Vライバー限定!17LIVE×極楽湯コラボオーディション開催
ベストカレンダー編集部
2025年8月17日 15:16
Vライバー×極楽湯コラボ
開催期間:8月17日〜8月31日

Vライバー限定で館内を彩る──コラボイベントの全体像

イベントの目的と開催概要
2025年8月17日(日)から8月31日(日)まで、17LIVE株式会社が運営するライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、全国で温浴施設数が日本一の「極楽湯」と初のコラボレーションイベントを開催します。イベント名は「全国でNo.1の温浴施設数を誇る極楽湯とホットなコラボ〜首都圏のお風呂好きをアナタの声で癒します〜」です。本コラボは、Vライバー(バーチャルの姿で配信するライバー)に限定したオーディション形式のイベントとして実施されます。
主催は17LIVE株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ)。17LIVEは歌・楽器・クリエイター・アニマル・ゲームなど多様なジャンルのライバーが配信するプラットフォームであり、Vライバー事業は2018年から開始され、本年で7周年を迎えます。本イベントは、Vライバーの魅力をより広い層に伝え、配信文化と温浴施設の親和性を活かしたプロモーションを目的としています。
イベントの位置づけと流れ
このオーディションイベントは、17LIVE上で活動中または活動予定のVライバーが参加可能なアプリ内イベントです。アプリ内での順位によって入賞者が選出され、上位入賞者には「極楽湯」館内での掲出権や館内放送出演権などが付与されます。
具体的には、アプリ内イベントでの上位入賞によって計4名がオーディションで選出され、選出された4名は首都圏で展開する5店舗の極楽湯館内に掲載するポスターやステッカーへの掲載権を受け取ります。さらにその中の上位2名は、館内放送に声で出演することができます。
参加要件と応募に必要な素材
参加資格の詳細
本イベントはVライバー限定です。参加に当たっての必須条件は以下の通りです。参加資格を満たすかどうかを事前に確認してください。なお、入賞時には特定の素材提出が必要となります。
参加条件は次のとおりです。認証ライバーのアカウント保持、提出する立ち絵の仕様、Discordでの連絡対応など、イベント進行上不可欠な条件が含まれます。
- 17LIVEアカウント(認証ライバー)を保有していること
- 入賞時に普段Vライバーとして使用している自分の立ち絵を提出できること(全身の立ち絵・aiデータ必須)
- Discordサーバーでの密なやりとりに対応できること
- 当社ならびに関係する第三者が指定する日程および場所等に参加可能であること
素材提出に関する注意点
入賞時に求められる立ち絵は、全身が確認できるai形式データでの提出が必須です。データフォーマットや納品方法、著作権に関する取り扱いについては、当選後に17LIVE運営側より案内が行われます。提出不能の場合はプライズ適用ができないことがあるため、事前に準備してください。
また、Discordを用いた連絡が密に行われるため、参加時はDiscordアカウントの準備および通知設定の確認が必要です。運営から指定される日程・場所への参加は、プロモーション実施時に必要になる可能性があります。
プライズ内容とプロモーション展開店舗
賞品と権利の内容
本イベントの入賞者には、温浴施設を舞台にした具体的なプロモーション権や実物の賞品が用意されています。表現・出演・物品の各方面で成果が見える形で提供されます。
付与される主なプライズは以下です。上位2名に与えられる「館内放送での声出演権」により、店舗利用者に直接声を届ける機会が得られます。その他、館内の視認性の高いポスターやステッカーへの掲載、オリジナル浴衣などの物品提供も行われます。
- 館内放送に声で出演する権利(上位2名)
- 館内ポスター掲載権(入賞4名に対して提供)
- 館内ステッカー掲載権(入賞者対象)
- ポスターおよびオリジナル浴衣のプレゼント
展開期間と対象店舗一覧
館内プロモーションの展開時期は予定として2025年10月14日(火)から11月13日(木)までを想定しています。この期間にポスターやステッカーが掲出され、館内放送の放送も行われます(放送は上位2名のみ)。
展開予定の対象店舗は首都圏を中心とする以下5店舗です。ただし、事情により対象店舗が変更になる可能性がある旨が明記されています。
- 多摩センター店
- RAKU SPA Station 府中店
- 上尾店
- 千葉稲毛店
- RAKU SPA 鶴見店
なお、開催期間やイベント内容は予告なく変更となる場合があります。その他プライズやイベントに関する詳細は、17LIVEアプリ内のイベントページで確認する必要があります。
極楽湯の位置づけと17LIVEの視聴方法、そして要点の整理
極楽湯についての紹介
極楽湯は「日常生活の延長線上にある上質な場」を掲げ、温浴施設数が日本一のチェーンとして幅広い世代に利用されています。浴槽での癒し、湯上がりの食事、リラクゼーション施設による疲労回復といった体験を通じて、日常生活の質を高める場を提供することを理念としています。
施設の特徴としては、一般家庭の浴槽より広い空間、家族で同時に利用できる利便性、清掃運営による利便性、和風空間での寛ぎを演出する点などが挙げられます。公式サイトは以下のとおりです:https://www.gokurakuyu.ne.jp/index.html
17LIVEの視聴方法と運営情報
17LIVEアプリは無料でダウンロードでき、アカウント登録後に視聴・配信が可能です。一部有料メニューやコンテンツがあるほか、通信料は利用者の負担となります。アプリのダウンロードリンクは次のとおりです:https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR
17LIVEは“人と人のつながりを豊かにすること。”をミッションに掲げ、世界で5,000万以上のユーザーを有する日本最大級のライブ配信プラットフォーム(2023年2月時点)として運営されています。公式情報は以下のリンクから確認できます:
17LIVE公式:https://jp.17.live/
X(旧Twitter):https://twitter.com/17livejp
Facebook:https://www.facebook.com/17LIVEJP/
Instagram:https://www.instagram.com/17livejp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCFf5qroAMTQ6x32YVjOcQBw
本記事の要点まとめ
以下の表に、本イベントの重要事項を整理してあります。参加条件、開催期間、プライズ、展開時期と店舗など、読者がすぐに確認できるようにまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 全国でNo.1の温浴施設数を誇る極楽湯とホットなコラボ〜首都圏のお風呂好きをアナタの声で癒します〜 |
主催 | 17LIVE株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:ジャン・ホンフイ) |
開催期間(応募) | 2025年8月17日(日)〜2025年8月31日(日) |
参加対象 | 17LIVEの認証ライバーであるVライバー(活動中または活動予定の方) |
提出必須素材 | 入賞時に提出する全身立ち絵(aiデータ必須) |
連絡手段 | Discordサーバーでの密なやりとりが可能であること |
選出人数 | 計4名が選出(上位2名は館内放送に出演) |
プライズ | 館内放送出演権(上位2名)、館内ポスター掲載権、館内ステッカー掲載権、ポスター・オリジナル浴衣のプレゼント |
館内プロモーション期間(予定) | 2025年10月14日(火)〜2025年11月13日(木) |
展開店舗(予定) | 多摩センター店、RAKU SPA Station 府中店、上尾店、千葉稲毛店、RAKU SPA 鶴見店 |
関連リンク | 17LIVE公式:https://jp.17.live//極楽湯公式:https://www.gokurakuyu.ne.jp/index.html/アプリDL:https://17apps.onelink.me/i7CY/17LivePR |
注意事項 | 対象店舗や開催期間、イベント内容は予告なく変更となる場合があります。詳細は17LIVEアプリ内イベントページを参照。 |
本記事では、今回の極楽湯とのコラボレーションオーディションイベントの主旨、参加条件、提供される権利や物品、館内プロモーションの時期と展開店舗、そして17LIVEと極楽湯各社の公式情報へのリンクを整理しました。応募を検討するVライバーは、立ち絵データの準備やDiscordでの連絡体制を整えたうえで、17LIVEアプリ内のイベントページで詳細を確認してください。