要が存在することをファミペイ会員への調査から確認しており、その結果を商品開発に反映させています。
調査では「小腹がすいたときのおやつにちょうどよかった」ことに加え、朝食や昼食目的の購入、そして「冷房で体が冷えていて温かいものが食べたくなったから」という回答が上位に挙がりました。こうした背景が、旨辛系の温かい中華まんを夏期に投入する理由となっています。

調査の概要と方法
中華まん購入者の傾向を把握するために実施された調査の要点は以下のとおりです。調査結果は商品企画の基礎データとして用いられています。
- 調査対象:2024年8月~9月にファミリーマートで中華まん類を購入した顧客
- 調査期間:2025年7月4日~5日
- 有効回答数:1,003件
- 調査方法:オンラインアンケート
詳細はファミマのデータマーケティングページ(ファミマデータラボ)で確認可能とされています。

商品ラインナップの全容と各商品の個別解説
2025年8月19日(火)発売の商品は、定番リニューアルと新商品を含めて複数点です。以下に各商品ごとの価格、発売地域、内容を製品説明とともに整理します。税込価格は軽減税率(消費税8%)対象として表示されています。
地域によって価格・発売日・仕様が異なる場合や、一部店舗では取り扱いがない旨の注意も公表されています。沖縄県での取扱い除外などの具体的な地域差も記載があります。

商品の詳細(名称・価格・発売日・発売地域・内容)
- じゅわっとジューシー本格肉まん
-
価格:158円(税込170円)
発売日:2025年8月19日(火)/発売地域:全国
内容:豚肉の食べ応えある食感と肉汁たっぷりのジューシーな味わいを目指した本格肉まんです。生地にはホシノ天然酵母の発酵種を使用し、自然な甘みを演出。味付けには中華料理でベースとなる「毛湯(まおたん)」と「清湯(ちんたん)」の2種類のスープを用いています。
- のび~るチーズの濃厚ピザまん
-
価格:158円(税込170円)
発売日:2025年8月19日(火)/発売地域:全国
内容:中心のチーズは配合変更により、よりチーズの伸びを実感できるよう仕立てました。トマトソースには甘さが特長のポルトガル産トマトを配合し、チーズの濃厚さと調和させています。
- 旨辛チーズタッカルビまん(新商品)
-
価格:176円(税込190円)
発売日:2025年8月19日(火)/発売地域:全国
内容:人気の韓国料理であるチーズタッカルビを肉まんにアレンジしました。2種の唐辛子と3種の香辛料を配合した旨辛ソースに、ごろっとした鶏肉を加えて食感を出しています。モッツァレラとゴーダを配合したのび~るチーズで、辛さの中にまろやかさを加えています。
- こしあんまん(ごま風味)
-
価格:139円(税込150円)
発売日:2025年8月19日(火)/発売地域:全国(沖縄県を除く)
内容:濃厚でコクのあるこしあんとふわふわ生地のバランスにこだわり、ごまの風味を立たせた設計です。
- つぶあんまん
-
価格:139円(税込150円)
発売日:2025年8月19日(火)/発売地域:全国
内容:小豆の粒感をしっかり感じられるように仕立て、コクのある甘さとふわふわの生地のバランスを重視した商品です。
商品画像はイメージである旨の注記や、軽減税率対象商品のため税込価格は消費税8%で表示していること、地域や店舗によって取り扱い差があることが明示されています。

キャンペーン詳細:ファミペイで中華まん購入者に30円引きクーポン配布
中華まんの発売に合わせて、購入者向けのデジタルクーポン施策が実施されます。レシートに印字されたQRコードをファミペイアプリで読み取ると、次回中華まん全品に使える30円引きクーポンが取得できます。クーポンの受け取りにはファミペイの会員登録が必要です。
実施期間や利用期限、注意事項は以下の通りです。キャンペーンの変更や中止は予告なく行われる可能性があるため、利用前にキャンペーンページで確認が推奨されています。
キャンペーン期間と利用条件
項目 | 内容 |
---|---|
クーポン取得対象 | 中華まんを購入した会計のレシートに印字されたQRコードを読み取ること |
取得期間(クーポン発行) | 2025年8月19日(火)0:00~9月1日(月)23:59 |
クーポン利用期限 | 2025年9月8日(月)23:59まで |
取得上限 | 1会計につき1枚のQRコード発行、ファミペイクーポンの受け取りは1日に1回まで |
備考 | クーポン受け取りにはファミペイ会員登録が必要。ファミペイは一部店舗で利用できない場合あり。本キャンペーンは予告なく変更・中止する場合あり。 |
クーポンの受け取りはアプリ内で行い、受け取ったクーポンは当日から使用可能とされています。具体的な操作や発行方法はファミペイの案内に従う必要があります。
企業メッセージ、関連情報、リリース資料の所在と注意事項の整理
発表文では、ファミリーマートのブランドメッセージとして「あなたと、コンビに、ファミリーマート」が掲げられており、地域に寄り添いお客さま一人ひとりと家族のようにつながることを目標に掲げる旨が記載されています。
また、リリースには関連リンクやダウンロード可能なプレス素材、カテゴリやキーワードの情報も添えられています。関連リンク先は公式サイト(https://www.family.co.jp/)です。画像素材のダウンロードに関する案内や、リリース内で使用されている画像ファイルの提供についても言及されています。
- 発表日:2025年8月18日 11時00分
- 発表元:株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区)代表取締役社長:細見研介
- 関連リンク:https://www.family.co.jp/
- カテゴリ:百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- キーワード:ファミリーマート、ファミマ、新商品、中華まん、肉まん、コンビニ、グルメ、ピザまん、あんまん
注意事項として、税込価格は軽減税率(消費税8%)で表示されていること、地域によって価格や発売日・仕様が異なること、一部地域や店舗での取り扱いがないことが明記されています。リリース文は予告なく変更される可能性がある点も特記事項として記載されています。
内容の要点整理(表)と締めの言葉
以下の表は、本稿で取り上げた主要な内容を製品ごと・キャンペーンごとに整理したものです。発売日や価格、発売地域、キャンペーン期間などの主要な情報を一覧で確認できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
発表日/発表時間 | 2025年8月18日 11時00分(株式会社ファミリーマート) |
発売開始日 | 2025年8月19日(火) |
発売店舗数(目安) | 全国のファミリーマート約16,300店 |
じゅわっとジューシー本格肉まん | 158円(税込170円)/全国/ホシノ天然酵母使用、毛湯と清湯の2種スープ使用 |
のび~るチーズの濃厚ピザまん | 158円(税込170円)/全国/チーズ配合変更、ポルトガル産トマト使用 |
旨辛チーズタッカルビまん(新) | 176円(税込190円)/全国/2種の唐辛子・3種の香辛料、モッツァレラ&ゴーダ配合 |
こしあんまん(ごま風味) | 139円(税込150円)/全国(沖縄除く)/ごま風味を付与 |
つぶあんまん | 139円(税込150円)/全国/小豆の粒感重視 |
ファミペイクーポン(30円引き) | 取得期間:2025年8月19日 0:00~9月1日 23:59/利用期限:2025年9月8日 23:59/レシートのQRコード読み取りで取得(1会計1枚、1日1回まで) |
備考 | 税込価格は軽減税率(消費税8%)で表示。画像はイメージ。地域・店舗により取り扱い差あり。キャンペーンは変更・中止の可能性あり。 |
以上がリリースに基づく全体の整理です。本稿では発表に含まれるすべての情報をそのまま本文に反映しました。詳細や更新情報、画像素材のダウンロードは公式サイトとファミマのデータマーケティングページでご確認ください。
参考リンク: