8月23日・24日開催|イトーヨーカドー大森店で大田区マルシェ
ベストカレンダー編集部
2025年8月15日 15:01
おおたイチ推しマルシェ
開催期間:8月23日〜8月24日

大田区の“イチ推し”が一堂に。週末マルシェの見どころ
公益財団法人大田区産業振興協会が主催する「おおたイチ推しマルシェ」が、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、イトーヨーカドー大森店で開催されます。開催日は両日とも10時から18時までで、会場は1階と3階の催事スペースが使用されます。プレスリリースは2025年8月15日 13時07分に公開されました。
このマルシェは大田区内の食品・菓子、日用品・生活雑貨の出店者が集まり、それぞれの“推し”の商品を直接手に取って確かめられる場として企画されています。イトーヨーカドー大森店は京浜急行線「大森海岸」駅から徒歩3分の立地にあり、買い物ついでに立ち寄りやすい点も特徴です。

開催日時・会場の詳細
開催日時は2025年8月23日(土)、24日(日)10時~18時。会場はイトーヨーカドー大森店(1階・3階催事スペース)で、住所は〒143-0016 大田区大森北2-13-1です。アクセスは京浜急行線「大森海岸」駅から徒歩3分となっています。
当日の運営情報や出店配置、登場時間などの詳細は特設サイトで告知されます。各出店者の最新情報やイベントの追加情報は下記特設サイトをご確認ください。
特設サイト: https://www.pio-ota.jp/marche/

出店者と出品物──大田区の“逸品”をくまなく紹介
今回のマルシェには食品や菓子、ドリンク、生活雑貨まで幅広いジャンルの出店者が参加します。下記の一覧はプレスリリースにある全ての出店者と出品物を漏れなく記載しています。会場で直接手に取れる商品、試食や体験ができるものもあります。
食品や菓子のほか、手作り雑貨や体験ブースも並ぶため、お出かけの目的に合わせて幅広く楽しめます。以下は出店者と出品物の一覧です。
店名 | 出品物 |
---|---|
有限会社ホロン環境計画 | だし |
昼飯屋 | レトルトカレー |
おにぎり屋JIKKA | 味噌玉ギフト、おにぎり |
韓味苑 | キムチ類など |
2cafe | ケーキ、焼き菓子 |
CARAMEL POPCORN COMPANY | ポップコーン |
わっふる日和 | ワッフル |
M DASANAYAKA | 有機紅茶、紅茶シロップなど |
Belle Couleur | バスクチーズケーキ |
タプロジャパン | 紅茶、スパイス |
匙 | どらやき |
G.U.style(ノミガワスイーツ) | お菓子 |
カレーだしっ! | レトルトカレー、自家製ドリンク |
赤土貿易 | プロテインクッキー |
下町コーヒー | コーヒー、スイーツ |
coromani | ボールペン・ブレスレット |
シャカシャカキーホルダー作り | (体験)シャカシャカキーホルダー作り |
fabula | 端材を活用した制作 |
大田観光協会 | 缶バッジ制作体験 |
上の表には、加工食品や菓子類のほか、ドリンクや体験型ブースも含めて全出店者を記載しています。各ブースでは商品の説明や贈答向けギフトの提案などが行われる可能性がありますので、気になる商品はスタッフに問い合わせると詳しい情報を得られます。
会場では一部のブースで試食やワークショップが予定されているため、事前に時間を確認してから参加することをお勧めします。出店者ごとの販売方法や在庫状況は当日の状況によって変わる場合があります。
公式キャラクター「はねぴょん」と健康ポイント連携/来場時の楽しみ方
会場には大田区の公式PRキャラクター「はねぴょん」が来場予定です。はねぴょんの登場時間は当日発表されるため、いつ会えるかはその場での発表を確認する必要があります。登場タイミングは予告なく変更されることがあります。
また、会期中は「はねぴょん健康ポイントアプリ」との連携が実施され、マルシェ限定スタンプがアプリ上で獲得可能です。アプリをダウンロードしておくと、イベント参加の記録や限定スタンプの取得がスムーズになります。
はねぴょん健康ポイントの利用方法
アプリのダウンロード先やスタンプ取得方法の詳細は特設サイトにて案内されています。スタンプに関する問い合わせ先として、大田区健康づくり課の連絡先が案内されています。
- スタンプ配布期間:2025年8月23日(土)~24日(日)会期中
- アプリダウンロード:特設サイト(https://www.pio-ota.jp/marche/)を参照
- スタンプに関するお問い合わせ:大田区健康づくり課 Tel:03-5744-1661
来場前にアプリをインストールしておくことで、会場での手続きやスタンプ取得が簡便になります。限定スタンプはイベントならではの記念になるため、参加記録として残したい場合はアプリ利用を推奨します。
運営・問い合わせ情報とイベント要点のまとめ
運営と問い合わせ先については、公益財団法人大田区産業振興協会 商いサービス部 商いサービス係が担当しています。問い合わせは平日9時~17時に受け付けています。メールでの問い合わせ時はプレスリリースに記載のとおり、メールアドレスの「■」を「@」に置き換えて送信する必要があります。
以下に、イベントの主要情報を表形式で整理し、記事の最後に再掲します。開催日時、会場、主催、出店者一覧、公式サイトや問い合わせ先を一目で確認できる構成にしています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | おおたイチ推しマルシェ |
主催 | 公益財団法人大田区産業振興協会 |
プレスリリース発表日 | 2025年8月15日 13時07分 |
開催日時 | 2025年8月23日(土)、24日(日)10:00~18:00 |
会場 | イトーヨーカドー大森店(1階・3階催事スペース) 〒143-0016 大田区大森北2-13-1(京浜急行線「大森海岸」駅 徒歩3分) |
特設サイト | https://www.pio-ota.jp/marche/ |
出店者(主な出品物) | 有限会社ホロン環境計画(だし)、昼飯屋(レトルトカレー)、おにぎり屋JIKKA(味噌玉ギフト・おにぎり)、韓味苑(キムチ類など)、2cafe(ケーキ・焼き菓子)、CARAMEL POPCORN COMPANY(ポップコーン)、わっふる日和(ワッフル)、M DASANAYAKA(有機紅茶・紅茶シロップなど)、Belle Couleur(バスクチーズケーキ)、タプロジャパン(紅茶・スパイス)、匙(どらやき)、G.U.style(ノミガワスイーツ)(お菓子)、カレーだしっ!(レトルトカレー・自家製ドリンク)、赤土貿易(プロテインクッキー)、下町コーヒー(コーヒー・スイーツ)、coromani(ボールペン・ブレスレット)、シャカシャカキーホルダー作り(体験)、fabula(端材を活用した制作)、大田観光協会(缶バッジ制作体験) |
公式キャラクター | はねぴょん(来場予定。登場時間は当日発表) |
健康ポイント連携 | はねぴょん健康ポイントアプリでマルシェ限定スタンプが取得可能(アプリは特設サイトを参照) |
スタンプ問い合わせ先 | 大田区健康づくり課 Tel:03-5744-1661 |
イベント問い合わせ | 公益財団法人大田区産業振興協会 商いサービス部 商いサービス係 Tel:03-3733-6476(9時~17時) Mail:akinai■pio-ota.jp(送信時に■を@に変更) |
この記事では、プレスリリースに記載された全ての情報を網羅して掲載しました。開催日時・会場・出店者・公式連携情報・問い合わせ先までを整理しています。最新の出店情報や当日の詳細は特設サイトで随時更新されるため、訪問前に確認することを推奨します。
参考リンク: