9/19発売|Mizuno×SLYのWAVE RIDER 10が登場

Mizuno×SLYスニーカー

開催日:9月19日

Mizuno×SLYスニーカー
いつ買えるの?
8/25にZOZOTOWNで先行予約が始まり、9/5にSHEL'TTER WEBSTOREでの先行予約、ルミネ店は9/18に先行発売、全国通常発売は9/19です。価格は税込19,800円。
どこで買えるの?
SLYの公式通販・ZOZOTOWN・SHEL'TTER WEBSTORE、ルミネの一部SLY店舗で先行、9/19からはSLY・SHEL'TTER各店舗とミズノ販売店でも購入可能。サイズ展開は店舗で異なります。

SLYとMizunoが生み出した「Mizuno×SLY WAVE RIDER 10」──コラボレーションの意義と概要

ファッションブランドSLY(スライ)と総合スポーツ用品メーカーMizuno(ミズノ)によるコラボレーションモデル「Mizuno×SLY WAVE RIDER 10」が、2025年9月19日(金)に発売される。今回のモデルは、MIZUNO SPORTSTYLEの代表的スニーカー「WAVE RIDER 10」をベースに、SLYの持つアーバンでモードな感性を注ぎ込み、女性のストリートスタイルや日常のコーディネートに合わせやすいデザインに仕立てられている。

リリースは株式会社バロックジャパンリミテッド(SLYを展開)が2025年8月15日11時00分に発表したもので、ルミネ店舗のみ9月18日(木)に先行発売となり、9月19日(金)に全国発売へと移行する。先行予約・発売のスケジュールや販売チャネルは複数に分かれているため、入手方法の選択肢が広いことも特徴である。

​​SLY(スライ)とMizuno(ミズノ)とのコラボレーションアイテムをローンチ 画像 2

背景と位置付け

「WAVE RIDER」シリーズはランニングシューズとしての機能性に定評があり、今回の10代目はMizunoの象徴である「MIZUNO WAVE」を搭載している。SLY側は「Casual」「Girly」「Mode」をブランドコンセプトに掲げ、女性らしさを感じさせるディテールを得意とするブランドであるため、両者の強みを掛け合わせた今回のコラボは機能性とファッション性の両立を意図している。

発売にあたっては、SLY側のオンラインストアやセレクトショップ系のチャネルと、ミズノ側の販売網がそれぞれ販売サイズや取り扱い範囲を補完する体制になっている。商品ページや公式SNSを通じて詳細が公開されており、両ブランドの認知層に向けた展開が想定される。

​​SLY(スライ)とMizuno(ミズノ)とのコラボレーションアイテムをローンチ 画像 3

デザインと素材の詳細──見た目と機能を両立させる仕様

カラーはブラックを基調とし、シルバーとメタルパーツをアクセントとして用いることで、重厚感とクールな印象を与える設計になっている。マットな合成皮革とエナメルなどの異素材ミックスにより、アッパーに立体感と奥行きが生まれている。

ソールにも通常とは異なる光沢のあるライトブラックのパーツを配し、アッパーとソールの統一感を図る一方でコントラストを効かせている。ディテール面では、サイドにミズノのトレードマークであるランバードマーク、インソールには両ブランドのロゴ、かかとテープ部分にはコラボレーションロゴが配され、ブランド要素が細部にまで落とし込まれている。

​​SLY(スライ)とMizuno(ミズノ)とのコラボレーションアイテムをローンチ 画像 4

主な素材・仕様

甲材
合成繊維、人工皮革、合成皮革
底材
合成底
質量
約270g(24.0cm片方)
原産国
ベトナム

シューレースは従来の「WAVE RIDER 10」にはないドローコード仕様を採用しており、着脱のしやすさとデザイン性を両立している点が特徴となる。メタルパーツやシルバー使いによるアクセントは、カジュアルだけではないモード寄りの着こなしにも適応する。

​​SLY(スライ)とMizuno(ミズノ)とのコラボレーションアイテムをローンチ 画像 5

発売スケジュールと販売チャネルの詳細

発売に関するスケジュールは段階的な先行予約・先行発売を経て、9月19日(金)に通常発売となる。SLY側とミズノ側、両方のチャネルが用意されているため、購入可能な時期や取り扱いサイズに違いがある点に留意する必要がある。

以下にスケジュールと販売チャネルを時系列で整理する。

  • 2025年8月25日(月):ZOZOTOWNで先行予約開始(SLY側)

    ZOZOTOWN:https://zozo.jp/brand/sly/
  • 2025年9月5日(金):SHEL’TTER WEBSTOREで先行予約開始(SLY側)

