10月4日開催 楽天証券セミナーin大阪の見どころ

楽天証券 投資の日in大阪

開催日:10月4日

楽天証券 投資の日in大阪
会場に行かなくても参加できる?
できるよ。INVESTORS’ FORUMはYouTubeでライブ配信され、事前申込不要・無料で視聴可能。MONEY TALKは会場限定でライブ配信せず、後日アーカイブ配信予定。
会場参加の申し込みはいつまでで、当選方式は?
会場参加の申込期間は2025年8月15日〜9月25日。申し込みには楽天証券の口座が必要で、会場定員約1,500名。応募多数の場合は抽選で参加者を決定する。

10月4日、大阪で行われる「投資の日」特別セミナーの全容

楽天証券は、2025年10月4日(土)に「楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka」を大阪市のグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)で開催します。開催時間は10時00分から16時30分、開場は9時30分で、会場参加およびYouTubeでのライブ配信いずれも参加費は無料です。会場参加の申し込みは2025年8月15日(金)より開始され、会場定員は約1,500名です。応募者多数の場合は抽選となります。

本イベントは、10月4日が「10(とう)4(し)」の語呂合わせから日本証券業協会により1996年に制定された「証券投資の日」に合わせた催しです。会場での対面プログラムとオンライン配信を組み合わせ、地域や予定に応じた参加方法を提供する形式となっています。なお、オンラインでのライブ配信は「INVESTORS’ FORUM」の講演のみで、「MONEY TALK」はライブ配信を行わず、後日アーカイブ配信の予定です。

プログラム構成と注目講演者

本セミナーは二つのステージで構成されます。ひとつはマーケットの最新情報や投資戦略を扱うINVESTORS’ FORUM、もうひとつは楽天証券のサービスやツールを体験できる会場限定のMONEY TALKです。INVESTORS’ FORUMは一部をYouTubeでライブ配信しますが、MONEY TALKは会場限定となる点に注意が必要です。

INVESTORS’ FORUMには楽天証券経済研究所のアナリストに加え、棋士で著名トレーダーの桐谷広人氏と株式会社フォックスユニオン代表の国山ハセン氏による対談、株式会社インベストラスト代表取締役の福永博之氏らゲスト講師を迎え、幅広いテーマで講演が行われます。プログラムは投資初心者から中級・上級者まで役立つ内容が揃っています。

INVESTORS’ FORUM:スケジュールと内容(ライブ配信対象)

INVESTORS’ FORUMでは、楽天証券経済研究所のアナリストや外部のエコノミスト・トレーダーが登壇し、成長株の見つけ方やテクニカル分析、金・プラチナの組み入れ方、国際分散投資など多彩なテーマを扱います。以下に当日の時間配分と講演内容、登壇者を挙げます。

登壇者と講演タイトルは、発表時の予定に基づきます。時間は以下の通りです。

時間 講演タイトル 登壇者(所属)
10:00~10:10 オープニングのご挨拶 楠 雄治(楽天証券 代表取締役社長)
10:15~10:55 元日本株ファンドマネージャーが語る!成長株の見つけ方 窪田 真之(楽天証券経済研究所 チーフ・ストラテジスト)
11:05~11:55 (タイトル未定) 唐鎌 大輔(みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト)
12:05~12:55 爆走!桐谷・ハセンの株主優待ライド! 桐谷 広人(棋士・著名トレーダー)、国山 ハセン(株式会社フォックスユニオン 代表取締役社長)
13:05~13:45 あなたのトレードが変わる!福永氏が紐解くテクニカル分析の真髄とアルゴ注文の賢い使い方 福永 博之(株式会社インベストラスト 代表取締役)
13:55~14:45 (タイトル未定) 田中 泰輔(楽天証券経済研究所 客員研究員)
14:55~15:35 王道の金(ゴールド)、裏道のプラチナ、ポートフォリオにどう組み込む? 吉田 哲(楽天証券経済研究所 コモディティアナリスト)
15:45~16:30 国際分散投資のススメ—アメリカ、日本、中国、欧州…多極化する世界への投資を考える— 今中 能夫(楽天証券経済研究所 チーフアナリスト)

上記のうち、INVESTORS’ FORUMの講演がYouTubeでライブ配信されます。オンライン参加は事前申込不要で、口座保有の有無にかかわらず無料で視聴できます。

MONEY TALK:会場限定のサービス紹介と体験プログラム

MONEY TALKは会場限定のステージで、楽天証券社員によるサービス紹介やツールの使い方を中心に構成されます。たとえば、100円から金額指定で国内株式を購入できる「かぶピタッ™」の活用方法など、具体的な操作解説を含む講演が予定されています。これらの内容は当日会場でのみ体験でき、ライブ配信は行われませんが、後日アーカイブ配信が予定されています。

また会場内には楽天証券社員に直接相談できるブースが設けられ、投資やサービスに関する疑問をその場で確認できます。会場限定の体験や催しを通じて、楽天エコシステム(経済圏)を実感できる構成です。

  • サービス・ツール解説(社員による実演)
  • 個別相談ブース(投資相談・サービス案内)
  • フォトスポット(大きなお買いものパンダと撮影可能)
  • アンケート参加でお買いものパンダのオリジナルグッズが当たる企画

参加方法、申込期間、会場情報

会場参加の申込は2025年8月15日(金)~2025年9月25日(木)の期間で受け付けます。会場参加は楽天証券の口座をお持ちの方であれば無料で申し込み可能ですが、口座をお持ちでない方は会場参加の申込前に事前に口座開設が必要です。申し込み多数の場合は抽選となります。

オンラインでのライブ配信は事前申込不要で、楽天証券の口座の有無にかかわらず視聴できます。オンライン配信はINVESTORS’ FORUMのみが対象で、MONEY TALKはライブ配信されません。申込の詳細および申込ページは特設サイト(https://r10.to/hkkBxs)にて案内されています。

  1. 会場参加を希望する場合:特設サイトまたは楽天証券ウェブサイトから申込(口座保有が必要)。応募多数は抽選。
  2. オンライン参加を希望する場合:事前申込不要。YouTubeでINVESTORS’ FORUMを無料で視聴可能。
  3. 申込期間(会場):2025年8月15日~2025年9月25日。オンライン配信は事前申込不要。

会場の所在地は以下の通りです。アクセスや当日の動線については、申込ページで案内される案内を確認してください。

会場
グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
住所
大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51
定員
会場:約1,500名(応募多数の場合抽選)/オンライン:定員なし
参加費
無料
申込URL
https://r10.to/hkkBxs

企業情報、注意事項(手数料・リスク)、要約表

主催は楽天証券株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:楠 雄治)。楽天証券は国内証券単体(開示ベース)で最多の口座数を誇るネット証券であり、対面とオンラインを組み合わせたセミナー開催によって、場所や都合にあわせた情報提供を行っています(集計は楽天証券による、SBI証券は単独口座数非開示のため2021年3月末時点の数、その他各社は公表資料に基づく)。

参加にあたっては、以下の点に留意してください。楽天証券が取り扱う各商品には所定の手数料や諸経費が発生する場合があり、価格変動等による損失リスクがあります。投資にかかる手数料等およびリスクについては、楽天証券ウェブサイトの「投資にかかる手数料等およびリスク」ページや契約締結前交付書面等を必ずご確認のうえ、ご理解ください。

  • 主催:楽天証券株式会社(金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第195号)
  • 貸金業登録番号:東京都知事(1)32007号
  • 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、日本貸金業協会会員 第006365号

以下に、本記事で取り上げた主要情報をわかりやすく整理した表を示します。参加を検討する際の参考にしてください。

項目 内容
イベント名 楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka
開催日 2025年10月4日(土)
時間 10:00~16:30(9:30開場)
会場 グランキューブ大阪(大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51)
定員 会場:約1,500名(応募多数の場合抽選)/オンライン:定員なし
参加費 無料
申込期間(会場) 2025年8月15日(金)~2025年9月25日(木)
オンライン配信 INVESTORS’ FORUMをYouTubeでライブ配信(事前申込不要、口座保有不要)。MONEY TALKはライブ配信なし、後日アーカイブ配信予定。
申込URL https://r10.to/hkkBxs
主催 楽天証券株式会社(代表取締役社長:楠 雄治)

この記事では、開催日時、会場、プログラム、出演者、申込方法、注意事項(手数料やリスク)など、プレスリリースで提供された情報をもれなく整理して伝えました。参加方法については申込期間や必要な口座の有無など条件があるため、参加を検討する場合は特設サイトでの最新案内や注意事項を事前に確認してください。

参考リンク: