8月20日配信:gamescom ONL 2025をニコ生で日本語字幕中継

gamescom開幕生放送

開催日:8月20日

gamescom開幕生放送
放送はいつでどこで見られるの?
日本時間で2025年8月20日(水)午前2:30〜午前5:00にニコニコ生放送で生配信。日本語字幕付きなので配信ページからそのまま視聴できます。
どんな内容が見られるの?
Opening Night Liveのプレショーと本編を字幕付きで配信。トレーラーやプレイ映像、開発者トークでSILENT HILL fやCoD最新作等が登場予定です。

ドイツ・ケルンから日本語字幕付きで届けられる開幕イベント

株式会社ドワンゴは、ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」において、欧州最大のビデオゲーム見本市「gamescom 2025」の開幕を告げるオープニングイベント「gamescom Opening Night Live 2025(以下、gamescom ONL 2025)」とプレショーを、日本語字幕付きで生放送すると発表しました。放送は日本時間で2025年8月20日(水)午前2時30分から午前5時までの予定です。

この番組はドイツ・ケルンの会場からリアルタイムで送られるもので、海外イベントの映像を日本語で把握したい視聴者に向けた字幕付き配信です。発表元は株式会社ドワンゴ広報部で、プレスリリースは2025年8月16日午前9時に公表されています。

番組の構成と放送のポイント

放送ではプレショーと本編(Opening Night Live)の両方を配信します。プレショーは本編開演前の導入的な枠で、出演者の紹介や当日のプログラム概要の案内が行われます。本編では最新作のトレーラー公開やプレイ映像、そして著名なデベロッパーやクリエイターを交えたトークショーが予定されています。

ニコニコ生放送側は字幕通訳を付けて日本語で配信するため、英語や現地語で行われる発表やトークの内容を日本語で確認できます。番組は下記のとおり視聴可能です。

番組タイトル
gamescom Opening Night Live 2025【通訳字幕付き】
放送日時(日本時間)
2025年8月20日(水)午前2:30開始 ~ 午前5:00終了
視聴URL
https://live.nicovideo.jp/watch/lv348408542

放送で予告されているコンテンツの詳細

プレスリリースによれば、Opening Night Live 2025では複数の最新作に関する映像が公開される予定です。公開されるコンテンツはトレーラーとプレイ映像の両方を含むため、初出し情報や最新のプレイフィールに触れることができます。

具体的に言及されているタイトルは以下の通りです。これらは番組内でトレーラーまたはプレイ映像の形で紹介されます。

  • SILENT HILL f
  • Call of Duty: Black Ops 7
  • バイオハザード レクイエム(Resident Evil Requiem)
  • Honor of Kings: World

また、トークショーには著名なデベロッパーやクリエイターが参加する予定で、開発秘話や制作意図、最新技術の活用法といった話題が取り上げられる見込みです。

gamescom 2025の規模と参加企業

gamescomは日本の「東京ゲームショウ」と並んで世界三大ゲームショーのひとつとされる国際的な見本市です。2025年は開催規模が過去最大となり、参加国数や展示面積において大きな拡大が報告されています。

プレスリリースに基づくと、gamescom 2025の開催期間は2025年8月20日から8月24日までで、参加国は72ヵ国23.3万平方メートルという規模です。こうした数値は、国際的な出展と来場者の多様性を示すものです。

出展が決定している主な企業

今回のgamescom 2025では、多数の大手ゲーム企業の出展が明記されています。出展企業は世界的な知名度を持つ企業が含まれており、各社の出展内容が注目されます。

リリースで名が挙がっている出展企業は次の通りです。

  • 任天堂
  • カプコン
  • バンダイナムコエンターテインメント
  • セガ
  • テンセントゲームズ

これらの企業は自社タイトルの展示や試遊、ステージイベントを行うケースが想定され、gamescom ONL 2025の配信ではそれらのハイライトも取り上げられる見込みです。

視聴方法、関連リンク、番組の意義

視聴はニコニコ生放送の配信ページから可能で、放送は日本語字幕付きの生放送になります。配信ページのURLはプレスリリースで公開されており、当該ページで当日の配信にアクセスできます。

下記に主要な関連リンクと番組の基本情報を整理します。これらは番組視聴や詳細確認において参照するための一次情報です。

放送は海外現地での発表をリアルタイムに確認できる点が利点であり、日本語字幕により言語の壁を越えて情報を追うことができます。イベント自体は国際的な新作発表や業界の動向を把握する場としての機能を持ち、その開幕を告げるOpening Night Liveは例年、注目作の映像公開やキーパーソンのトークで構成されます。

今回の発表内容の要点整理

下の表は、このプレスリリースで示された主要項目を分かりやすくまとめたものです。表の前に、表が含む情報についての説明を記します。

表には番組タイトル、放送日時、視聴URL、gamescom 2025の開催期間、参加国数、総展示面積、出展企業代表例、番組で紹介予定の主なタイトル、ならびにプレスリリースの発行者と日時を含めています。

項目 内容
番組タイトル gamescom Opening Night Live 2025【通訳字幕付き】
放送日時(日本時間) 2025年8月20日(水)午前2:30開始 ~ 午前5:00終了
視聴URL https://live.nicovideo.jp/watch/lv348408542
gamescom 2025 開催期間 2025年8月20日~8月24日
参加国数 72ヵ国
総展示面積 23.3万平方メートル
主な出展企業(例) 任天堂、カプコン、バンダイナムコエンターテインメント、セガ、テンセントゲームズ
番組で紹介予定の主なタイトル SILENT HILL f、Call of Duty: Black Ops 7、バイオハザード レクイエム、Honor of Kings: World
発表元 株式会社ドワンゴ 広報部(プレスリリース発行日時: 2025年8月16日 09:00)

以上がプレスリリースに基づく配信内容とイベントに関する要点の整理です。本件は海外の大型見本市における開幕イベントを日本語付きで視聴できる機会を示しており、番組当日はトレーラー公開、プレイ映像、開発者トークなどが中心に配信されます。視聴に際しては上記の配信ページを参照してください。

参考リンク: