8/23開催:東 毅憲が解説する資産性重視の住み替え

住み替えで資産形成セミナー

開催日:8月23日

住み替えで資産形成セミナー
このセミナーって具体的に何が聞けるの?
住み替えを資産形成の手段とする具体的戦略が聞けます。高立地物件の選び方や売却タイミング、税負担を考慮した実務ノウハウをSREリアルティ東氏が解説します。
参加するにはどうすればいい?費用や特典は?
事前登録制で参加は無料ですが定員20名の先着順なので早めの申し込みが必要です。先着参加者には『タワマン住み替え成功ガイド』を無料配布します。

資産性を軸にした住み替え戦略を語る:会場限定セミナーの全容

2025年8月23日(土)10:30より、SREホールディングス株式会社の東 毅憲 氏が東京国際フォーラム B7サブステージBにて会場限定セミナーに登壇します。本セミナーは『その住み替え、資産になる!“資産性高い物件を買い、より高く売る”住み替えにて資産形成を最大化!!』をテーマに、住み替えを単なる居住の移動ととらえず、資産形成の有力な手段として活用する具体的な戦略を提示します。

セミナーは入場無料ですが、定員は20名で先着順のため事前登録が必要です。開催時間は10:30~11:30、会場は東京国際フォーラム B7サブステージBです。イベント全体は10:00~17:00で開催される「THE GOLD ONLINE フェス 2025 SUMMER」の一プログラムとして実施されます。

『その住み替え、資産になる!“資産性高い物件を買い、より高く売る”住み替えにて資産形成を最大化!!』8/23(土) 会場限定セミナーのお知らせ|THE GOLD ONLINE フェス 2025 画像 2

セミナー概要と参加特典

本セミナーは、SREリアルティ(旧ソニー不動産)の事業責任者である東氏が、実務に基づく住み替えによる資産形成ノウハウを具体的に解説する構成です。税負担の増加や不透明な経済状況を踏まえ、「稼ぐ」だけでなく「守り・増やす」ことを重視した実践的な住み替え戦略を提示します。

参加者限定の特典として、SREリアルティ著『タワマン住み替え成功ガイド』をイベント参加者先着で無料プレゼントします。配布は先着順のため、参加登録と早めの来場が推奨されます。

  • 講演日時:2025年8月23日(土)10:30~11:30
  • 会場:東京国際フォーラム B7サブステージB
  • 定員:20名(先着)
  • 参加費:無料(事前登録制)
  • 特典:『タワマン住み替え成功ガイド』を先着無料配布
  • 登録:イベント公式サイト(無料来場登録)
『その住み替え、資産になる!“資産性高い物件を買い、より高く売る”住み替えにて資産形成を最大化!!』8/23(土) 会場限定セミナーのお知らせ|THE GOLD ONLINE フェス 2025 画像 3

講演者・東 毅憲 氏の経歴と専門性

東 毅憲 氏はSREホールディングス株式会社の常務執行役員であり、リアルティ&コンサルティング事業部の本部長を務めています。現場運営と戦略の両面に精通しており、不動産流通領域「SREリアルティ」を統括しています。

併せて、SaaSを中心とした営業支援を行うDORIRU株式会社の代表も兼務しており、宅地建物取引士、FP2級、AFPの資格を保有しています。都心・湾岸エリアにおける高額案件や資産コンサルティング、不動産流通DXに強みがあることがプロフィールから読み取れます。

役職
SREホールディングス株式会社 常務執行役員 リアルティ&コンサルティング事業部 本部長
兼務
DORIRU株式会社 代表(SaaS営業支援)
資格
宅地建物取引士、FP2級、AFP
専門領域
高立地物件の資産コンサルティング、不動産流通のデジタル化(DX)

SREリアルティは「AI × エージェント制(片手取引)」を推進し、2024年度にはGoogle口コミの中央値で★4.9という高評価を獲得しています。企業が掲げる「顧客満足日本一」という目標と公平性・透明性の向上への取り組みが、今回の講演内容にも反映される見込みです。

『その住み替え、資産になる!“資産性高い物件を買い、より高く売る”住み替えにて資産形成を最大化!!』8/23(土) 会場限定セミナーのお知らせ|THE GOLD ONLINE フェス 2025 画像 4

THE GOLD ONLINE フェス 2025 SUMMER の構成と見どころ

本セミナーは、富裕層・高額資産保有者層向けWEBメディア『THE GOLD ONLINE』がコーディネートする総合展示会「THE GOLD ONLINE フェス 2025 SUMMER」内のプログラムです。会場は東京国際フォーラム ホールB7・B5で、開催日時は2025年8月23日(土)10:00~17:00です。

同フェスは「資産を守る・増やす・残す」ことを目的とした展示会で、60社以上が出展し、多彩なジャンルの最新情報やノウハウを提供します。会場内でのセミナーや特別講演、出展企業ブースの訪問を通じて、個別の資産課題に対するヒントを得られる構成です。

3つの見どころ

  1. 60社超の出展:相続・事業承継、国内外の不動産投資、資産運用、事業投資、オルタナティブ投資など、選りすぐりの企業がブース出展します。
  2. 著名人講演&専門家セミナー:著名人や専門家による特別講演、出展企業によるミニセミナーが多数実施されます。
  3. 来場者限定企画:スタンプラリーやアンケート回答で豪華特典が当たる企画が用意されています。

特別講演の一部は以下の通りです。各講演は資産形成や市場動向、税務対応など実務的な観点からの分析・助言を中心に構成されています。

  • エミン・ユルマズ 氏(エコノミスト・グローバルストラテジスト):「どうなるトランプ関税後の世界経済と株式・為替市場」
  • 伊井 哲朗 氏(コモンズ投信株式会社 代表取締役社長兼最高運用責任者):「トランプ2.0が日本市場に与える影響とは 日本経済と株式市場の展望」
  • 服部 誠 氏(税理士法人レガート 税理士):「『相続税の税務調査』調査対象に選ばれる人/実地調査の一日」
  • 杉原 杏璃 氏(タレント、投資家):「相場が荒れても怖くない!杉原杏璃の“私が実践する”資産防衛術―高配当株ד杉原式”ポートフォリオを大公開―」

参加方法・主催者情報とまとめ

本イベントは事前予約制の無料イベントです。来場登録および各セミナーの予約は公式サイトから行ってください。セミナーは定員が限られているため、参加希望者は早めに登録手続きを行うことが重要です。

主催は株式会社幻冬舎ゴールドオンライン(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目30番1号 ベネッセビル2階、代表取締役:山下征孝)で、運営事務局の連絡先は下記の通りです。報道発表は2025年8月17日11:00に行われています。

主催
株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷二丁目30番1号 ベネッセビル2階
運営事務局TEL
03-5411-6270
運営事務局E-Mail
ggo_info@goldonline.co.jp
公式URL
https://goldonline.co.jp/fes_2025summer/

以下の表は、本記事で取り上げたセミナーおよびイベントの主要情報を整理したものです。最後に簡潔な総括の文章で締めます。

項目 内容
セミナー名 『その住み替え、資産になる!“資産性高い物件を買い、より高く売る”住み替えにて資産形成を最大化!!』
登壇者 東 毅憲(SREホールディングス株式会社 常務執行役員 リアルティ&コンサルティング事業部 本部長)
講演日時 2025年8月23日(土)10:30~11:30
会場 東京国際フォーラム B7サブステージB(イベント会場:ホールB7・B5)
定員・参加費 定員20名、参加費無料(事前登録制)
参加特典 参加者先着で『タワマン住み替え成功ガイド』を無料配布
主催 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
問い合わせ TEL:03-5411-6270/E-Mail:ggo_info@goldonline.co.jp
公式URL https://goldonline.co.jp/fes_2025summer/

この記事は、2025年8月23日に開催されるSREホールディングス 東氏による会場限定セミナーと、それを含むTHE GOLD ONLINE フェス 2025 SUMMERの出展・講演・参加条件などを整理して伝えたものです。定員や配布物の先着条件、開催時間・会場・主催者連絡先などの事実情報を中心に記載しています。参加・来場を検討する際は、公式サイトでの事前登録と運営事務局への問い合わせを併せてご確認ください。

参考リンク: