ファミマのコンビニエンスウェアが8/19から50%オフのクリアランス
ベストカレンダー編集部
2025年8月15日 10:32
コンビニエンスウェア半額セール
開催期間:8月19日〜9月15日

コンビニ発アパレルブランド「コンビニエンスウェア」が示した新たな消費動向
株式会社ファミリーマートが展開するオリジナルアパレルブランド「コンビニエンスウェア」が、年間売上130億円突破という大台に到達したことが報告されました。プレスリリースは2025年8月15日10時に発表され、ブランドの販売状況、商品展開、そして期間限定セールの実施を明らかにしています。
この動きは単なる売上増にとどまらず、「コンビニで衣料品を買う」という購買行動そのものを広げつつある点に注目が集まります。2025年3月から7月の売上は前年同期比で160%超を記録しており、店頭とデジタルチャネルを横断した販売戦略が奏功した形です。

売上伸長の背景とチャネル展開
「コンビニエンスウェア」はファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発により、素材・技術・デザインのバランスを重視した商品群を展開しています。2025年3月にはブランド初の展示会を実施し、ブラウェアやポロシャツなどの戦略商品を披露しました。また、「TOKYO SEQUENCE」やクロスチーム、フジロックとのコラボレーション展開がブランドの認知拡大に寄与しています。
さらに、2025年3月からはファミリーマートのデジタルコマース事業である「ファミマオンライン」での取り扱いを開始し、店頭で扱わないサイズやラインアップの拡充も行っています。こうした店舗+オンラインの二軸展開が、前年同期比160%超という数値に直結しています。
- ブランド共同開発:落合宏理氏
- 3月:ブランド初の展示会開催
- コラボ例:「TOKYO SEQUENCE」、クロスチーム、フジロック
- 3月:ファミマオンラインでの取り扱い開始

8月19日からのクリアランスセール――対象・期間・実施店舗の詳細
ファミリーマートは日ごろの感謝を込めて、2025年8月19日(火)から約1か月間、夏物アイテムを中心に店頭在庫を対象としたクリアランスセールを実施します。セールは50%オフで、セール期間は2025年8月19日(火)~2025年9月15日(月)です。
実施店舗は沖縄県を除く全国のファミリーマート約15,900店舗。ただし、店舗によって取り扱いがない場合がある点は明記されています。価格は各商品ごとに設定され、対象商品には「ブラウェア(ホライズンブルー・モスグリーン)」「ヘビーウェイトポロシャツ(しろ、ネイビー)」「ショートパンツ(カーキ、ネイビー)」など、残暑に適したアイテムが含まれます。

セール実施に関する留意点
プレスリリースでは、セール対象商品が店舗ごとに異なる可能性を明確に示しています。つまり、全店舗で全商品が並ぶわけではなく、在庫状況に応じた展開となります。
また、一部の人気商品は販売開始から短期間でほぼ完売となっているため、セール対象の在庫は限られている可能性があります。購入を検討する場合は、店頭およびファミマオンラインの在庫状況に留意する必要があります。
- セール期間:2025年8月19日(火)~2025年9月15日(月)
- 実施店舗:沖縄県を除く全国のファミリーマート約15,900店
- 割引率:50%オフ(対象商品に限る)

今夏の注目商品と商品スペックの詳細
プレスリリースはセール対象商品以外のおすすめラインナップも紹介しています。これらはセール対象外の商品として明示されており、価格・カラー・サイズ・素材などの詳細が記載されています。以下に掲載情報を忠実にまとめます。
なお、6月に発売された「コンビニサングラス」は、発売初週に想定の約300%の売れ行きを記録し、出荷分はほぼ完売となっています。発売から約3週間でほぼ完売という状況が生じており、人気の高さを示しています。

個別商品の仕様と価格
- アウターTシャツ
-
価格:1,355円(税抜)/税込1,490円。発売地域は全国。USAコットン素材を使用し、肩の落ち感やステッチ幅など細部までこだわった設計で、抗菌防臭加工を施した高機能Tシャツです。サイズはS/M/L/XL/XXL。XXLは2025年7月22日(火)より展開開始。
カラーはしろ・くろ。店頭とファミマオンラインでサイズ展開が異なる場合があります。
- ブラウェア
-
価格:2,082円(税抜)/税込2,290円。発売地域は全国。コンセプトは「下着でありながら、服としても着られる」。一体型カップ付きでバスト肌側に縫い目がなく、滑らかな肌あたりを実現します。表裏の配色を工夫し、インナーとしてもファッションアイテムとしても利用可能です。
カラーはくろ・きいろ、サイズはM/Lです。
- やわらかいタオル(フェイスタオル)
-
価格:990円(税抜)/税込1,089円。発売地域は全国。糸の撚り回数を制御してやわらかさと高吸水性を追求したフェイスタオルです。
カラーはブルー・みずいろリバーシブル、グレー・わかくさリバーシブル。
- やわらかいタオル(バスタオル)
-
価格:1,990円(税抜)/税込2,189円。発売地域は全国。同じく糸の撚り回数にこだわった高吸水のバスタオルです。
カラーはブルー・みずいろリバーシブル。画像はイメージであり、店舗によって取り扱いがない場合があります。

サングラスとその販売動向
2025年6月に発売した「コンビニサングラス」は、発売初週に想定の約300%の売れ行きを記録しました。プレスリリースは出荷分がほぼ完売となっていると明示しており、短期間での品切れ状態が発生しています。
このサングラスの販売結果は、ブランドがアパレル商品だけでなく雑貨的要素を含むアイテムでも消費者の注目を集めていることを示しています。需要の急増に対応するため、ファミマオンラインでの取り扱い拡大が重要な役割を果たしています。

落合宏理氏の関与とブランドの位置づけ
落合宏理氏は1977年東京生まれ、文化服装学院卒業。2007年に「FACETASM」を立ち上げ、2013年に毎日ファッション大賞・新人賞、2016年に同大賞を受賞するなど評価を受けているデザイナーです。2016年にはリオオリンピック・パラリンピック閉会式の衣装制作に関わり、以後パリ・メンズ・ファッションウィークでのコレクション発表も継続しています。
また、NIKE、Coca-Cola、LEVI’Sといったグローバルブランドとのコラボレーション実績もあり、国内外で広く活躍しています。ファミリーマート側はこの共同開発により「いい素材、いい技術、いいデザイン。」を掲げ、コンビニというチャネルで新しい衣服購買の習慣を作ろうとしています。
- 落合宏理(プロフィール)
-
1977年東京生まれ。文化服装学院卒業。2007年「FACETASM」設立。2013年 毎日ファッション大賞・新人賞、2016年 同大賞受賞。
リオオリンピック閉会式衣装制作、パリ・メンズ・ファッションウィーク参加、グローバルブランドとのコラボ実績あり。

要点の整理:セール・商品・販売実績を表で確認
以下の表は、本記事で触れた主要情報を整理したものです。日付、販売数値、対象商品、価格、実施店舗などをまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表日時 | 2025年8月15日 10時00分 |
発表企業 | 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介) |
ブランド | コンビニエンスウェア(共同開発:落合宏理) |
年間売上 | 130億円(突破) |
2025年3月〜7月の売上 | 前年同期比 160%超 |
コンビニサングラスの初週売上 | 想定の約300%。出荷分はほぼ完売(発売から約3週間で実質的な在庫消化) |
クリアランスセール期間 | 2025年8月19日(火)~2025年9月15日(月) |
セール実施店舗 | 沖縄県を除く全国のファミリーマート 約15,900店(店舗により取り扱い差あり) |
セール割引 | 50%オフ(一部商品が対象) |
主なおすすめ商品(セール対象外含む) |
|
関連リンク | https://www.family.co.jp/ |
以上が発表内容の要点整理です。プレスリリースの情報は店舗による取り扱いや在庫状況に差がある点が示されており、オンラインと店舗を併用した購入方法の活用が推奨される状況です。
参考リンク: