騎士X 新体制で挑んだ日本武道館ワンマン夜公演レポ
ベストカレンダー編集部
2025年8月14日 21:47
騎士X武道館ワンマン
開催日:8月13日

日本武道館で幕を開けた新生・騎士Xの夜公演を詳報
株式会社STPR所属のビジュアル系2.5次元歌い手グループ騎士X – Knight X –が、2025年8月13日(水)に東京・日本武道館で開催したワンマンライブ『騎士X – Knight X – 1st ONE MAN LIVE 2025 in 日本武道館』。本稿では、新体制での初のワンマンとなった夜公演「Knight」の模様を中心に、公演の演出、曲順、MCのやり取り、終演後の発表などを可能な限り詳細に伝える。
この公演は、2025年5月にグループ名を「騎士A – Knight A -」から騎士X – Knight X –へ改名し、新メンバーとしてタケヤキ翔を迎えた4人体制での再出発後に実施されたもの。プレスリリースの発表日時は2025年8月14日19時45分で、運営は株式会社STPRが担当している。

オープニング演出と楽曲の導入
開演直前、ステージ上段に置かれた白い椅子をスポットライトで照らすファンタジックなアニメーションムービーから幕を開けた。スクリーンにはステージへ向かうメンバーの姿が映し出され、大きな爆発音の演出で会場の期待を一気に高める構成であった。
その後、黒騎士衣装で登場した4人—しゆん、タケヤキ翔、ばぁう、てるとくん—が最初に披露したのは8月9日に実写MVが公開された「XSlay」。重厚なビートとハイトーン、フェイクなどが効果的に配置された冒頭で、4人が階段を降りてセンターに揃う場面は観客を圧倒した。

演出の細部とダンス、照明の重なり
「BOOGIE DOWN」ではステージ前方にファイヤーボールが噴き上がる演出が用いられ、タケヤキ翔の参加楽曲や既存メンバーのパート割が視覚的にも聴覚的にも明確に示された。楽曲ごとに照明と衣装の色使いを変える演出が効果的に働き、曲の表情を際立たせていた。
「ピキ」や「EDEN」といった楽曲では切れ味のあるライティングと緻密なダンスが組み合わされ、また「Attention Lies」ではメンバー各自のイメージカラー(しゆん=緑、タケヤキ翔=白、ばぁう=赤、てるとくん=ピンク)をあしらったステッキダンスがパフォーマンスの要所となっていた。

観客との一体感とMCのやり取り
本公演では、観客(ファン名称はAlice)とのインタラクションが随所に取り入れられていた。合唱やコール、クラップをレクチャーする場面があり、会場全体を巻き込む構成によってライブの臨場感が高められていた。
MCではメンバー4人がそれぞれ感謝や決意の言葉を述べ、タケヤキ翔が「今日はみんなのナイトX=騎士Xとしてスタートの日になります」と呼びかけるなど、新体制にかける思いが率直に伝わる内容であった。ばぁう、しゆん、てるとくんの発言も随所に挟まれ、親しみと信頼関係が感じられるやり取りが続いた。

観客参加コーナーとカバー楽曲
公演中・公演後には記念写真撮影やTikTok撮影の時間が設けられ、観客参加型の演出がライブの一部として機能していた。ステージでの「歌ってみた」コーナーでは、しゆんとてるとくんがHoneyWorksの「GO GO CRAZY」を、タケヤキ翔とばぁうが「吉原ラメント」を披露する場面があり、デュオならではの化学反応が生まれていた。
このほか、昼公演と夜公演でカバー曲の割り振りが異なっており、演目ごとの趣向に変化を持たせている点も注記に値する。

セットリストと新曲MVの公開情報
公演のセットリストはM0からM22、アンコールEN1までを含む構成で、既存曲と新曲、カバー曲をバランス良く配した並びであった。公演中に初披露された新曲は「名も無き夢の中」で、終演後にMVが公開されている。
新曲MV『名も無き夢の中』はライブ終了後にYouTubeで公開され、制作クレジットは以下のとおりである。楽曲制作にはFushiが作詞・作曲・編曲を担当しており、MixはY STUDIO、イラストは東茉はとり、ムービーはたんしおが手掛けている。
- M0 – X Slay
- M1 – BOOGIE DOWN
- M2 – ピキ
- M3 – We‘re X
- M4 – EDEN
- M5 – IGNITE
- M6 – NOPE
- M7 – Sweet Trap
- M8 – Jump!
- M9 – Attention Lies
- M10 – Q and A
- M11 – 昼公演:ノンファンタジー(HoneyWorks)/ばぁう・てるとくん カバー
夜公演:GO GO CRAZY (HoneyWorks)/しゆん・てるとくん カバー - M12 – 昼公演:ゴーストルール(DECO*27)/しゆん・タケヤキ翔カバー
夜公演:吉原ラメント(亜沙)/タケヤキ翔・ばぁうカバー - M13 – KING(Kanaria)
- M14 – 真世界
- M15 – 刀光剣影
- M16 – 飴色花火
- M17 – Summer Night
- M18 – Mad Snow
- M19 – FUCKIN FRUSTRATION
- M20 – 夢のその先へ
- M21 – 名も無き夢の中
- M22 – FIRST 1MPACT
- EN1 – Night Escape

新曲MVと公開先
新曲『名も無き夢の中』MVはYouTubeにて公開されており、視聴用URLは以下のとおりである。
https://youtu.be/R-WjgGNNABg?si=8gvrBscjErifgELB
- Vocal
- 騎士X – Knight X –
- Lyrics / Music / Arrangement
- Fushi
- Mix
- Y STUDIO
- Illust
- 東茉はとり
- Movie
- たんしお

アンコール、終演後の発表と公式情報
アンコールではメンバー4人が各自の言葉でAliceへの感謝と決意を語った。ばぁう、しゆん、てるとくん、タケヤキ翔が順に思いを述べ、最後は「Night Escape」を含むアンコールパートで締めくくられた。
終演後のエンドロール後には2つの重大発表があり、ひとつは実写版単独表紙を飾る雑誌『JUNON』が9月22日に発売されること、もうひとつは新体制となって初のファンミーティングを10月から11月にかけて大阪・愛知・東京で開催することが発表された。

公式リンクと表記に関する注意
公演・グループに関する公式情報は以下のサイトやSNSで案内されている。プレスリリース内の注意書きとして、グループ表記「騎士X – Knight X -」のハイフン表記は半角で表記する旨の指示がある点に留意する必要がある。
主なオフィシャルリンク:
- 特設サイト:https://knight-x-budokanlive2025.stpr.com/
- 公式サイト:https://knight-a.stpr.com/
- 公式X:https://x.com/Info_KnightX
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/@Knight_X_info
- 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@knight_x_info
- 公式ツイキャス:https://twitcasting.tv/c:knighta_info
- 公式LINE:https://page.line.me/117gqoaz

出演者・運営の概要と記事の要点整理
騎士X – Knight X -は、ネット活動を中心に「声」とビジュアルを武器に活動するビジュアル系2.5次元歌い手グループである。これまでに横浜アリーナワンマン、Zeppツアー、そして武道館公演と成果を重ね、2024年には週間シングルランキング1位を獲得している。2025年5月17日に改名とタケヤキ翔の加入を経て、4名体制で活動している。
運営は株式会社STPR。STPRはクリエイティビティと情熱を基盤に、音楽原盤や映像コンテンツのライセンス管理、プロモーション、MCN事業、スタジオ運営などを手掛ける総合エンタメプロデュースカンパニーである。会社情報は以下のとおりで、オフィシャルな発信窓口としても機能している。
- 会社名
- 株式会社STPR
- 所在地
- 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ34F
- 設立
- 2018年6月
- 代表者
- 柏原 真人
- URL
- https://stprcorp.com/
以下に、本記事で扱った主要情報を表に整理する。
項目 | 内容 |
---|---|
公演名 | 『騎士X – Knight X – 1st ONE MAN LIVE 2025 in 日本武道館』 |
開催日 | 2025年8月13日(水) |
公演形式 | 昼公演「Alice」 開場11:30 / 開演12:30、夜公演「Knight」 開場17:00 / 開演18:00 |
会場 | 日本武道館(〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3) |
出演メンバー | しゆん、ばぁう、てるとくん、タケヤキ翔(2025年5月17日加入) |
セットリスト | M0〜M22、EN1(記事本文にて全曲列挙) |
新曲 | 「名も無き夢の中」 MV公開(YouTube: https://youtu.be/R-WjgGNNABg?si=8gvrBscjErifgELB) |
終演後の発表 | 雑誌『JUNON』実写単独表紙 9月22日発売、ファンミーティング(大阪・愛知・東京)を10月〜11月に開催 |
運営 | 株式会社STPR(渋谷ヒカリエ34F / https://stprcorp.com/) |
特設サイト | https://knight-x-budokanlive2025.stpr.com/ |
本稿は、当日の演出、曲順、MCのやり取り、終演後の告知情報および公演に関する基本情報を網羅して整理したものである。報道・掲載にあたっては、表記ルール(「騎士X – Knight X -」のハイフンは半角)などの注意事項を確認のうえご利用いただきたい。
参考リンク: