9月22日開催|伊勢発ハニポテが大阪万博で試食販売
ベストカレンダー編集部
2025年8月18日 11:04
大阪万博でハニポテ
開催日:9月22日

伊勢発・ハニポテが大阪万博で三重を伝える
2025年9月22日(月)に大阪・関西万博のEXPOアリーナ「Matsuri」で開催される「三重のお祭り大集合~MIEフェスティバル」に、株式会社松治郎の舗が出展することが発表されました。プレスリリースは2025年8月18日10時00分に公開され、出展を通じて同社の看板商品である「ハニポテ®️(HONEY POTATO)」を国内外に紹介する旨が明らかにされています。
同社は三重県松阪市に本社を置き、創業は1912年。100年以上にわたる養蜂の歴史と地域の食文化を背景に、ハニポテは自然の恵みを活かしたスイーツとして評価されており、発売以来累計50万個(2025年7月時点)を突破しています。今回の万博出展は「ローカルの誇りを、グローバルな体験へ」という方針のもと、伊勢の自然や観光、文化を「食」を通じて伝える役割を担います。
ハニポテ®️の特徴と製法:伝統養蜂と地元素材の融合
ハニポテ®️は、松治郎の自家製蜂蜜ソースを用い、さつまいもをスティック状にカットして揚げたものにそのソースをコーティングするスイーツです。表面は「かりっ」とした食感、内部は「しっとり」とした食感を両立させる仕立てになっており、伊勢神宮内宮前の伊勢おはらい町店では行列ができる人気商品とされています。
製法と素材選びには持続可能性と地域性が重視されています。創業以来培われた養蜂技術を活用し、100年以上の歴史を持つ養蜂の知見をスイーツづくりに応用している点が大きな特長です。自然由来のはちみつを主体にした甘みと、地元で調達されるさつまいもを組み合わせることで、シンプルかつ地域らしさのある味わいを実現しています。
商品の具体的な特徴
以下はハニポテ®️の主要なポイントです。素材、食感、販売情報まで明確に記載されています。
- 素材:松治郎自家製の蜂蜜ソースと地元産のさつまいもを使用。
- 調理法:さつまいもをスティック状にカットし、揚げた後に蜂蜜ソースでコーティング。
- 食感:外側はかりっと、内側はしっとり。
- 販売実績:発売以来累計50万個(2025年7月時点)。
- 販売価格:ラージサイズ 650円(税込)。
- 販売店舗:伊勢おはらい町店(伊勢神宮内宮前)など。
この構成により、観光客だけでなく海外からの来訪者にも訴求する商品設計がなされています。はちみつを軸とした製品であるため、養蜂の持続可能性や環境配慮の観点もアピールポイントとなります。
出展の狙いとイベントでの活動内容
松治郎の舗が大阪万博のMIEフェスティバルへ出展する狙いは明確です。伝統と革新の融合を示すことで地域ブランドの価値を高め、将来的な海外展開へ向けた実地でのテストマーケティングを行う点が挙げられています。
出展では、ハニポテの試食・販売に加え、三重県伊勢の文化や観光情報のPRも行われます。万博という国際的な舞台を活かし、国内外の来場者に対して三重の魅力を食文化を介して伝えることが目的です。
出展の意義(Purpose of Participation)
- 伝統と革新の融合
- 100年の歴史を持つ養蜂技術を現代的なスイーツへと昇華させたハニポテで、地域の技術力と創意を示す。
- 地域の魅力発信
- 伊勢の自然や文化、観光を「食」を通じて伝え、観光誘致や地域理解の促進を図る。
- グローバルブランド戦略の第一歩
- 海外展開に向けたテストマーケティングの場として位置づけ、実地での反応を把握する。
出展概要(Exhibition Outline)
以下の表に出展に関する主要なデータを整理しています。イベント名称、日時、会場、内容などが明記されています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 三重のお祭り大集合~MIEフェスティバル in EXPO(Mie Festival in EXPO: A Gathering of Mie Prefecture Festivals) |
日時 | 2025年9月22日(月)※一部プレオープン:2025年9月21日(日) |
会場 | 大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」 |
内容 | ハニポテの試食・販売、三重の文化・観光PR |
松治郎の舗について、連絡先と最終まとめ
株式会社松治郎の舗は創業1912年の老舗養蜂専門企業であり、高品質のはちみつやローヤルゼリーの生産・販売を行ってきました。企業理念は「自然からの贈り物であるミツバチ製品を通じてお客様を笑顔でいっぱいにする。」であり、はちみつや養蜂に関する知識を社会に広める活動を通して持続可能な養蜂と環境保全に寄与することを掲げています。
また、今回の万博出展は同社が掲げる地域文化・食・観光を融合した発信戦略の一環です。現場での実際の反応をもとに、将来的な海外市場の可能性を探ることを目的としています。プレスリリースで示された情報は商品説明、出展目的、会場情報、企業情報、問い合わせ先まで網羅されています。
企業情報と問い合わせ先
プレスリリースに記載されている問合せ先は以下の通りです。報道関係者や業界関係者が追加情報を求める際の窓口が明確に示されています。
- 会社名:株式会社松治郎の舗
- 代表:代表取締役 水谷俊介
- 所在地:〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地
- 広報担当:水谷・小野・片倉(Mizutani/Ono/Katakura)
- TEL:0598-26-8133
- Email:media@matsujiro.co.jp
- Web:https://matsujiro-global.com/jp/
以下の表は本記事で取り上げた出展・商品・企業情報を整理したものです。短く要点をまとめていますので、出展の日時や商品仕様、問い合わせ先などを確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース公開日 | 2025年8月18日 10時00分 |
イベント名 | 三重のお祭り大集合~MIEフェスティバル in EXPO(EXPOアリーナ「Matsuri」) |
開催日 | 2025年9月22日(月)、一部プレオープン:9月21日(日) |
出展内容 | ハニポテ®️の試食・販売、三重の文化・観光PR |
商品名 | ハニポテ®️(HONEY POTATO) |
主な特徴 | 松治郎自家製蜂蜜ソースでコーティング。外はかりっと内はしっとり。さつまいもをスティックにして揚げる製法。 |
販売実績 | 累計50万個(2025年7月時点) |
販売価格 | ラージサイズ 650円(税込) |
会社創業年 | 1912年 |
所在地 | 〒515-0083 三重県松阪市中町1873番地 |
問い合わせ先 | TEL: 0598-26-8133、Email: media@matsujiro.co.jp、Web: https://matsujiro-global.com/jp/ |
本稿は、株式会社松治郎の舗が発表したプレスリリースの内容を基に、出展の背景、商品仕様、出展概要、企業情報、問い合わせ先までを整理して伝える目的で作成しました。記載した日時や数値はプレスリリースの記載に従っています。