8月22日発売 『リメンバー・ミー』ネオンコレクションが登場

リメンバー・ミー新コレクション

開催日:8月22日

リメンバー・ミー新コレクション
いつから買えるの?
ディズニーストア一部店舗と公式オンラインで先行して2025年8月19日から順次販売。全店舗での一般発売は2025年8月22日からで、発売日店舗では来店予約が必要な場合があるため公式で要確認。
どんな商品があるの?
ぬいぐるみキーチェーンや「うるぽちゃちゃん」ぬいぐるみ、トート・エコバッグ、クッション、マグカップ、蓄光ステンレスタンブラーなどファッションとホーム雑貨が中心。価格帯は約1,700〜5,000円前後。

ネオンカラーで甦る『リメンバー・ミー』の世界

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社は、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をモチーフにした新コレクションを発表しました。プレスリリースは2025年8月14日11時00分に配信され、ディズニーストアの店舗販売は2025年8月22日(金)から、ディズニーストア一部店舗およびディズニー公式オンラインストアでは先行して2025年8月19日(火)より順次発売されると明記されています。

本コレクションは、ブラックを基調にピンクやブルーのネオンカラーをアクセントとして使用し、作品の舞台である色彩豊かで光に満ちた“死者の国”の世界観を表現しています。ガイコツやギターといった象徴的なモチーフを散りばめ、日常使いできるファッションアイテムからホーム雑貨まで幅広く展開されます。

『リメンバー・ミー』の世界観をネオンカラーで鮮やかに表現した新コレクションをディズニーストアで8月22日(金)より順次発売 画像 2

発売スケジュールと販売店舗について

公式発表では、ディズニーストアの各店舗での一般発売が2025年8月22日(金)から開始される一方で、ディズニーストア一部店舗(※)およびディズニー公式オンラインストアでは先行して2025年8月19日(火)から順次販売されます。※の対象店舗としてはディズニーフラッグシップ東京と東京ディズニーリゾート店が挙げられています。

発売日の店舗での購入には来店予約が必要となる場合があり、その際はディズニーストアクラブアプリを使用した来店予約が求められます。販売店舗の詳細や予約方法、ニュースの告知等は商品ページおよび公式のニュースページで確認するよう案内されています。商品ページは公式サイトに掲載されており、関連リンクは以下に表記します。

『リメンバー・ミー』の世界観をネオンカラーで鮮やかに表現した新コレクションをディズニーストアで8月22日(金)より順次発売 画像 3

デザインの特徴とアイテムのこだわり

本コレクションは黒をベースカラーにしながらも、ネオン調のピンクやブルーを差し色に用いることで、昼と夜の対比や光の効果を表現しています。作品の象徴であるガイコツやギター、メキシコの伝統的な切り絵細工“パペルピカド”などのモチーフが随所に配され、原作のモチーフを日常的なデザインに落とし込んでいます。

刺しゅうやプリントなどディテールにも注力されており、ファッションアイテムでは繊細な刺しゅうがポイントとなっています。ホーム雑貨には蓄光加工を施したステンレスタンブラーや、ギターをモチーフにしたストラップ付きクッションなど、遊び心のある仕様が取り入れられています。

『リメンバー・ミー』の世界観をネオンカラーで鮮やかに表現した新コレクションをディズニーストアで8月22日(金)より順次発売 画像 4

主なモチーフと仕様

本章では、コレクションに散りばめられた主なモチーフとその仕様について具体的に整理します。ガイコツやギター、パペルピカドなどのモチーフは、刺しゅう、プリント、立体造形といった手法で表現されています。

ガイコツ
作品のアイコン的存在を、ネオンカラーでデザイン。ぬいぐるみやプリント、刺しゅうに使用。
ギター
作中に登場する白いギターをモチーフにしたクッションやキーチェーン。クッションはストラップ付きで裏面にカラフルな総柄を施した二面性のあるデザイン。
パペルピカド
メキシコの切り絵細工をモチーフにした柄を、エコバッグなどに採用。伝統的な意匠を日常使いに落とし込む形で表現。

商品ラインナップと価格明細

プレスリリースでは、ぬいぐるみキーチェーンをはじめ、トートバッグやエコバッグ、マグカップ、クッションなど具体的な商品と価格が明示されています。以下に商品名と価格(すべて税込)を整理します。

画像掲載商品の価格も発表されており、ディズニーストアで展開される代表的なラインナップと価格は次の通りです。

商品 価格(税込) 備考
ぬいぐるみキーチェーン 2,800円 ミゲル、ヘクター、ダンテの3種類。立体感と表情が特徴。
トートバッグ 5,000円 刺しゅうやプリントの仕様により装飾性が高い。
エコバッグ 1,500円 パペルピカドモチーフなどを採用。
マグカップ 2,800円 日常使いしやすいサイズ感。
クッション 4,800円 白いギターをイメージしたデザイン。ストラップ付き、裏面はカラフル総柄。
うるぽちゃちゃん ぬいぐるみ(ミゲル/ヘクター/エルネスト・デラクルス/ダンテ) 各1,700円 ミゲルはフェイスペイント姿、ダンテは魂の案内役バージョンをラインナップ。

上記以外にも、Tシャツ、半袖シャツ、シークレットフライトタグ、蓄光デザインのステンレスタンブラー、ミニタオルなど多数のアイテムが展開されます。各アイテムは繊細な刺しゅうやプリントが特徴で、作品の世界観を日常に取り入れられる仕様になっています。

購入時の注意点とそのほかの重要情報

プレスリリースには購入に関する注意事項や利用規約的な情報も明記されています。まず、記載価格はすべて税込であること、品切れの際があること、商品のデザイン・価格・発売日・販売店舗・仕様は変更になる場合があること、一部店舗で取り扱いがない場合があることなどが注意点として示されています。

また、画像使用にあたってはコピーライト表記が必要であることも明示されています。具体的には、画像を使用する際は必ずコピーライト表記 © Disney/Pixar を記載するよう案内されています。

来店予約と情報確認の方法

発売日の店舗で購入する場合、ディズニーストアクラブアプリを用いた来店予約が必要となる場合があります。予約方法の詳細やニュースの更新情報は公式のニュースページを参照するよう記されています。詳細な販売店舗情報や各商品の取り扱い状況については商品ページにて確認が可能です。

注意事項を再整理すると、以下の点が重要です。

  1. 価格は税込表示であること。
  2. 品切れの可能性があること。
  3. 商品の仕様・価格・発売日・販売店舗は変更となる場合があること。
  4. 一部店舗で取り扱いがない場合があること。
  5. 画像利用時は必ずコピーライト表記(© Disney/Pixar)を付記すること。

うるぽちゃちゃんシリーズの詳細と商品写真利用の注意

今回のコレクションには「うるぽちゃちゃん」シリーズから、『リメンバー・ミー』のキャラクターをモチーフにしたぬいぐるみが登場します。ラインナップはミゲル、ヘクター、エルネスト・デラクルス、ダンテの4種類で、各1,700円(税込)です。

ぬいぐるみの仕様については、今回登場するミゲルはフェイスペイント姿、ダンテは作中と同様に“魂の案内役”バージョンとしてデザインされています。シリーズで揃えることで作品の世界観を再現するコレクションと位置づけられています。

画像利用と著作権表示

プレスリリース中の画像使用に関しては明確な指示があります。画像を使用する際には、必ずコピーライト表示 © Disney/Pixar を併記する必要があります。メディアや販売促進用途での利用においてはこの著作権表記を怠らないよう注意が促されています。

また、商品の詳細情報、販売状況、店舗取り扱い等の最新情報は公式の店舗情報ページや商品特集ページで確認することが推奨されています。

記事内容の要点まとめ
項目 内容
発表者 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(プレスリリース日時:2025年8月14日11時00分)
発売日 ディズニーストア一部店舗・公式オンライン:2025年8月19日(火)より順次/ディズニーストア店舗:2025年8月22日(金)より
一部先行店舗 ディズニーフラッグシップ東京、東京ディズニーリゾート店(※一部店舗)
主な商品と価格 ぬいぐるみキーチェーン 2,800円、トートバッグ 5,000円、エコバッグ 1,500円、マグカップ 2,800円、クッション 4,800円、うるぽちゃちゃん ぬいぐるみ 各1,700円(いずれも税込)
デザインの特徴 ブラックベースにピンクやブルーのネオンカラーをアクセント。ガイコツ、ギター、パペルピカド等をモチーフに刺しゅうやプリントで表現。
購入時の注意 発売日の店舗購入にはディズニーストアクラブアプリでの来店予約が必要になる場合あり。商品の仕様・価格・発売日・販売店舗は変更の可能性あり。品切れの際は購入不可。
関連リンク http://disneystore.jp/pixar/coco/2025/
著作権表記 画像使用時は必ずコピーライト表記 © Disney/Pixar を記載
備考 記載価格は税込。商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合あり。一部店舗で取り扱いがない場合あり。

以上が本プレスリリースに基づく新コレクションの概要、デザイン特徴、商品ラインナップ、購入に関する注意事項の整理です。発売日や販売店舗、在庫状況、詳細な予約方法については、公式の特集ページおよびニュースページで必ずご確認ください。

参考リンク: