囲碁将棋、11/8開始の3都市ライブ 趣向異なる漫才を披露
ベストカレンダー編集部
2025年8月17日 21:47
囲碁将棋3都市ツアー
開催期間:11月8日〜12月20日

囲碁将棋が見せる三都市四公演──趣向を変えた漫才の連続
吉本興業所属のお笑いコンビ・囲碁将棋が、徳島・大阪・東京の3都市で全4公演からなる単独ライブツアーを開催することが発表された。発表は吉本興業株式会社によるプレスリリースで、公開日時は2025年8月17日21時00分。ツアーは年末に向けた一連の公演で、それぞれ異なるコンセプトの漫才を披露する構成が最大の特徴となっている。
今回のツアーは、今年「THE SECOND」で準優勝した囲碁将棋の現在の勢いを反映する企画であり、各地で趣向を凝らしたネタを用意するという点に重点が置かれている。会場ごとに異なる演目設計により、ファンが複数会場を巡る価値のあるラインナップとなっている。
プレスリリースの第一報として、会員制オンラインサロン「IGOSHOGI GARAGE」による先行チケット受付の告知がなされており、受付開始は2025年8月18日(月)11:00から。詳細はオンラインサロンの公式サイトで案内されている。

各公演の趣旨と見どころ:徳島・大阪・東京で変化する演目
本ツアーは全ての公演で別のコンセプトの漫才を披露する点が明記されている。徳島はTHE SECONDのネタに関連する演出を取り入れた特別版、なんばグランド花月(大阪)は120分連続で漫才を披露する長時間公演、ルミネtheよしもと(東京)は2日間にわたる「ベストネタライブ」で構成される。各公演は会場ごとにしか見られない内容が用意される。
コンセプトの違いは単に長さの違いだけでなく、ネタの選定や演出方針にも及ぶ。徳島では地元にちなんだ演出を強めた「ZEKKEIMANZAITOUR」特別版、大阪では漫才の構成と体力を試す「120分漫才」、東京では年末らしい総括的な「IGOSHOGI WORKS」と題された2日連続公演がそれぞれの特徴となる。
- 徳島
- THE SECONDのネタに登場した徳島県にちなんだ特別版ライブ「ZEKKEIMANZAI in徳島‐大人の証明‐」。地元との関係性を意識した演出。
- 大阪
- 「囲碁将棋120分漫才『ベストネタセレクト』」として、なんばグランド花月で約120分にわたり漫才を連続で披露する構成。
- 東京
- 「IGOSHOGI WORKS」と題し、ルミネtheよしもとで12月19日・20日の2日間開催。20日(土)は配信ありとされ、2日間で厳選されたネタを披露する。

徳島公演(ZEKKEIMANZAI in徳島‐大人の証明‐)の詳細
徳島公演は11月8日(土)に徳島県立21世紀館イベントホールで開催される。開場12:30、開演13:00、終演予定14:30という昼公演の設定で、THE SECONDで用いたネタの地元再現や特別演出が見どころとなる。
会場は徳島県徳島市八万町向寺山の文化の森総合公園内にある施設。家族連れでも訪れやすい時間帯の開催で、地域性を意識した演目が期待される。
- 日程:11月8日(土)
- 時間:開場12:30/開演13:00/終演14:30
- 場所:徳島県立21世紀館イベントホール(徳島県徳島市八万町向寺山文化の森総合公園内)

大阪公演(囲碁将棋120分漫才「ベストネタセレクト」)の詳細
大阪は11月21日(金)に、なんばグランド花月で夜公演として実施される。開場19:00、開演19:30、終演21:30予定で、120分に及ぶ漫才を主体とする構成であることが強調されている。
この会場では長時間にわたり舞台に立ち続けることによって、従来の短いセットでは見られない構成や変化球を織り交ぜたスタイルが試される。会場住所は大阪市中央区難波千日前11-6である。
- 日程:11月21日(金)
- 時間:開場19:00/開演19:30/終演21:30
- 場所:なんばグランド花月(大阪市中央区難波千日前11-6)
東京公演(IGOSHOGI WORKS)の詳細
東京は12月19日(金)と12月20日(土)の2日連続公演で、会場はルミネtheよしもと(東京都新宿区新宿3-38-2 7F)となる。両日とも開場18:30、開演19:00、終演20:30のスケジュールだが、配信は20日(土)のみ実施予定と明記されている。
公演タイトル「IGOSHOGI WORKS」は、囲碁将棋の表現意図を示すものであり、文田大介のコメントにもある通り「年を取りボロボロになってもいつまでもチューンアップしていこう」という意志が込められている。ルミネでの2日連続公演は同コンビとして初めての試みである。
- 日程:12月19日(金)・12月20日(土)
- ※配信:20日(土)のみ
- 時間:開場18:30/開演19:00/終演20:30
- 場所:ルミネtheよしもと(東京都新宿区新宿3-38-2 7F)
囲碁将棋のコメントと演目に込めた思い
プレスリリースには囲碁将棋の両名によるコメントが掲載されている。根建太一は公演地ごとの食の楽しみも交えた軽妙な発言をしており、文田大介はネタ作りに関する意志と今回の公演への思いを詳述している。
以下にプレスリリースで示されたコメントをそのまま掲載する。
- 根建太一(コメント)
- 徳島では家系ラーメン食べようと思ってます!大阪でも家系ラーメン食べます!それならば東京では家系ラーメンですね!つまるところ全部来てください!
- 文田大介(コメント)
- ネタでいじっといて徳島に行ったことないまま生きて行くのは流石に嘘なのでこちらからお気に入りの漫才を引き連れてご挨拶に行かせていただきます。NGKでは直球勝負の120分、舞台に立ち続けて漫才をさせていただきます。年末はルミネで初めての試み2日連続2公演やらせてもらうことになりました。IGOSHOGI WORKSというタイトルは「年を取りボロボロになってもいつまでもチューンアップしていこうぜ」という決意です。乗り心地より扱いにくいスピード感のあるネタを披露できたらと思ってます。年末の楽しみが増えました。皆様と共有できたら最幸です。
これらのコメントからは、公演に向けた意気込みと舞台上での挑戦的な姿勢、ならびにファンに対する一種の期待感を持ったメッセージが読み取れる。
チケット情報・販売スケジュールと価格
チケットについてはオンラインサロン「IGOSHOGI GARAGE」による会員先行受付が最初に実施される。受付は2025年8月18日(月)11:00から8月21日(木)11:00までで、当落発表は8月22日(金)18:00となる。オンラインサロンの公式サイトは https://www.ig-garage.com/ で案内されている。
その後、FANYチケット先行、一般発売へと続くスケジュールが組まれている。FANYチケット先行は8月23日(土)11:00~8月26日(火)11:00、当落発表は8月27日(水)18:00。一般発売は8月28日(木)10:00からで、FANYチケットにて販売される。
チケット種別 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
前売 | 3,500円 | 全公演共通 |
当日 | 4,000円 | 全公演共通 |
配信 | 2,000円 | (大阪・東京20日(土)公演のみ)※プレスリリース表記 |
チケットの入手方法は大別して以下の通りである。まず「IGOSHOGI GARAGE」会員先行。次にFANYチケット先行、最後にFANYチケットによる一般発売となる。各公演のチケット購入ページはFANYチケットの専用リンクが用意されている。
- IGOSHOGI GARAGE 会員先行:受付期間 8月18日(月)11:00~8月21日(木)11:00/当落発表 8月22日(金)18:00
- FANYチケット先行:受付期間 8月23日(土)11:00~8月26日(火)11:00/当落発表 8月27日(水)18:00
- 一般発売:8月28日(木)10:00(FANYチケットのみ)
FANYチケットの各公演ページのURLは以下の通り。
- 徳島:https://ticket.fany.lol/event/detail/5877
- 大阪:https://ticket.fany.lol/event/detail/6195
- 東京:https://r.ticket.fany.lol/igoshogi-works2025
公演概要の一覧表と締めの説明
以下の表は本記事で紹介した全4公演およびチケット情報をまとめたものだ。日程、会場、開演時間、配信の有無、チケット価格と販売スケジュールを一目で確認できる形式として整理している。
公演 | 日程 | 時間(開場/開演/終演) | 会場(住所) | 配信 |
---|---|---|---|---|
ZEKKEIMANZAI in徳島‐大人の証明‐ | 11月8日(土) | 開場12:30/開演13:00/終演14:30 | 徳島県立21世紀館イベントホール(徳島県徳島市八万町向寺山文化の森総合公園内) | 記載なし |
囲碁将棋120分漫才「ベストネタセレクト」 | 11月21日(金) | 開場19:00/開演19:30/終演21:30 | なんばグランド花月(大阪市中央区難波千日前11-6) | プレスリリース表記:配信 2,000円(大阪・東京20日(土)公演のみ) |
IGOSHOGI WORKS(東京) | 12月19日(金)・12月20日(土) | 開場18:30/開演19:00/終演20:30 | ルミネtheよしもと(東京都新宿区新宿3-38-2 7F) | 20日(土)のみ配信あり(配信料金 2,000円と表記) |
チケット価格は前売3,500円、当日4,000円、配信2,000円(プレスリリースの表記には「配信:2,000円(大阪・東京20日(土)公演のみ)」とある)。販売スケジュールは「IGOSHOGI GARAGE」会員先行(8月18日11:00~8月21日11:00/当落発表8月22日18:00)、FANYチケット先行(8月23日11:00~8月26日11:00/当落発表8月27日18:00)、一般発売(8月28日10:00/FANYチケットのみ)という順序で行われる。
公演に関する公式情報や先行受付の詳細はオンラインサロンの公式サイト(https://www.ig-garage.com/)およびFANYチケットの各公演ページで確認できる。この記事はプレスリリースに基づき、発表された全情報を網羅して整理したものである。
参考リンク: