8月27日開始|AI×SNS×DXの実務セミナー全4回
ベストカレンダー編集部
2025年8月15日 10:42
AI×SNS実践セミナー
開催期間:8月27日〜9月24日

オンラインで学ぶAI・SNS・DXの実践——仕組み化で業務と集客を変える
株式会社BOTANICOは、AI、SNS、DXをキーワードにした実践型オンラインセミナーシリーズを、2025年8月27日(水)より全4回で順次開催すると発表しました。本リリースは2025年8月15日 09時46分に公開されており、各回はZoomを用いたオンライン開催、参加は無料で事前申込制となっています。
本記事では、セミナーの趣旨、各回の具体的なテーマと共催企業、参加対象および申込方法、さらに主催企業である株式会社BOTANICOの事業概要と役員情報を整理してお伝えします。経営者やマーケティング・DX担当者が実務で活用できる「仕組み化」の事例とノウハウが中心です。
全4回のスケジュールと各回の狙い
セミナーは毎回異なる業種・企業と共催し、それぞれの実務課題に即した成果事例や手法を提示します。各回の開催時間は15:00〜16:00で、業務の合間に参加しやすい設定です。
以下に各回の開催日、題目、共催企業(該当する回)および内容を詳細に示します。申し込みは各回ごとに事前申込フォームから行う方式です(プレスリリース内の「申し込みはこちら」の各フォームが案内されています)。
2025年8月27日(水):「SNS×AI活用によるブランディング戦略と売上創出セミナー」
主催:株式会社BOTANICO。テーマはSNS運用の「作業」から「戦略」への転換です。SNSを単なる投稿業務として扱うのではなく、ブランディング設計やAIの活用による工数削減を通じて成果を最大化する方法を紹介します。
具体的には、AIツールを併用してコンテンツ企画・投稿スケジュール・効果測定を効率化する実践例を示し、Instagramを含む主要SNSでの集客と売上創出に直結する設計プロセスを説明します。参加申込は各回の申込フォームをご利用ください。
2025年9月10日(水):「事業拡大を加速するAI×集客・DX×シクミ化で組織最大化セミナー」
共催:株式会社リコー × 株式会社BOTANICO。本回は属人化の解消と営業・業務プロセスの再構築を主題に、AIとDX、そして仕組み化(シクミ化)を組み合わせた実例を公開します。
営業活動の標準化、データ活用による意思決定の迅速化、AIによる業務自動化によって組織全体のパフォーマンスを高める手法を紹介。導入にあたってのKPI策定や、KGIに向けた段階的な実行計画の立て方も解説される予定です。
2025年9月17日(水):「リード活用から業務改善を最大化!AI×DX×集客・効率化セミナー」
共催:株式会社Festal × 株式会社BOTANICO。本回はリード獲得から活用、追客、成約までの一連の流れを分断なくつなぐ営業DXの最新手法を取り上げます。データ連携や顧客情報の棚卸し、追客プロセスの自動化などが焦点です。
具体的なケーススタディを通じて、導入前後でどのように業務効率や成約率が向上したかを示し、現場で実装可能なチェックリストや運用ルールも提示されます。営業とマーケティングの連携を強化したい企業向けの内容です。
2025年9月24日(水):「最先端AIと仕組みが導く!住宅・建築会社の集客革命セミナー」
共催:株式会社物件王 × 株式会社BOTANICO。住宅・建築業界向けに、アナログ慣習の多い業界をデジタルで如何に変革するかに着目した回です。AIとSNSを用いた集客術やデジタル広告、顧客対応の自動化が取り上げられます。
成功事例として、現場の営業とデジタル施策を結び付けるフローや、問い合わせから商談までの接点での効率化手法が解説されます。業界特有の課題を踏まえた上での導入ポイントや運用の注意点も共有されます。
参加方法・対象・開催概要の詳細
開催は全回オンライン(Zoom)で行われ、各回の所要時間は15:00〜16:00の1時間です。参加費は無料ですが、参加には事前申込が必要です。申込方法については、プレスリリース内に示された各回の申込フォームをご利用ください。
対象は経営者、事業責任者、マーケティング・営業・DX部門の担当者など、業務の効率化と売上向上を目指すビジネスパーソンです。セミナーは実務寄りの内容であり、導入の手順や成果事例に重点が置かれます。
- 開催形式:オンライン(Zoom)
- 各開催時間:15:00〜16:00
- 参加費:無料(事前申込制)
- 対象:経営者/事業責任者/マーケティング・営業・DX部門ご担当者など
- 申込方法:各回の申込フォームからお申し込みください(プレスリリース内に案内)
主催企業の情報と関連項目
主催は株式会社BOTANICO(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐藤洋平)です。デジタルマーケティングをベースに分析・企画・デザイン・開発を行い、KGIに沿ったKPI設計やネット広告の効果シミュレーションなどを提供しています。
役員情報や所在地、コーポレートサイトの情報は以下の通りです。事業の特性上、クライアントとの共創を重視しており、試行錯誤を通じた成長支援を目標としています。
- 代表取締役CEO
- 佐藤洋平
- 執行役員
- 松江 舞子、長谷川 文哉
- 所在地
- 神奈川県横浜市
- コーポレートサイト
- https://btnc.co.jp/
本リリースはイベントカテゴリに分類され、関連ビジネスカテゴリとしては広告・宣伝・PR、マーケティング・リサーチが挙げられています。キーワードには「マーケティング」「AI」「SNS」「ウェビナー」「無料」「セミナー」「Instagram」「集客」「経営者」「Web」が含まれています。
まとめ(要点を表で整理)
以下の表は、本セミナーシリーズの開催概要と各回の主題、共催企業、開催日時、参加条件などを整理したものです。情報はプレスリリースの記載に基づいています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元/日時 | 株式会社BOTANICO/2025年8月15日 09:46 |
開催形式 | オンライン(Zoom) |
開催時間 | 各回 15:00〜16:00 |
参加費 | 無料(事前申込制) |
対象 | 経営者、事業責任者、マーケティング・営業・DX担当者等 |
第1回(8/27) | SNS×AI活用によるブランディング戦略と売上創出セミナー(主催:株式会社BOTANICO) |
第2回(9/10) | 事業拡大を加速するAI×集客・DX×シクミ化で組織最大化セミナー(共催:株式会社リコー) |
第3回(9/17) | リード活用から業務改善を最大化!AI×DX×集客・効率化セミナー(共催:株式会社Festal) |
第4回(9/24) | 最先端AIと仕組みが導く!住宅・建築会社の集客革命セミナー(共催:株式会社物件王) |
主催会社 | 株式会社BOTANICO(代表:佐藤洋平)/所在地:神奈川県横浜市/サイト:https://btnc.co.jp/ |
関連カテゴリ・キーワード | 広告・宣伝・PR、マーケティング・リサーチ/キーワード:マーケティング、AI、SNS、ウェビナー、無料、セミナー、Instagram、集客、経営者、Web |
本記事はプレスリリースの内容を整理して伝えるものであり、参加手続きの詳細や各回の申込フォームはリリース内の案内に従ってください。セミナーは実務の仕組み化に直結する内容で、複数の業界パートナーと共に具体的な導入事例が示される構成となっています。