8月16日開始:『アリアの番人』episode0が公式Xで毎日連載
ベストカレンダー編集部
2025年8月15日 18:14
漫画連載とドラマ配信
開催期間:8月16日〜8月28日

連載スタートの全容:『アリアの番人〜episode0〜』とは何か
株式会社HA-LUは、2025年8月16日(土)正午より、公式Xアカウント(https://x.com/ariano_bannin)にて連載漫画『アリアの番人〜episode0〜』を毎日配信することを発表しました。プレスリリースは2025年8月15日18:00に公開されています。
本作は、HA-LUとドコモの共同プロジェクト第2弾ショートドラマ『アリアの番人〜何者かになりたい僕ら〜』へとつながる前日譚を漫画化したもので、漫画単体でも読める構成です。最終話は2025年8月28日(木)に公開され、その翌日である8月29日(金)正午からNTTドコモの映像配信サービス「Lemino」にてハイブリッドショートドラマ本編が独占配信されます。

作品の成り立ちと制作陣
原作の出自は、映画『マンガ家、堀マモル』の原作者であるseta氏がnoteで発表していた物語です。これをベースに、漫画家・山崎京(やまざき・きょう)氏が描き下ろした連載作品として組み立てられました。山崎氏は『ミュージカル・刀剣乱舞』YJコミカライズや『死刑囚捜査官芥川介の事件簿』、映画『リボルバー・リリー』アニメPV作画などを手がけ、現在は『豚の真珠』を「ジャンプ+」で配信中の経歴を持ちます。
HA-LUにとって本作は初の漫画プロデュース作品であり、ショートドラマ本編のキャラクターたちの“前夜”を描くことで、ドラマ視聴の導入としての役割も担います。漫画は毎日配信され、読者が連続で楽しめる形式です。
山崎京氏のコメントと作品の内容的特徴
山崎京氏は作品について次のようにコメントしています。日常恋愛ドラマを普段あまり描かない自身にとって新鮮であり、キャラクターの心情や家族関係の複雑さが多層的に絡むことで、結果を最後まで見届けたくなる構成になっていると述べています。
具体的には「イケメンの銀1人に振り回される女の子」「銀が本命の彼女との対話で揺れ動く悩み」「アリアの登場」「姉や家族内でのコンプレックス」といった要素が描き分けられ、前日譚としての完成度を高めています。山崎氏自身は漫画版の前日譚のみを既に把握しており、実写とアニメの融合を含むドラマ本編にも期待を示しています。
実写×アニメのハイブリッドドラマ概要と配信仕様
原作から連なるショートドラマのタイトルは『アリアの番人〜何者かになりたい僕ら〜』です。物語は、就職活動に失敗し自信を失った青年・銀が自分は「何者でもない」と書いた日記の言葉で謎の存在「アリアの番人」を呼び出してしまうところから始まります。偽りの自分を演じてきた銀は、番人やかつての恋人・友人との関係を経て、“何者か”ではなく“本当の自分”と向き合う展開です。
配信は2025年8月29日(金)正午より、NTTドコモの映像配信サービス「Lemino」にて独占配信されます。全6話構成です。
配信プラットフォームと料金体系
Leminoでの配信仕様は以下の通りです。第1話・第2話は無料で視聴でき、第3話以降はLeminoプレミアムでの配信になります。Leminoプレミアムの月額は990円(税込)での提供が基本ですが、App StoreおよびGoogle Play経由で購入する場合は月額1,100円(税込)となります。
特設サイトへの導線も用意されています:
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000123/
配信スケジュール、公式SNS、HA-LUの取り組み
漫画配信は2025年8月16日(土)正午開始、以降毎日連載形式で配信され、最終話は8月28日(木)に公開されます。実写×アニメハイブリッドドラマ本編は8月29日(金)正午配信開始です。漫画は公式X(https://x.com/ariano_bannin)で閲覧可能です。
公式のSNS一覧は以下の通りです。各アカウントで作品や関連情報の更新が行われます。
- 公式X:https://x.com/ariano_bannin
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/ariano_bannin
- 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@aria_no_bannin
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/@ariano_bannin
HA-LUについてと事業パートナー募集
HA-LUは「数分で心が夢中になるショートドラマレーベル」として、次世代クリエイターを中心に“青春2.0”を掲げる活動を行っています。2024年4月に設立され、ワカモノの感性・等身大を軸に独自のショートドラマを制作することをミッションとしています。
HA-LUは広告主・事業パートナー、イベント協賛企業を募集しており、ターゲットは日本国内の10代から20代(α・Z世代)となります。問い合わせは以下の連絡先で受け付けられます。事業に関心のある企業はinfo@ha-lu.jpあるいは公式サイトの問い合わせフォーム(https://ha-lu.jp/contact)を利用してください。
会社概要と連絡先
HA-LUの事業内容や会社情報、公式SNSは以下の通りです。広報窓口も明記されています。
- 会社名
- 株式会社HA-LU
- 所在地
- 東京都港区赤坂7-4-7 シェ・イレーヌビル 2F
- 代表者
- 岡 春翔
- 設立
- 2024年4月30日
- サイト
- https://ha-lu.jp
- 公式Instagram
- https://www.instagram.com/halu.japan/
- 公式TikTok
- https://www.tiktok.com/@halu_gakuen
- 事業パートナー募集/問い合わせ
- info@ha-lu.jp / https://ha-lu.jp/contact
- 広報窓口
- 株式会社HA-LU 広報 メール:pr@ha-lu.jp
要点の整理(配信日、料金、担当)とまとめ
以下の表は、本記事で触れた重要な情報を整理したものです。配信日、プラットフォーム、料金、制作関連の担当情報などを明確に示しています。
項目 | 内容 |
---|---|
漫画タイトル | 『アリアの番人〜episode0〜』 |
漫画配信開始 | 2025年8月16日(土)正午〜(毎日配信) |
漫画最終話公開 | 2025年8月28日(木) |
漫画配信プラットフォーム | 公式X:https://x.com/ariano_bannin |
原作 | seta氏(noteで発表された物語) |
漫画家(描き下ろし) | 山崎 京(やまざき・きょう) |
ドラマタイトル | 『アリアの番人〜何者かになりたい僕ら〜』 |
ドラマ配信開始 | 2025年8月29日(金)正午〜(Lemino独占) |
ドラマ話数 | 全6話(第1〜2話は無料配信、第3話以降はLeminoプレミアム) |
Leminoプレミアム月額 | 990円(税込)/App Store・Google Play経由は1,100円(税込) |
特設サイト(ドラマ) | Lemino 特設ページ |
HA-LU 本社 | 東京都港区赤坂7-4-7 シェ・イレーヌビル 2F(代表:岡 春翔) |
HA-LU 設立 | 2024年4月30日 |
連絡先(広報) | pr@ha-lu.jp |
事業パートナー窓口 | info@ha-lu.jp / https://ha-lu.jp/contact |
本稿は、HA-LUとドコモの共同プロジェクト第2弾であるショートドラマと、それに先行する漫画連載の開始情報、配信スケジュール、担当者・制作背景、配信プラットフォームと料金体系、HA-LUの企業情報および事業パートナー募集の案内までを網羅して整理しました。作品は漫画単体でも楽しめる構成であり、8月16日からの連載開始および8月28日の最終話公開、続く8月29日のLeminoでのドラマ配信という流れで展開されます。
参考リンク: