8/16開幕:E7WC2025本戦と7周年ショーケース公開

E7WC2025本戦開幕

開催期間:8月16日〜9月6日

E7WC2025本戦開幕
本戦っていつから観られるの?
本戦は8月16日(土)のベスト8戦から開幕し、8月23日・24日を経て9月6日(土)にソウルのYES24 LIVE HALLでグランドファイナルを実施。全試合は正午から公式YouTubeで韓国語・英語・繁体字・日本語の多言語配信です。
優勝すると何もらえるの?
優勝者には賞金5万ドルに加え、希望する英雄のスキンを製作してもらえる特別報酬が付与。大会の総賞金は10万ドルで、準優勝や本戦出場者にも所定の賞金が支払われます。

世界大会E7WC2025、本戦が8月16日からいよいよ開幕

スマイルゲート・メガポートは、SUPER CREATIVEが開発するモバイル向けRPG『エピックセブン』のグローバルeスポーツ大会「エピックセブン ワールドアリーナ チャンピオンシップ 2025(E7WC2025)」の本戦開始を発表しました。発表日は2025年8月14日 15時26分で、主催はSmilegate Holdings, Inc., Megaport Branchとなっています。

本大会は総額100,000ドルの賞金をかけ、世界中のユーザーの中からワールドアリーナのリアルタイム最強者を決めることを目的に実施されます。8月16日(土)のベスト8戦から始まり、9月6日(土)のグランドファイナルまでの全4回にわたり、熱戦が繰り広げられます。

『エピックセブン』グローバルeスポーツの祭典「E7WC2025」本戦開幕 画像 2

発表と大会の意図

この発表は『エピックセブン』の7周年イヤーの一環として行われ、競技性の高いワールドアリーナを舞台にしたグローバル大会として開催されます。競技はオンラインで全世界に配信されるとともに、最終日のグランドファイナルはオフライン会場で実施される点が特徴です。

公式発表では大会の公平性と観戦体験の充実を重視していることが明示されており、ストリーミング配信は多言語で行うことで、さまざまな言語圏の視聴者に対応する体制を整えています。

配信スケジュールと会場、視聴環境の詳細

本戦の配信は試合当日の正午から開始され、エピックセブン公式YouTubeチャンネルにて行われます。配信は韓国語・英語・中国語(繁体字)・日本語の四言語で同時に配信され、各言語圏のストリーマーが実況メンバーとして参加します。視聴者はお好みの言語でリアルタイムに試合を観戦できます。

グランドファイナルは9月6日(土)に韓国ソウルのYES24 LIVE HALLでオフライン開催されます。現地での観戦方法やチケット情報などの詳細は追って案内される予定です。

試合日程の詳細

本戦は以下の4回構成で実施されます。全試合が公式YouTubeで中継される点、配信開始が正午である点は共通しています。

  • 8月16日(土): ベスト8戦(本戦開始)
  • 8月23日(土): 勝者側の試合
  • 8月24日(日): 敗者側の試合
  • 9月6日(土): グランドファイナル(YES24 LIVE HALL、ソウル)

大会放送では試合解説や実況に加え、選手の戦績紹介やハイライトも含まれます。各配信はそれぞれの言語チームが制作を担当するため、視聴地域ごとに見やすい解説が期待されます。

出場選手、注目カード、賞金と特典の全容

E7WC2025本戦には、予選を勝ち抜いた8名の選手が出場します。選手は「グローバル」「アジア」「韓国」「日本」「ヨーロッパ」の合計5サーバーで行われた予選を経て選出されています。出場者はいずれも各地域の代表として高い実力を有しています。

本戦進出者の中で特に注目されるのは、昨年のE7WC準優勝者であり4シーズン連続でワールドアリーナのランキング1位を達成した韓国サーバーのGOMEAWME選手と、昨年のE7WC優勝者であるHazamarei選手を予選で破って勝ち上がったアジアサーバーのXiao Xuenai選手です。これらの選手を中心に激しい対戦が予想されます。

賞金と特別報酬

大会の総額賞金は100,000ドルで、優勝者には50,000ドルの賞金とともに、希望する英雄のスキンを製作してもらえる特別な報酬が提供されます。準優勝者および本戦進出者全員にも所定の賞金が支給されるため、出場者全員にとって意味のある大会設計になっています。

運営からは大会の公平な実施と選手へのサポート体制についても言及があり、賞金支払いおよび特典の提供方法については大会規約に従って実施される旨が示されています。

7周年ショーケース第2弾とゲームの入手方法、公式情報への導線

8月16日(土)にはE7WC2025本戦の配信に合わせ、7周年ショーケース映像の第2弾も公開されます。このショーケースでは『エピックセブン』が今年下半期に予定している主要なアップデートのロードマップを紹介し、開発チームがプレイヤーからの疑問に答える形式のコンテンツが含まれます。

ショーケースはアップデート内容の全体像を整理して伝えることを目的としており、プレイヤーにとって気になるシステム変更や新コンテンツ、イベント予定などが具体的に示される予定です。開発チームによるQ&Aはプレイヤーの疑問点を直接解消する場として設定されています。

ダウンロードと公式情報

アプリ『エピックセブン』はGoogle PlayストアとApp Storeからダウンロードできます。公式情報は各種公式チャネルで順次公開されるため、最新の大会情報やアップデート内容はそちらで確認することが推奨されています。

ダウンロード(Google Play)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stove.epic7.google
ダウンロード(App Store)
https://apps.apple.com/jp/app/id1322399438
公式サイト
https://epic7.onstove.com/ja/brand
公式コミュニティ
https://page.onstove.com/epicseven/jp
公式X(旧Twitter)
https://x.com/Epic7_jp
公式YouTube
https://www.youtube.com/@EpicSevenJP
スマイルゲート公式サイト
https://smilegate.com/jp/

上記の各リンクは大会の配信視聴やゲーム本体のインストール、最新情報の確認に利用できます。大会やアップデートに関する追加情報は公式チャネルにて随時更新される予定です。

大会情報と関連データのまとめ

ここまでに記載したE7WC2025の主要情報を表形式で整理します。大会の開催日程、配信方法、会場、賞金、出場枠、注目選手、及びゲーム入手先や公式リンクを網羅しています。

項目 内容
発表元・日時 Smilegate Holdings, Inc., Megaport Branch 2025年8月14日 15時26分
大会名称 エピックセブン ワールドアリーナ チャンピオンシップ 2025(E7WC2025)
総賞金 100,000ドル
優勝特典 賞金50,000ドル + 希望する英雄のスキン製作
本戦日程 8月16日(ベスト8)、8月23日(勝者側)、8月24日(敗者側)、9月6日(グランドファイナル)
配信 公式YouTubeチャンネルにて試合当日正午から中継(韓国語・英語・中国語(繁体字)・日本語)
グランドファイナル会場 YES24 LIVE HALL(韓国・ソウル) ※現地観戦の詳細は追って案内
出場枠 予選を突破した8名(サーバー:グローバル、アジア、韓国、日本、ヨーロッパ)
注目選手 GOMEAWME(韓国サーバー・昨年準優勝・4シーズン連続ランキング1位)、Xiao Xuenai(アジアサーバー・昨年王者Hazamareiを予選で破る)
7周年ショーケース 第2弾を8月16日に公開。下半期アップデートのロードマップと開発チームによるQ&Aを含む
ダウンロード Google Play / App Store(各ストアの掲載ページへ)

上の表はE7WC2025に関する主要な事実を整理したものである。大会の進行や配信、参加選手、賞金、並びにショーケース映像の公開日やゲーム本体の入手先について、読者が必要とする基本的な情報を網羅している。

参考リンク: