8/18注目カードも無料配信 ABEMA de DAZNが欧州25-26継続

ABEMA de DAZN継続中継

開催日:8月18日

ABEMA de DAZN継続中継
本当に毎節3試合が無料で見られるの?
はい。ABEMAとDAZNの「ABEMA de DAZN」は2025‑26シーズンで毎節3試合を無料生中継します。ただし対象は日本人選手所属クラブ中心で、放映やビッグクラブの扱いは会員向けの場合があります。
どうやって視聴すればいい?
ABEMAのサッカーページ(https://abema.tv/video/genre/soccer)から視聴可能。無料視聴は基本的に登録不要ですが、一部の試合や追加機能はABEMAプレミアムや会員登録が必要になることがあります。

欧州サッカー中継が身近に:ABEMAとDAZNの連携が2025-26シーズンも継続

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」とスポーツ・チャンネルDAZNが連携する番組枠「ABEMA de DAZN」は、2025年8月15日16時00分に発表された通り、2025年8月に開幕する欧州サッカー主要リーグの2025-26シーズン中継を継続して行います。発表内容は、日本人選手が所属するクラブを中心に試合を厳選し、毎節3試合を無料で生中継するというものです。

本取り組みは、欧州で活躍する日本人選手の最新パフォーマンスを日本国内の視聴者に届けることが目的で、ハイライト映像も無料配信されます。放送は2025年8月から2026年5月までのシーズンを対象とし、ABEMA上での手軽な視聴体験とDAZNが保有するスポーツ映像の組み合わせによって提供されます。

「ABEMA de DAZN」、欧州サッカー2025-26シーズンも中継決定!リーグ・アン、セリエA、ベルギーリーグなどを中心に毎節3試合を無料生中継 画像 2

無料生中継の対象試合とピックアップ選手

「ABEMA de DAZN」では、毎節3試合を無料で生中継する枠を設け、その対象は「日本代表選手や日本人選手が所属するクラブの試合を中心に厳選」したカードです。視聴者は欧州の舞台でプレーする日本人選手の試合を追加料金なしで観戦できます。

発表された対象試合とキックオフ時間は以下の通りです。日時は現地時間ではなく日本標準時での表記となっています。

  • 『オセールvsロリアン』 キックオフ時間:8月18日(月)午前0時45分~
  • 『ナントvsパリSG』 キックオフ時間:8月18日(月)午前3時45分~
  • 『スポルティングvsアロウカ』 キックオフ時間:8月18日(月)午前4時30分~
  • 『サッスオーロvsナポリ』 キックオフ時間:8月24日(日)午前1時30分~
  • 『アンデルレヒトvsヘント』 キックオフ時間:8月24日(日)午後11時00分~
  • 『リールvsモナコ』 キックオフ時間:8月25日(月)午前3時45分~

注目の日本人選手と所属クラブ

今シーズンも欧州の主要リーグで多くの日本人選手がプレー予定です。発表文に記載された代表的な選手は以下の通りです。

  • 南野拓実(モナコ/リーグ・アン):昨シーズンは6ゴール・3アシストを記録し、チームの攻撃の軸として活躍。
  • 伊東純也(古巣ゲンクへ復帰/ベルギーリーグ):今季ゲンクに復帰することが決定。
  • 鈴木彩艶(パルマ/セリエA):クラブの守護神としてプレー。
  • 久保建英(レアル・ソシエダ/ラ・リーガ):同選手所属クラブの試合も「ABEMA de DAZN」で生中継予定。

さらに、欧州屈指のビッグクラブの試合も視聴可能である点に言及されています。発表文では、今年5月のUEFAチャンピオンズリーグ決勝でインテルを5対0で破り初優勝を果たしたパリ・サンジェルマン(リーグ・アン)や、決勝の舞台に立ったインテル(セリエA)などの試合が、ABEMA de DAZNの会員であればすべて視聴できると明示されています。

放送の仕組みと視聴方法、関連コンテンツ

放送期間は2025年8月~2026年5月です。視聴はABEMAの該当ページから行うことができ、発表文には放送URLとして https://abema.tv/video/genre/soccer が案内されています。なお、放送日時・内容・放送形態は予告なく変更となる場合があるため、視聴前に最新情報を確認する必要があります。

ABEMA de DAZNは欧州サッカーにとどまらず、DAZNで配信されているさまざまなスポーツをABEMA内で視聴できる点も特徴です。発表文で明示されている主な種目は以下の通りです。

対象スポーツ
明治安田Jリーグ、AFC主催大会の日本代表戦、F1など
視聴手続き
ABEMA内での視聴。登録はシンプルとされ、ABEMA上でDAZNの映像を組み合わせて提供。
放送注意事項
放送日時・内容および放送形態は予告なく変更となる場合がある。

ABEMAのサービス体系と有料プラン

ABEMA自体は「登録不要」で利用できる無料サービスとして24時間編成の複数チャンネルを提供しています。オリジナルドラマやアニメ、スポーツなど約25チャンネルを24時間365日放送していることが発表文に記載されています。

追加機能や限定作品を楽しむための有料プランについては以下の通り案内されています。

  • ABEMAプレミアム:月額1,080円(税込)。限定作品、追っかけ再生、ダウンロード機能などを利用可能。
  • 広告つきABEMAプレミアム:月額580円(税込)。ABEMAプレミアム限定コンテンツを広告つきで視聴可能。

これらの価格は発表文に示された通り、「※2024年10月時点、自社調べ」の情報に基づいています。

視聴時の注意点と要点整理

視聴を検討するうえで押さえておくべきポイントを整理します。毎節3試合が無料生中継されること、無料配信の対象は日本人選手が所属するクラブを中心に厳選していること、ハイライト映像も無料配信されることが主な特徴です。

また、ABEMA de DAZNで視聴できる範囲は有料会員と無料ユーザーで差がある点も重要です。発表文では、ビッグクラブの試合はABEMA de DAZNの会員であればすべて視聴可能である旨が示されています。視聴前に放送URLや放送予定を確認することを推奨します。

  1. 毎節3試合を無料生中継(日本時間のキックオフ時間は上記リスト参照)
  2. ハイライト映像も無料配信
  3. 放送期間:2025年8月~2026年5月
  4. 視聴ページ:https://abema.tv/video/genre/soccer
  5. 放送日時・内容は予告なく変更される場合あり
  6. 画像使用時には必ず【(C)AbemaTV, Inc.】のクレジット表記が必要

下表ではこの記事で触れた重要ポイントを整理します。放送対象試合の具体的な日程やキックオフ時刻、放送期間、視聴URL、料金プラン、画像クレジットなどを一目で確認できます。

項目 内容
発表日 ABEMA発表:2025年8月15日 16時00分
放送期間 2025年8月~2026年5月
無料対象試合(発表分)
  • 『オセールvsロリアン』:8月18日(月)午前0時45分~
  • 『ナントvsパリSG』:8月18日(月)午前3時45分~
  • 『スポルティングvsアロウカ』:8月18日(月)午前4時30分~
  • 『サッスオーロvsナポリ』:8月24日(日)午前1時30分~
  • 『アンデルレヒトvsヘント』:8月24日(日)午後11時00分~
  • 『リールvsモナコ』:8月25日(月)午前3時45分~
視聴URL https://abema.tv/video/genre/soccer
主な視聴可能スポーツ 欧州サッカー(リーグ・アン、セリエA、ベルギーリーグなど)、明治安田Jリーグ、AFC主催大会の日本代表戦、F1等
料金プラン
  • ABEMAプレミアム:月額1,080円(税込)(追っかけ再生・ダウンロード等の限定機能)
  • 広告つきABEMAプレミアム:月額580円(税込)
画像使用時の表記 必須表記:【(C)AbemaTV, Inc.】
備考 放送日時・内容および放送形態は予告なく変更となる場合があります。掲載情報は発表文に基づいています。

以上が発表内容の整理です。今回の発表では、欧州リーグの主要試合を中心に、国内の視聴者が無料で現地の試合を観られる枠が用意され、加えてハイライトやDAZNが保有する他種目の映像もABEMA上で楽しめる体制が示されています。視聴を予定する場合は、放送日時の変更可能性に留意し、放送ページで最新情報を確認するとともに、画像使用時のクレジット表記を忘れないよう注意が必要です。