    SHEL’TTER WEBSTORE:https://www.ec-store.net/sws/r/rSSLY/
  • 2025年9月18日(木):ルミネ店舗にて先行発売(SLYのみ)

    対象店舗:SLY ルミネエスト新宿店、SLY ルミネ北千住店、SLY ルミネ池袋店、SLY ルミネ立川店、SLY ルミネ大宮店、SLY ルミネ町田店、SLY ルミネ横浜店
  • 2025年9月19日(金):通常発売(全国)

    発売先:SLYその他店舗、SHEL’TTER全店舗、SHEL’TTER WEBSTORE、ZOZOTOWN

なお、ミズノの販売店舗では展開サイズが更に広く、23.0cm~29.0cm、30.0cmまで取り扱う。しかし、販売店舗によってはすべてのサイズが揃わない場合があるため、購入前に取扱店での在庫確認が必要である。

​​SLY(スライ)とMizuno(ミズノ)とのコラボレーションアイテムをローンチ 画像 6

商品仕様の要点、ブランド情報、関連リンク

商品名はMizuno×SLY WAVE RIDER 10、価格は¥19,800(税込)。SLY向けのサイズレンジは23, 23.5, 24, 25, 26, 27cmだが、ミズノ販売店での展開は23.0cm~29.0cm、30.0cmまである。

デザインのポイントや製品仕様、販売スケジュールに加えて、両社のブランドや企業情報も公開されている。SLYは「Casual」「Girly」「Mode」を基盤に女性らしさを感じさせるアーバンスタイルを提案するブランドであり、ミズノは1906年創業の総合スポーツ企業としてスポーツ用品の製造・販売に加え、スポーツ普及のための各種事業を展開している。

​​SLY(スライ)とMizuno(ミズノ)とのコラボレーションアイテムをローンチ 画像 7

ブランド・企業の概要(要点)

株式会社バロックジャパンリミテッド(SLY)
東証プライム・証券コード 3548。創業:2000年3月。代表:村井博之(代表取締役社長 兼 CEO)。所在地:〒153-0042東京都目黒区青葉台4-7-7 青葉台ヒルズ。
ミズノ株式会社
東証プライム・証券コード 8022。創業:1906年4月。代表:水野明人(代表取締役社長)。所在地:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35。

各ブランドの公式サイトおよびSNSは以下の通りで、商品ページや最新情報の確認、予約購入はこれらのリンクからアクセスできる。

サイズ展開・注意点

SLYでの標準的な展開サイズは23.0cm〜27.0cmの範囲だが、ミズノの販売チャネルではさらに大きなサイズ帯(最大30.0cm)まで取り扱われる。店舗により在庫状況が異なるため、目的のサイズが必要な場合は事前に販売店へ問い合わせることが推奨される。

また、製造国はベトナムであり、製品の重量は目安として24.0cm片足で約270gと記載されている。素材や仕上げの特性上、実際の着用感やフィット感には個人差があるため、試着可能な店舗での確認が有益である。

主要情報の整理(要旨表)

以下の表に本記事で取り上げた主要情報を整理する。日付、価格、サイズ、素材、販売チャネルといった購入や仕様確認に必要な項目を一覧化してある。

項目 内容
商品名 Mizuno×SLY WAVE RIDER 10
価格 ¥19,800(税込)
カラー ブラック(シルバー、メタルパーツをアクセント)
SLY展開サイズ 23, 23.5, 24, 25, 26, 27cm
ミズノ販売店舗展開サイズ 23.0cm~29.0cm、30.0cm(※店舗によっては未展開のサイズあり)
発売日(先行・通常) ZOZOTOWN先行予約:2025/8/25、SHEL’TTER WEBSTORE先行予約:2025/9/5、ルミネ店舗先行発売:2025/9/18、通常発売:2025/9/19
素材(甲材/底材) 甲材:合成繊維、人工皮革、合成皮革/底材:合成底
質量 約270g(24.0cm片方)
原産国 ベトナム
主な販売チャネル(SLY) ZOZOTOWN、SHEL’TTER WEBSTORE、ルミネ一部店舗、SLY店舗、SHEL’TTER全店舗
関連リンク 製品ページ(SLYプレス)
ZOZOTOWN SLY
SHEL’TTER WEBSTORE

本稿では、SLYとMizunoによるコラボレーションモデルの発売日、販売チャネル、商品仕様、素材、サイズ展開、企業概要および関連リンクを整理して伝えた。購入を検討する際は、販売開始日や取り扱いサイズ、在庫状況を各販売チャネルで確認のうえ、仕様や試着の可否を踏まえて選択されたい。

参考リンク: