『プロスピA』10周年記念スカウトが本日開始 無料10連でS確定

プロスピ10周年セレクション

開催日:8月15日

プロスピ10周年セレクション
今回のスカウトの目玉って何?
歴代プロスピセレクションから選ばれた計12選手が再登場する10周年スカウト。菅野や筒香、浅村らがラインナップされ、無料10連でSランク1名確定、8月15日開始です。
無料10連って本当にSランク確定なの?どうやって引けるの?
はい。マンスリー感謝祭の無料10連はSランク選手が1名確定の仕様で、期間中にゲーム内配布として引けます。配布期間や受取方法は公式告知を確認してください。

プロスピA 10周年を祝う「プロスピセレクション 10 Years Selects」が始動

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、モバイルゲーム『プロ野球スピリッツA』(以下、プロスピA)の10周年を記念した特別なスカウト企画「プロスピセレクション 10 Years Selects」を、2025年8月15日(金)に開始したと発表しました(発表日時:2025年8月15日 15時09分)。本スカウトは、配信開始以来の節目となる周年イヤーを象徴する施策の一つとして位置付けられています。

『プロスピA』は2015年10月21日の配信開始から10年を迎え、今回のスカウトでは歴代の「プロスピセレクション」から選ばれた計12名の選手が再登場する形で実施されます。ゲーム内所属球団表記に基づく選手情報やシーズン表記も明記されており、当時の成績やイメージを反映したカードが並ぶことになります。

『プロ野球スピリッツA』 10周年を記念したスカウト「プロスピセレクション 10 Years Selects」が本日からスタート!歴代のプロスピセレクションに登場した選手がカムバック! 画像 2

登場する代表的な選手と出自

プレスリリースで名前が特記された選手は、セ・リーグおよびパ・リーグの代表的な顔ぶれです。各選手のゲーム内所属球団および該当シーズンも併記されています。

具体的には以下の選手が本スカウトでカムバックすることが紹介されています。

  • セ・リーグ
    • 菅野智之(読売ジャイアンツ、2018シーズン) — 投手3冠や沢村賞を獲得したシーズンのカード
    • 筒香嘉智(横浜DeNAベイスターズ、2016シーズン)
    • エルドレッド(広島東洋カープ、2016シーズン)
  • パ・リーグ
    • 浅村栄斗(東北楽天ゴールデンイーグルス、2019シーズン) — 移籍後に強打者として活躍したシーズンのカード
    • 宮西尚生(北海道日本ハムファイターズ、2023シーズン)
    • ロメロ(オリックス・バファローズ、2017シーズン)

上記6名はプレスリリース中で具体的に名が挙がっている選手です。本スカウトは合計で12選手のラインナップを予定しており、過去に「プロスピセレクション」として登場した選手たちが再び参戦する形となります。なお、かっこ内の球団表記はゲーム内の所属球団を表しています。

『プロ野球スピリッツA』 10周年を記念したスカウト「プロスピセレクション 10 Years Selects」が本日からスタート!歴代のプロスピセレクションに登場した選手がカムバック! 画像 3

無料10連スカウトとマンスリー感謝祭の内容

今回の周年施策では、ユーザーが参加しやすいように無料の10連スカウトも併催されます。マンスリー感謝祭として開催されるこの無料10連スカウトでは、Sランク選手が1名確定となる仕様が告知されています。

無料スカウトにより、無課金プレイヤーにも10周年の目玉を体感する機会が提供されます。特別なスカウトラインナップに加えて、Sランク確定の無料10連はガチャ参加のハードルを下げ、周年の特別感を演出します。

開催開始日
2025年8月15日(金)より「プロスピセレクション 10 Years Selects」開始(プレスリリース発表日:2025年8月15日 15時09分)
無料10連スカウト
マンスリー感謝祭として開催。Sランク選手1名確定の無料10連スカウトが実施される。
対象選手
歴代の「プロスピセレクション」から選出された計12選手(プレスリリースに記載の選手例を含む)
『プロ野球スピリッツA』 10周年を記念したスカウト「プロスピセレクション 10 Years Selects」が本日からスタート!歴代のプロスピセレクションに登場した選手がカムバック! 画像 4

スピリーグ(プロスピA プロリーグ)の日程とオフィシャルパートナー

『プロスピA プロリーグ』(通称:スピリーグ)に関しては、オンライン予選が2025年9月7日(日)から開始される予定です。オンライン予選を通過した13名に昨シーズンの代表選手を加え、10月に実施される最終選考会を経て、各球団の代表選手(1球団3名)が決定されます。

大会の公式パートナー(オフィシャルスポンサー)として、以下の3社が発表されています。それぞれの企業は大会運営やファン向けの盛り上げに関与します。

『プロ野球スピリッツA』 10周年を記念したスカウト「プロスピセレクション 10 Years Selects」が本日からスタート!歴代のプロスピセレクションに登場した選手がカムバック! 画像 5

オフィシャルパートナーとその役割

ホビーステーション
トレーディングカードゲーム(TCG)の販売・買取を専門とする店舗。TCGとeスポーツの共通点として戦略性や集中力を挙げ、パートナーとして大会の白熱した試合作りを支援する意向を示しています。
一球(株式会社一球)
約40年にわたりプロ野球グッズの開発に携わってきた企業で、プロスピA プロリーグの2025シーズンに協賛し、プロプレイヤーの応援や大会の盛り上げに参画します。
矢場とん
名古屋名物みそかつのブランド。地域に根差した企業として大会を歓迎し、eスポーツを通じて観戦体験の一翼を担う立場で応援する旨が伝えられています。

これらのパートナーと共に、スピリーグは競技的な側面だけでなく観戦やファン向けの展開を強化する計画です。スピリーグの進行に伴って各種イベントやファン向け施策が順次発表されることが想定されます。

『プロ野球スピリッツA』 10周年を記念したスカウト「プロスピセレクション 10 Years Selects」が本日からスタート!歴代のプロスピセレクションに登場した選手がカムバック! 画像 6

スピチャン(プロスピA チャンピオンシップ)とゲーム概要、配信情報

『プロスピA チャンピオンシップ』(スピチャン)の年間スケジュールも発表されました。2026年の大会開催スケジュールは以下の通りです。

  1. 2026年1月:オンライン予選
  2. 2026年2月:ブロック大会およびエリア大会
  3. 2026年3月7日(土):決勝大会(会場:有明GYM) — 「プロスピAファンフェスタin東京」と同日開催

決勝大会は会場での実施が予定され、ファンイベントと併催する形で開催されます。プロプレイヤーたちが最強のオーダーを組んで日本一を目指すという大会設計です。

プロスピA自体の基本情報も改めて提示されています。以下はプレスリリースに基づく公式情報の要点です。

  • ダウンロード数:6,400万ダウンロード突破
  • 技術:実在の選手を360度から撮影し3Dモデル化する「3Dスキャン」技術を採用。グラフィックと臨場感を追求している。
  • ゲーム性:選手の収集・育成、全国のライバルとの対戦、試合情報や選手データの提供など、対戦以外の情報ツールとしての機能も充実
  • 対応OS:iPadOS12.0以降、iOS12.0以降、Android OS7.0以降(※64bit版かつOpenGLES3.2対応端末)
  • 料金体系:基本プレー無料(アイテム課金制)

公式サイトや公式Xアカウントも案内されています。大会情報やアップデート、各種企画の詳細は公式チャネルで順次確認できます。

公式サイト(ゲーム)
https://www.konami.com/games/prospi_a/
スピリーグ公式
https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/
公式X(旧Twitter)
@prospiA_PR
『プロ野球スピリッツA』 10周年を記念したスカウト「プロスピセレクション 10 Years Selects」が本日からスタート!歴代のプロスピセレクションに登場した選手がカムバック! 画像 7

著作権・利用条件および発表のまとめ

プレスリリース内では著作権・公認情報についても明記されています。一般社団法人日本野球機構の承認や各種OB団体、公認情報の取り扱いに関する注意書き、ならびに提供データの出典(Japan Baseball Data(株))や著作権表示(ⓒKonami Digital Entertainment ほか)が示されています。

また、ゲーム内に再現された球場内看板は原則として2024年度プロ野球公式戦のデータを基に制作されている旨、データの無断複製や転送の禁止、外部素材(Getty Images等)の利用表記や各種商標表示についての注記も記載されています。

項目 内容
発表会社 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(発表日時:2025年8月15日 15時09分)
施策名 プロスピセレクション 10 Years Selects(10周年記念スカウト)
開始日 2025年8月15日(金)
登場選手 歴代の「プロスピセレクション」から計12選手(例:菅野智之(巨人/2018)、筒香嘉智(DeNA/2016)、エルドレッド(広島/2016)、浅村栄斗(楽天/2019)、宮西尚生(日本ハム/2023)、ロメロ(オリックス/2017))
無料スカウト マンスリー感謝祭で無料10連スカウトを実施。Sランク選手1名確定
スピリーグ(オンライン予選) オンライン予選:2025年9月7日(日)開始。最終選考を経て各球団代表を決定
スピリーグ協賛(オフィシャルパートナー) ホビーステーション/一球(株式会社一球)/矢場とん
スピチャン(決勝大会) 2026年1月:オンライン予選、2月:ブロック大会・エリア大会、3月7日:決勝(有明GYM)
ゲーム情報 6,400万DL突破。3Dスキャン技術採用。対応:iPadOS12.0以降、iOS12.0以降、Android OS7.0以降(64bitかつOpenGLES3.2対応)
公式 ゲーム公式:https://www.konami.com/games/prospi_a/ / スピリーグ:https://e-baseball.konami.net/prospi_a_league/ / 公式X:@prospiA_PR

以上がプレスリリースに基づく発表内容の整理です。周年施策となる「プロスピセレクション 10 Years Selects」は、歴代の人気選手を再びラインナップしている点、無料10連でSランク1名確定が提供される点、ならびにスピリーグやスピチャンといった競技大会のスケジュール・協賛発表が併せて行われた点が本リリースの主要な要素です。各種詳細やイベントの実施期間、登場選手の最終ラインナップやスケジュールの追加情報は、公式サイトおよび公式アナウンスで順次公開されます。

参考リンク: