AMICIS×おぱんちゅうさぎ、限定キーボード&ラージパッドが受注開始

おぱんちゅうさぎ受注販売

開催期間:8月15日〜9月5日

おぱんちゅうさぎ受注販売
予約はいつまで?どこで買えるの?
予約受付は2025年8月15日(金)〜2025年9月5日(金)23:59まで。AMICIS公式ECと各予約ページで受付中。期間限定の受注販売なので締切後は購入不可です。
キーボードとマウスパッドの特徴って何?
キーボードは65%USレイアウト、磁気キースイッチ+専用ドライバーで数百万色のライティング、USB‑TypeC接続で税込17,600円。マウスパッドは490×420mmのラージ、スムースクロス+撥水で税込5,500円。

デスクに「おぱんちゅうさぎ」を迎える限定コラボの概要

株式会社Game & Co.(株式会社Brave groupの100%子会社)が展開するブランド「AMICIS(アミシス)」は、人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」とのコラボレーションによる限定デバイスの受注販売を発表しました。プレスリリースは2025年8月15日19時30分付で、2025年8月15日(金)から2025年9月5日(金)23:59までの期間限定で予約を受け付けます。

今回の受注販売はキーボードとマウスパッドの2アイテム構成で、デザイン面の魅力と実用性を両立させた仕様が特徴です。AMICIS販売サイトや予約ページからの注文が可能で、価格や主な仕様、素材などの詳細は以下にまとめています。

ガチで使える。AMICIS×おぱんちゅうさぎの限定コラボデバイスが予約受付開始! 画像 2

発表日時・予約受付の要点

発表日時は2025年8月15日19時30分。予約受付期間は発表当日から開始し、終了は2025年9月5日(金)23:59です。期間限定受注のため、注文可能な期間が明確に定められています。

対象商品は次の2点です。おぱんちゅうさぎ 限定コラボキーボード(65% USレイアウト)と、おぱんちゅうさぎ デスクサイズのラージマウスパッド(490mm×420mm)。それぞれ価格は税込で表示されており、キーボードが17,600円、マウスパッドが5,500円です。

ガチで使える。AMICIS×おぱんちゅうさぎの限定コラボデバイスが予約受付開始! 画像 3

キーボード:デザインと技術を両立させた仕様

キーボードは65%のUSレイアウトを採用し、コンパクトながらイラストのインパクトを損なわない設計です。文字盤の文字は側面に印字されており、真上から見た際にイラストが視覚的に阻害されないよう配慮されています。

照明は専用ドライバーで制御するゲーミングライト機能を備え、特殊な反射板を内蔵した磁気キースイッチを採用することで、数百万色に及ぶカラーリング表現が可能です。プリセットの照明パターンも多数用意され、視覚的な演出を楽しめる仕様です。

ガチで使える。AMICIS×おぱんちゅうさぎの限定コラボデバイスが予約受付開始! 画像 4

キーボードの主な技術仕様と使い勝手

本製品は持ち運びや接続のしやすさも考慮され、PC接続は一般的なUSB-TypeCを採用しています。磁気キースイッチと反射板の構成により、ライティングの発色と演出効果を高めることを狙っています。

以下にキーボードの主な仕様を整理します。購入を検討する際のポイントを明確にするため、具体的に列挙します。

  • レイアウト:65% USレイアウト
  • スイッチ:磁気キースイッチ(特殊反射板内蔵)
  • ライティング:専用ドライバー対応、数百万色のカラーリングと多様なプリセット照明パターン
  • 文字盤:側面印字でイラスト視認性を確保
  • 接続:USB-TypeC
  • 販売価格:17,600円(税込)
  • 予約受付期間:2025年8月15日〜2025年9月5日 23:59
ガチで使える。AMICIS×おぱんちゅうさぎの限定コラボデバイスが予約受付開始! 画像 5

マウスパッド:大判サイズと耐久性でデスクを覆う一枚

マウスパッドはデスクを広くカバーする490mm×420mmのラージサイズで、迫力あるビジュアル表現と快適な操作性を両立することを目的に設計されています。キャラクターの色彩やディテールを忠実に再現する高精細プリントを採用しています。

素材には滑走性の高いスムースクロスを使用し、表面には撥水コーティングを施しました。周辺はステッチ加工により摩耗やほつれを防ぎ、裏面は全面ラバーグリップで激しいマウス操作時のズレやヨレを抑えます。これにより、カジュアル利用からハードなゲーミング用途まで耐えうる設計です。

ガチで使える。AMICIS×おぱんちゅうさぎの限定コラボデバイスが予約受付開始! 画像 6

マウスパッドの仕様と価格

マウスパッドは見た目のビジュアル性だけでなく、使用環境に応じた耐久性と機能性にも配慮されています。素材と加工の各要素は、発色保持と長期使用時の劣化防止を目的としています。

以下にマウスパッドの仕様をまとめます。

  1. サイズ:490mm × 420mm(ラージサイズ)
  2. 表面素材:スムースクロス(滑走性重視)
  3. 表面処理:撥水コーティング(色落ち・汚れ対策)
  4. 周辺処理:ステッチ加工(摩耗・ほつれ防止)
  5. 裏面:全面ラバーグリップ(滑り止め)
  6. 販売価格:5,500円(税込)
  7. 予約受付期間:2025年8月15日〜2025年9月5日 23:59
ガチで使える。AMICIS×おぱんちゅうさぎの限定コラボデバイスが予約受付開始! 画像 7

キャラクター背景と提供ブランド、企業情報

「おぱんちゅうさぎ」は、イラストレーター「可哀想に!」氏が2022年1月に生み出したキャラクターで、白いおぱんちゅを特徴とするピンクのウサギです。うるうるとした涙目やキュートな唇、ひたむきでやや哀愁のある表情が特徴で、X(旧Twitter)、Instagram、YouTubeなどのSNSを中心に特にZ世代から支持を得ています。

キャラクター関連の公式SNSは以下の通りです。著作権表記は©KAWAISOUNI!です。

AMICISの役割とコラボの意義

AMICISは「仲間と共に」価値を創造することをミッションに掲げるブランドで、IP・クリエイター・メーカー・工場が連携して革新的なプロダクトを生み出すことを目標としています。今回のコラボは、クリエイター作品を日常のプロダクトへと落とし込む共創の一例と位置付けられます。

AMICISの公式情報や問い合わせ先は以下です。コラボレーションや共創に関する相談は指定のフォームから受け付けています。

Game & Co.、Brave groupの概要

Game & Co.は“100年先のesportsのために”をビジョンに掲げ、esports関連の教育や体験、MD事業などを展開する企業です。CR Gaming SchoolやCR Fortnite CAMPなどの事業を運営し、AMICISも同社が展開するブランドの一つです。

以下にプレスリリースに記載された企業概要を整理します。

株式会社Game & Co.
設立:2022年12月1日/代表取締役:星 崇祥/所在地:東京都港区/事業内容:IP Platform(MD事業・TCG事業)/Incubation(esports事業・esports教育事業)
株式会社Brave group
設立:2017年10月11日/資本金:46.8億円(資本剰余金含む)/代表取締役:野口 圭登/所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階/事業内容:IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation

製品情報の整理(要点まとめ)

ここまでで示した主要な情報を表形式で整理します。予約期間、価格、仕様の要点を一目で確認できるようにまとめました。

項目 キーボード マウスパッド
商品名 おぱんちゅうさぎ 限定コラボキーボード(65% USレイアウト) おぱんちゅうさぎ 限定コラボ マウスパッド(490×420mm)
販売価格(税込) 17,600円 5,500円
予約受付期間 2025年8月15日(金)〜2025年9月5日(金)23:59
主な仕様 65% USレイアウト、磁気キースイッチ(特殊反射板)、専用ドライバーで数百万色のライティング、文字盤側面印字、USB-TypeC接続 490×420mm、スムースクロス表面(撥水コーティング)、ステッチ加工、裏面全面ラバーグリップ
デザイン 可哀想に!氏が生み出したキャラクター「おぱんちゅうさぎ」デザインを高精細プリントで再現
著作権表記 ©KAWAISOUNI!

本記事はプレスリリースの内容を基に、商品仕様、販売期間、価格、キャラクターや企業情報を整理して伝えたものです。予約やご購入の詳細はAMICISの公式ECサイトや各予約ページをご確認ください。