8/28開始|神椿市建設中。が秋葉原カフェとコラボ
ベストカレンダー編集部
2025年8月15日 06:08
神椿市カフェコラボ
開催期間:8月28日〜9月30日

神椿の世界が秋葉原に出現──IMAGINARY BASE AKIHABARAでのコラボ開催決定
KAMITSUBAKI STUDIO制作のTVアニメ『神椿市建設中。』と、ギャラリー併設型カフェIMAGINARY BASE AKIHABARAとのコラボレーションが、2025年8月28日(木)から9月30日(火)までの期間で開催されます。本コラボでは、作品の設定資料展示や撮影に適したフォトスポット、描きおろしミニキャラを使用したグッズ販売、作品世界をイメージしたフード・ドリンクの提供など、アニメの世界観を余すところなく体験できる内容が用意されています。
開催はIMAGINARY BASE AKIHABARAのギャラリーエリアとカフェエリアを横断する形で行われ、来場者は展示で作品の世界観を確認すると同時に、オリジナルメニューを楽しむことができます。展示・物販ともに現地での楽しみを重視した運営となっており、グッズ購入にはカフェの利用が必須となる点は来場時の注意点として重要です。

開催の基本情報とアクセスについて
コラボの開催期間や会場、営業時間などの基本情報は以下の通りです。訪問にあたっては営業時間や定休日、混雑時の利用時間などの条件を事前に確認しておくとスムーズです。
会場は秋葉原の中心に位置するN-Stage秋葉原ビルの2階。入口は佐久間学校通り沿いにあり、公共交通機関からのアクセスも良好です。カフェはバーチャルとリアルが融合する演出も特徴としており、VALISによる内装プロデュースやバーチャルキャストとリアルキャストによる同時のおもてなしが行われています。
- 開催期間
- 2025年8月28日(木)〜 9月30日(火)
- 会場名
- IMAGINARY BASE AKIHABARA(バーチャルエクスペリエンスカフェ)
- 住所
- 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-34-3 N-Stage秋葉原2F(佐久間学校通り沿い入口)
- 営業時間
- 12:00〜22:00(混雑時は120分制/予約不要)
- 定休日
- 水曜
- 注意事項
- グッズのご購入にはカフェのご利用が必須となります。混雑時は利用時間を制限する場合があります。

展示内容と来場体験の詳細
ギャラリーエリアでは、作中に登場する「魔女の娘」や「ファミリア」の設定資料を中心に展示されます。設定資料は作品の制作背景やキャラクターデザインの過程を直接確認できる貴重な資料であり、制作ファンやアニメファン双方にとって見どころの多い展示構成です。
会場内にはキービジュアルを背景にしたフォトスポットが設けられ、来場者が作品の雰囲気を背景に写真撮影できるスペースが用意されます。また、会場には巨大なメッセージボードが設置され、来場者は自由に応援コメントを記入することができます。物語が佳境に差し掛かる本作に向けた応援や感想を、その場で残すことができる仕組みです。
- 設定資料展示:魔女の娘、ファミリアに関する設定資料を展示。
- キービジュアル・フォトスポット:作品の世界観を体感できる撮影スポット。
- メッセージボード:来場者が自由に応援コメントを書き込めるスペースを設置。
- グッズ販売:描きおろしミニキャライラストなど、コラボ限定グッズを販売(購入はカフェ利用が必須)。
展示は来場体験を重視した設計になっており、単に「観る」だけでなく、フォトスポットでの撮影やメッセージボードへの書き込みなど参加型の要素が取り入れられています。IMAGINARY GALLERY側はTHINKRによるプロデュースで、アーティストやクリエイターの世界観を可視化する場として機能します。

コラボメニューと特典、利用ルール
カフェエリアでは作品世界をイメージしたフード・ドリンクを提供します。メニューは「神椿市」をイメージしたフード1種と、登場キャラクターをイメージしたドリンクが複数用意されています。価格は税込表示で提供されます。
コラボメニューの注文特典として、期間中にドリンクまたはフードを1品注文すると限定コースターがランダムで1枚配布されます。コースターは数に限りがあり、無くなり次第配布終了となる点に注意が必要です。また、一部メニューは対象外となる可能性があるため、注文時に確認することが推奨されます。
メニュー種別 | 商品名 | 価格(税込) |
---|---|---|
フード | 「KAMITSUBAKI CITY」 | 1,800円 |
ドリンク(各種) | 森先化歩「KAFU」 | 1,200円 |
谷置狸眼「RIME」 | 1,200円 | |
朝主派流「HARU」 | 1,200円 | |
夜河世界「SEKAI」 | 1,200円 | |
輪廻此処「KOKO」 | 1,200円 |
特典:コラボメニュー(ドリンク・フード)を1品注文ごとに限定コースターをランダムで1枚配布。配布は数量限定で、無くなり次第終了となります。コラボメニューの一部は特典対象外となる場合があります。
来場・利用に関するルールとして、混雑時は120分制、予約不要での運営が明示されています。また、グッズ購入にカフェ利用が必須である点は、グッズ目当てで来場する場合にも留意すべき重要な条件です。問い合わせは指定のメールアドレスへ行うことが案内されています。
- お問い合わせ
- contact@imaginary-base.jp

作品情報、制作スタッフとキャスト一覧
TVアニメ『神椿市建設中。』は、2025年7月3日(木)からTBS系28局で全国同時放送中です。放送枠は毎週木曜よる11時56分となっており、物語は大災害後の世界で復興を遂げつつある神椿市を舞台に、五人の少女たちの歌声が街を守るために戦う姿を描きます。作品の主題は「歌は、魔法――世界も運命も変えられる。」というコンセプトに集約されています。
以下に作品のあらすじ、スタッフ、キャスト、公式ウェブやPVへのリンクなど、放送中のアニメに関する全情報を記載します。制作クレジットや関連情報はそのまま展示・物販の背景情報としても参考になります。
あらすじ
歌は、魔法――世界も運命も変えられる。
7年前に発生した大災害で、人類文明が壊滅的打撃を受けた世界。先端科学の研究学園都市であった神椿市は、それらの技術を駆使することで、奇跡的な復興を遂げつつあった。しかし、繁栄の裏では、人の悪意と欲望から生まれる怪物『テセラクター』が街に怪異を引き起こしていた。悪意から生まれる怪物に抗えるのは、「魔女の娘」と呼ばれる五人の少女たちの歌声だけ。彼女たちは街の平穏を守るべく、魔法の歌声を武器にテセラクターに挑む。壊れた世界に残された街で、運命にあらがう少女たちの物語が始まる。
スタッフ
- 原作・企画プロデュース
- KAMITSUBAKI STUDIO / PIEDPIPER
- 世界観設定・監修・原作シナリオ
- 月島総記
- 監督・シリーズ構成・音響監督
- 柿本広大
- キャラクターデザイン
- PALOW.
- サブキャラクターデザイン・総作画監督
- あおのゆか
- メインCGディレクター
- 石原裕也
- 美術監督
- 内藤 健
- 色彩設計
- 佐藤 美由紀
- 撮影監督
- 江間常高
- 編集
- 梅津朋美
- 音響効果
- 猪俣泰史
- 音楽
- 朝比奈健人
- 音楽制作
- KADOKAWA
- 劇中歌協力
- KAMITSUBAKI STUDIO
- アニメーション制作
- SMDE
- 製作
- SINKA ANIMATION PROJECT
キャスト
- 森先化歩
- 花譜
- 谷置狸眼
- 理芽
- 朝主派流
- 春猿火
- 夜河世界
- ヰ世界情緒
- 輪廻此処
- 幸祜
- らぷらす
- 佐倉 綾音
- はすたー
- 富田 美憂
- あぐに
- 阿座上 洋平
- あねもす
- 梅田 修一朗
- くーげる
- 藤堂 真衣
- 復興課長
- 伊藤 静
公式情報とPV
公式サイトや公式X(旧Twitter)では最新情報や関連イベントの告知が行われています。PVはYouTubeにて公開中で、作品の世界観や映像表現を事前に確認することができます。
- 公式サイト:https://kamitsubaki-anime.jp/
- 公式X(アニメ):https://x.com/anm_kamitsubaki
- メインPV第1弾:https://www.youtube.com/watch?v=KhT21fMwrEo
- メインPV第2弾:https://youtu.be/6clDlL9yQQY?si=HW6qhea1IcwjcUlk
作品の放送情報や関連イベントは随時更新されるため、訪問前には公式サイトや公式Xでの最新告知を確認することが推奨されます。
IMAGINARY BASE AKIHABARAとKAMITSUBAKI STUDIOの紹介、まとめ表
IMAGINARY BASE AKIHABARAは「IMAGINARY CAFE AKIHABARA by VALIS」と「IMAGINARY GALLERY by THINKR」を併設した複合施設です。カフェではVALISによる内装とメニューが展開され、バーチャルとリアルを行き来するコンセプトを体現する場として運営されています。一方、ギャラリーはTHINKRがプロデュースし、アーティストとクリエイターの世界観を可視化するコンテンツ発信基地を目指しています。
KAMITSUBAKI STUDIOは次世代のクリエイターらと共にネットカルチャーの最前線を創出するクリエイティブレーベルで、アーティストマネジメントやマーケティングの運営体制を持ち、バーチャルシンガーや映像作家など多様なクリエイターとの共創を進めています。今回のコラボは、スタジオの制作する作品世界をリアルな空間で再現し、ファンとの接点を拡張する試みの一つです。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | TVアニメ『神椿市建設中。』× IMAGINARY BASE AKIHABARA コラボ |
開催期間 | 2025年8月28日(木)〜 9月30日(火) |
会場 | IMAGINARY BASE AKIHABARA(〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-34-3 N-Stage秋葉原2F) |
営業時間・定休日 | 12:00〜22:00(混雑時120分制/予約不要)、水曜定休 |
主な展示 | 「魔女の娘」「ファミリア」設定資料、キービジュアルフォトスポット、メッセージボード |
グッズ | 描きおろしミニキャライラストを使用したコラボグッズ(購入はカフェ利用必須) |
コラボメニュー | フード:「KAMITSUBAKI CITY」1,800円/ドリンク各種:1,200円(森先化歩「KAFU」、谷置狸眼「RIME」、朝主派流「HARU」、夜河世界「SEKAI」、輪廻此処「KOKO」) |
特典 | ドリンク・フード1点注文ごとに限定コースターをランダムで1枚(数量限定・一部対象外あり) |
問い合わせ | contact@imaginary-base.jp |
関連公式サイト | IMAGINARY BASE:https://imaginary-base.jp/ / KAMITSUBAKI STUDIO:https://kamitsubaki.jp/ / アニメ公式:https://kamitsubaki-anime.jp/ |
上記は本コラボの主要なポイントと実務的な案内を整理したものです。会場は展示と飲食を組み合わせた体験型の構成となっており、作品の制作背景に関する資料確認やフォトスポットでの撮影、限定メニューと特典の受け取りなど複数の楽しみ方が用意されています。来場前に営業時間や特典の在庫状況、グッズ購入の条件などを公式情報で確認することをおすすめします。
参考リンク: