淡路島のニジゲンノモリで『鬼滅の刃』第3弾、新作フード3種
ベストカレンダー編集部
2025年8月14日 12:22
鬼滅の刃コラボ第3弾
開催期間:3月15日〜12月14日

淡路島の大自然で再現された『鬼滅の刃』──昼夜を通じて味わう体験型コラボ
株式会社ニジゲンノモリは、兵庫県立淡路島公園内のアニメパーク「ニジゲンノモリ」において、アニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベント第3弾を2025年3月15日(土)から同年12月14日(日)までの期間限定で開催しています。本稿では今回のコラボで新たに登場するコラボフード3種を中心に、イベントの内容および入場方法や販売スケジュール、問い合わせ先までを整理して紹介します。
本イベントは昼のプログラムと夜のプログラムの二部構成で、大自然を舞台にアニメの世界観を体感できる点が特徴です。昼は謎解きウォーク、夜はプロジェクションマッピングを用いたナイトウォークによって、作品の物語やキャラクターと直に触れられる演出が行われます。会場では限定グッズや今回発表されたコラボフードも購入可能です。

新作コラボフード3種の詳細と提供スケジュール
2025年8月15日(金)より販売開始となる新作コラボフードは、アニメキャラクターをイメージした以下の3品です。販売期間は2025年8月15日(金)~12月14日(日)で、価格は税込表記となります。
提供はレストラン「モリノテラス」と園内の「鬼滅の刃 キッチンカー」で行われます。営業時間やラストオーダーは施設・季節により変動するため、来訪前に公式サイトでの確認が推奨されています。

「うまい!が止まらない 煉獄杏寿郎のオムライス」 1,800円(税込)
本メニューは煉獄杏寿郎をモチーフにしたオムライスです。卵やケチャップを用いて煉獄の炎を表現しており、見た目からキャラクターを連想させる仕立てになっています。名称はプレスリリースの表記に沿って「うまい!が止まらない 煉獄杏寿郎のオムライス」となります。
盛り付けや味付けは家族連れやファン層にも好まれる構成になっており、レストランでの提供に加え一部はキッチンカーでも販売される予定です。なお、煉獄の「煉」は「火+東」が正しい表記である旨の注意書きがあります。
「堕姫・妓夫太郎の兄妹そうめん」 1,600円(税込)
上弦の陸・堕姫と妓夫太郎をイメージした2色のそうめんメニューです。めんつゆまたはピリ辛ごまダレのいずれかを選んで味わうことができます。見た目の色合いと兄妹の設定を反映させたビジュアルが特徴です。
冷たいそうめんで提供される想定のため、昼間の謎解きウォークや暑い時間帯の行動の合間に適したフードです。価格は1,600円(税込)で、キッチンカーでの販売時間帯にも購入可能です。
「累の刻糸牢ランチボックス」 1,600円(税込)
下弦の伍・累の血鬼術「刻糸牢」を赤色の食材で表現したランチボックスです。赤を基調とした食材構成により、作品の世界観を再現するビジュアルとなっています。テイクアウト向けのボックス仕様で、ピクニック形式で園内の自然の中で楽しむこともできます。
価格は1,600円(税込)。昼夜を通じての提供が想定されますが、販売時間は施設によって異なるため、モリノテラスの営業時間(11:00~19:30、L.O.19:00)やキッチンカーの稼働時間(12:00~20:00)を参照してください。季節により営業時間が変わる点には注意が必要です。
昼の謎解きと夜のナイトウォーク──アトラクション内容と付帯特典
コラボイベント第3弾は、アニメ化されたエピソードをなぞるナイトウォークと、描き下ろしイラストを用いた謎解きウォークの二本立てで構成されています。参加者はそれぞれの演出やミッションを通じて、作品の登場人物たちの戦いや物語に関する要素を追体験できます。
各プログラムには参加特典やオリジナルノベルティが用意されており、体験型の要素が強い内容になっています。以下にそれぞれの概要を整理します。
ナイトウォーク「無限城への軌跡」
夜の森を約1.2km歩き、プロジェクションマッピング等で再現された『鬼滅の刃』の世界を体験するプログラムです。参加者は「竈門炭治郎 立志編」から「柱稽古編」までの登場人物や戦闘シーンを追体験しつつ、鬼舞辻無惨との戦いに向けて情報を集めるミッションに挑みます。
ゴール地点ではオリジナルノベルティがプレゼントされます。ナイトウォークは時間指定制で、4歳以下は無料の設定がある一方、最終受付や開催時間は季節に応じて変更される可能性があります。
謎解きウォーク「花降る里と幻の鬼巡り」
昼開催の謎解きウォークでは、ニジゲンノモリオリジナルのufotable描き下ろしイラストによるキャラクターパネルが設置されたエリアを巡りながら謎解きを行います。今回初登場となる鬼8体の描き下ろしイラストパネルが設置され、幻の世界に迷い込んだストーリーを解き明かしていく内容です。
参加者にはコラボイベント限定のオリジナル缶バッジが特典として用意されています。謎解きウォークは入場に購入が必要で、最終受付時間や実施時間は季節により変動します。
チケット料金・購入方法、会場情報と注意事項
チケットは日本語・多言語ともにオンラインで購入可能です。料金は大人(12歳以上)と小人(11歳以下)で区分され、一部チケットは日程や時期によって価格が変動します。小人の参加には保護者の同伴が必要な点に留意してください。
会場は兵庫県淡路市楠本2425-2、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内です。詳しい営業時間や最新情報は公式サイトで随時公開されるため、来場前に確認することが推奨されます。
- 購入ページ(日本語)
- https://www.asoview.com/channel/tickets/7cJq7XoxJb/
- 購入ページ(多言語)
- https://www.asoview.com/channel/tickets/VyMQZAhB9B/
- 公式イベントページ
- https://nijigennomori.com/kimetsu_awaji/
- 問い合わせ
- 株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061
以下にチケットの料金帯を整理します。価格はすべて税込みで、時期により変動します。
チケット種別 | 大人(12歳以上) | 小人(11歳以下) |
---|---|---|
ナイトウォーク 無限城への軌跡(入場券) | 3,600円~4,000円 | 1,600円~1,900円 |
謎解きウォーク 花降る里と幻の鬼巡り(入場券) | 2,000円 | 1,500円 |
昼夜セット入場券 | 5,400円~5,800円 | 2,900円~3,200円 |
プレミアムチケット(昼入場券+豪華特典) | 10,000円 | 9,500円 |
プレミアムチケット(夜入場券+豪華特典) | 11,600円~12,000円 | 9,600円~9,900円 |
プレミアムチケット(昼夜入場券+豪華特典) | 13,400円~13,800円 | 10,900円~11,200円 |
注意事項として、ナイトウォークは時間指定制、謎解きウォークは参加に購入が必要であること、小人は保護者同伴が必要であることが明記されています。また、記載情報は現時点のものであり変更の可能性があるため、最新情報は公式サイトをご確認ください。
アクセス、営業時間、まとめ表
所在地は兵庫県淡路市楠本2425-2、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内です。各施設の代表的な営業時間は以下の通りに案内されていますが、季節変動があるため来訪前の確認が必要です。
- レストラン「モリノテラス」:11:00~19:30(L.O.19:00)
- 「鬼滅の刃 キッチンカー」:12:00~20:00(季節により変更あり)
- ナイトウォーク実施時間(目安):19:00~22:00(最終受付20:45)
- 謎解きウォーク実施時間(目安):10:00~19:00(最終受付17:30)
コラボフードの販売期間は2025年8月15日(金)~12月14日(日)です。イベント全体の開催期間は2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日)となっています。
以下の表に本記事で取り上げた主要情報を整理してまとめます。来場の際は最新の営業時間やチケット情報を公式ページでご確認ください。
項目 | 内容 |
---|---|
コラボイベント期間 | 2025年3月15日(土)~2025年12月14日(日) |
コラボフード販売期間 | 2025年8月15日(金)~2025年12月14日(日) |
新作メニュー(価格) |
|
販売場所 | レストラン「モリノテラス」および「鬼滅の刃 キッチンカー」(園内) |
代表的な営業時間 |
|
会場 | 兵庫県淡路市楠本2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内) |
チケット購入リンク | |
問い合わせ | 株式会社ニジゲンノモリ 「ニジゲンノモリ」運営事務局 Tel 0799-64-7061 |
注意事項 |
|
以上が本稿で整理した『ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』コラボイベント第3弾』の主要な情報です。コラボフードの販売開始は2025年8月15日(金)からで、イベント全体は2025年12月14日(日)まで実施されます。来場前に公式ページで最新のスケジュールやチケット情報を確認してください。
参考リンク: