『ブラックスター』6周年「BLACK PARTY」公式レポート

BLACK PARTY 6周年記念

開催期間:8月16日〜8月17日

BLACK PARTY 6周年記念
配信チケットってまだ買える?アーカイブの視聴期間は?
はい。配信チケットは販売中で、各公演のアーカイブは公演の翌日から10日間視聴可能です。DAY1配信は2025年8月26日まで、DAY2配信は2025年8月27日まで購入できます。
2公演通しチケットの特典って何?グッズはいつ届く?
2公演通し配信チケット(グッズ有)には「チケット風ホログラムステッカー 全28キャストセット」が付属します。特典の発送は2025年10月中を予定しています。

『BLACK PARTY』――6周年を彩った2日間のステージ構成と主旨

2025年8月16日(土)・17日(日)の両日にわたり、江戸川区総合文化センター 大ホールにて『ブラックスター -Theater Starless-』の6周年記念イベント「BLACK PARTY」が開催されました。主催は株式会社DONUTSで、イベントは“感謝祭”をテーマに掲げ、2日間で異なるキャスト編成と演目で来場者を迎えました。

イベントの構成は朗読劇とライブが一体となったもので、舞台の合間に楽曲披露が挟まれる「ひと繋ぎのストーリー」として設計されていました。会場ホワイエには協賛企業ブースや各種展示が並び、開演前後も『ブラスタ』の世界観を体感できる空間が用意されていました。

『ブラックスター -Theater Starless-』は、ショーレストラン「Theater Starless」を舞台にリアルタイムで展開する予測不能なストーリーを特色としたワルメン応援&リズムゲームです。累計260万ダウンロードを突破、オリジナル楽曲は150曲超を擁し、シンガーによる全国ライブツアーや声優による朗読劇、さまざまなコラボレーションや地域誘致施策など、アプリの枠を超えた活動を展開しています。

『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 2

DAY1・DAY2それぞれのハイライトと演目詳細

DAY1(8月16日)はチームK、チームB、チームCを中心としたメンバーが出演し、DAY2(8月17日)はチームW、チームPを中心とした出演ラインナップで上演されました。両日ともに声優キャスト、シンガー/MC、ダンサーが一堂に会し、朗読劇とライブ、ダンスの連続でイベントは進行しました。

朗読劇の企画のひとつに「ブラックアピール」と名付けられたコーナーがあり、各チームのショーのワンシーンをピックアップして演じる内容が含まれていました。選曲と上演はDAY1・DAY2で異なり、登壇しているキャストが生朗読や楽曲、ダンスを披露する構成です。

『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 3

DAY1(2025年8月16日)の出演者と演目

DAY1は16:00開場、17:00開演。朗読劇とライブが一体となったステージが披露されました。ホワイエの展示や協賛ブースは来場者の動線に沿って配置され、会場全体で世界観を共有する体験が提供されました。

当日の出演者は以下の通りです。

  • 声優キャスト: 竹内良太(ソテツ役)、田丸篤志(吉野役)、沖野晃司(晶役)、秋谷啓斗(大牙役)、小笠原仁(リコ役)、斎賀みつき(モクレン役)、白井悠介(柘榴役)、福田賢二(羽瀬山役)、太田将熙(運営役)
  • シンガー: 齋藤知輝(Academic BANANA)(吉野Singer)、松本明人(夜光Singer)、Takuya IDE(ヒースMC)、しゃけみー(柘榴Singer)、SHIN(青桐Singer)
  • ダンサー: 巽imustat(銀星 Image Dancer)、Ryunosuke(ギィ Image Dancer)、J(ソテツ Image Dancer)、たぬき(ミズキ Image Dance)、SHIMa(リコ Image Dancer)、TAKAHIRO(金剛 Image Dancer)、琉豊(藍 Image Dancer)、理土(クー Image Dancer)、Takuto Yamazaki(玻璃 Image Dancer)、PASSION(カスミ Image Dancer)

DAY1の「ブラックアピール」では、チームKの『Sky’s the Limit!』、チームCの『永遠の愛を』、チームBの『爆火波華 -BAKABAKKA-』の3曲が選ばれ、それぞれの楽曲に合わせた朗読とダンスで場面が再構成されました。

『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 4

DAY2(2025年8月17日)の出演者と演目

DAY2は15:00開場、16:00開演で上演されました。DAY2もまた朗読劇とライブ、ダンスを組み合わせた構成で、DAY1とは異なる編成と演出によって別の見どころが提示されました。

当日の出演者は以下の通りです。

  • 声優キャスト: 沖野晃司(晶役)、村瀬歩(マイカ役)、逢坂良太(真珠役)、小笠原仁(リコ役)、井出卓也(ヒース役)、斎賀みつき(モクレン役)、福田賢二(羽瀬山役)、太田将熙(運営役)
  • シンガー: 小林太郎(晶Singer)、あじっこ(リンドウSinger)、Kradness(マイカSinger)、スタンガン(真珠Singer)
  • ダンサー: 泰智(黒曜 Image Dancer)、理土(鷹見 Image Dancer)、MITSU(シン Image Dance)、たぬき(大牙 Image Dancer)、choro(メノウ Image Dancer)、SHIMa(ネコメ Image Dancer)

DAY2の「ブラックアピール」選曲はチームWの『N.S.D.A』、チームPの『Helpless Hope』、チームBの『日蝕』の3公演。さらに、朗読劇に出演していた井出卓也氏がサプライズでMC Takuya IDEとして楽曲披露を行う演出もありました。DAY2では声優キャスト、シンガー/MC、ダンサーが一堂に会する形で、イベントならではの連携演出が展開されました。

『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 5

配信アーカイブ、オフショット「BLACK DOCUMENT」、チケット情報

本公演はアーカイブ配信が用意されており、各公演のアーカイブは各公演の翌日から10日間視聴可能です。現在、視聴チケットが販売中で、配信を通じても舞台を追体験できるようになっています。

配信チケットはDAY1・DAY2それぞれ単体チケットと、2日間をセットにした「2公演通し配信チケット」が用意されています。2公演通し配信チケット(グッズ有/無)を購入した場合、特典として「チケット風ホログラムステッカー 全28キャストセット」が付属し、発送は2025年10月中を予定しています。

チケット販売期間
DAY1(8月16日) 配信チケット: 2025年8月26日(火) 21:00まで
DAY2(8月17日) 配信チケット: 2025年8月27日(水) 21:00まで
2公演通し配信チケット(グッズ有/無): 2025年8月26日(火) 21:00まで
チケット販売ページ
https://eplus.jp/blackstar-bp/st/

また、イベントの舞台裏を収めたオフショット配信「BLACK DOCUMENT」の販売が決定しました。本作は6周年記念イベントの舞台裏を撮影したドキュメンタリー映像で、配信スケジュールや各話の詳細はイベント公式ページで確認できます。

詳細・配信スケジュール: https://blackstar-ts.jp/blackparty/

『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 6

協賛・展示・運営体制、アプリおよび運営会社の情報

会場では多数の協賛企業によるブース出展、商品展示が行われました。協賛企業やコラボレーション出展はイベント運営の重要な要素として配慮され、来場者は展示を通じて関連商品の情報やサービスに触れることができました。

以下に協賛企業とコラボレーション出展の一覧を掲載します。出展企業は展示やブース出展を通じて『ブラスタ』との連携を図っていました。

『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 7

協賛企業

  • イープラス
  • RAFFLE
  • フォッグ株式会社
  • 株式会社SR-GYM
  • 株式会社フリークス
  • BLVCK PARIS
  • 中外鉱業株式会社
  • まねきねこ
  • 天狗株式会社
  • 株式会社キラリラボ
  • アイグッズ株式会社
  • 株式会社エンポリオアーツ
  • 株式会社キューアール
  • 株式会社F・L・B
  • 株式会社エレファンテ
  • ナオ株式会社
  • 株式会社KIZAWA studio
  • 株式会社デジタルワークスエンタテインメント
  • 株式会社ZIZZ STUDIO
  • 株式会社日比谷花壇
  • 株式会社花助
  • Cake.jp
『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 8

コラボレーション(展示・ブース出展)

  • 株式会社花助
  • 株式会社日比谷花壇
  • 中外鉱業株式会社
  • BLVCK PARIS
  • RAFFLE
  • 株式会社エンポリオアーツ

運営会社である株式会社DONUTSの概要は以下に示します。イベントの主催・制作・配信の基盤として同社の事業領域が活用されています。

会社名
株式会社DONUTS
所在地
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8階
代表者
代表取締役 西村啓成
設立
2007年2月5日
事業内容
クラウドサービス事業、ゲーム事業、動画・ライブ配信事業、医療事業、出版メディア事業
企業サイト
https://www.donuts.ne.jp/
『ブラックスター -Theater Starless-』、6周年記念イベント 「BLACK PARTY」オフィシャルレポートを公開 画像 9

まとめ(要点の整理)

ここまでに示した情報を分かりやすく表形式で整理します。以下の

は、イベントの基本情報、出演者概要、配信・チケット情報、関連リンクなどを一覧化したものです。記事末の段落では表を参照しつつ全体を締めます。

項目 内容
イベント名 『ブラックスター -Theater Starless-』6周年記念イベント「BLACK PARTY」
開催日・時間 DAY1: 2025年8月16日(土) 開場16:00 / 開演17:00
DAY2: 2025年8月17日(日) 開場15:00 / 開演16:00
会場 江戸川区総合文化センター 大ホール(東京都江戸川区)
主催 株式会社DONUTS(東京都渋谷区)
イベント構成 声優による朗読劇、シンガー/MCによるライブ、ダンサーによるパフォーマンス、展示・協賛ブース
DAY1 出演(主な配役) 声優: 竹内良太、田丸篤志、沖野晃司、秋谷啓斗、小笠原仁、斎賀みつき、白井悠介、福田賢二、太田将熙
シンガー: 齋藤知輝、松本明人、Takuya IDE、しゃけみー、SHIN
ダンサー: 巽imustat、Ryunosuke、J、たぬき、SHIMa、TAKAHIRO、琉豊、理土、Takuto Yamazaki、PASSION
DAY2 出演(主な配役) 声優: 沖野晃司、村瀬歩、逢坂良太、小笠原仁、井出卓也、斎賀みつき、福田賢二、太田将熙
シンガー: 小林太郎、あじっこ、Kradness、スタンガン
ダンサー: 泰智、理土、MITSU、たぬき、choro、SHIMa
ブラックアピール選曲 DAY1: チームK『Sky’s the Limit!』、チームC『永遠の愛を』、チームB『爆火波華 -BAKABAKKA-』
DAY2: チームW『N.S.D.A』、チームP『Helpless Hope』、チームB『日蝕』
アーカイブ視聴 各公演の翌日から10日間視聴可能。配信チケット販売あり。2公演通しチケットにはホログラムステッカー全28キャストセット付(配送: 2025年10月予定)
チケット販売期間 DAY1配信: 〜2025年8月26日(火)21:00、DAY2配信: 〜2025年8月27日(水)21:00、2公演通し: 〜2025年8月26日(火)21:00
オフショット配信 「BLACK DOCUMENT」: 舞台裏を収めたドキュメンタリー映像。詳細は公式ページ参照 (イベントページ)
公式リンク 公式サイト: https://blackstar-ts.jp/
公式X: https://x.com/Blackstar_ts
公式Instagram: https://www.instagram.com/blackstar_starless/
アプリ配信情報 『ブラックスター -Theater Starless-』(iOS/Android)、累計260万ダウンロード突破、オリジナル楽曲150曲超
iOS: https://apps.apple.com/jp/app/id1457688497
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.donuts.pds
協賛・コラボ 協賛多数(イープラス、RAFFLE、フォッグ株式会社 等)および展示・ブース出展企業(株式会社花助、日比谷花壇 等)

以上が本記事で扱った『BLACK PARTY』の要点整理です。イベントは朗読劇とライブを融合させた構成で、2日間それぞれに異なる編成・演出を通じて6周年を祝う内容となりました。配信チケットとオフショット配信「BLACK DOCUMENT」により、会場に来場できなかった層にも舞台や舞台裏を伝える手段が用意されています。詳細の確認やチケット購入、配信スケジュールの参照は上記の公式リンクをご利用ください。

参考リンク: