8月22日開始 ファミマプリントで障がい者アート全国発売
ベストカレンダー編集部
2025年8月14日 11:38
ファミマプリント全国発売
開催期間:8月22日〜10月30日

コンビニで手に入る、障がいのあるアーティストの作品が全国へ
株式会社ファミリーマートは、2025年8月14日11時00分付のリリースにて、障がいのあるアーティストが制作した作品を、マルチコピー機のサービス「ファミマプリント」で全国発売すると発表しました。発売開始は2025年8月22日(金)10:00からで、対象は全国のファミリーマート約16,300店(一部マルチコピー機設置のない店舗を除く)となります。
この取り組みは、ファミリーマートが掲げる5つのキーワードの一つである「『あなた』のうれしい」の一環であり、アートコネクトしずおかに所属する障がいのある方が手掛けた作品を対象とします。掲載される作品は全28種で、ブロマイドやシール紙としての提供が行われ、売上の一部は作家へ還元されます。
- 発表日:2025年8月14日 11:00(株式会社ファミリーマート発表)
- 発売開始:2025年8月22日(金)10:00
- 販売店舗:全国のファミリーマート約16,300店(マルチコピー機設置のない店舗を除く)
- 掲載作品数:全28種(ブロマイド、シール紙)
- 作者還元:売上の一部を作者へ還元
制作・提供元として関わるのは、特定非営利活動法人アートコネクトしずおか(所在地:静岡県静岡市、理事長:森妙子)で、同団体は「すべては誰かの喜びのために」という理念のもと、障がいのある方や病の子どもたちへの支援をアートという手法で行っています。ファミリーマートはこの理念に賛同し、コンビニという身近な場で作品を紹介することで、より幅広い人々に作品を届けることを目指しています。
東海地方で初めて開催する「ファミマギャラリー」 — 静岡県内3店舗で展示
合わせて、作品展示を目的としたアート展「ファミマギャラリー」を、静岡県内の3店舗で同時開催します。開催期間は2025年8月22日(金)〜2025年10月30日(木)で、店内イートインスペース等を活用して、来店者が実際に作品を鑑賞できるように展示します。この「ファミマギャラリー」は東海地方で初めての開催となります。
ファミマギャラリーは、障がいのある方々がアートを通じて社会参加する機会を提供し、作品を通じて豊かな感性や創造性を地域に発信することを目的としています。今回の取り組みは、同社が自治体や支援団体と協力して継続的に行っている施策の一環であり、今回で12回目の開催に当たります。
- 開催期間
- 2025年8月22日(金)〜2025年10月30日(木)
- 開催場所(静岡県内 3店舗)
-
- ファミリーマート大渕久保町店(住所:静岡県富士市大渕149-31)
- ファミリーマート藤枝田中店(住所:静岡県藤枝市郡737-5)
- ファミリーマート浜松和地町西店(住所:静岡県浜松市中央区和地町4760-1)
- 展示作品
- アートコネクトしずおか所属作家の作品(今回の「ファミマプリント」商品と同一の作家による作品を中心に展示)
アートコネクトしずおかの遠藤次朗氏はコメントで、静岡県では官民連携により障がいのある方々のアートを用いた社会参加促進と魅力発信に力を入れていると述べ、今回の取り組みを「まちじゅうアート事業」の一環と位置づけています。遠藤氏はこの取り組みが、障がいのある方々の芸術活動を広く発信し、その魅力と理解を深めるきっかけになるとし、地域共生社会の実現に向けて期待を示しています。
ファミマプリントの販売概要と利用時の注意点
「ファミマプリント」での販売は、店内のマルチコピー機を利用して購入する形式です。販売期間や価格等、具体的な購入情報は以下の通りです。購入の際は、マルチコピー機の設置有無や取扱いの有無を事前に確認する必要があります。
本商品の取り扱いは一部店舗を除きます。商品は標準税率(10%)対象で、表示の価格には消費税が含まれます。画像はイメージであり、実際の商品とは異なる場合があります。
販売期間 | 2025年8月22日(金)10:00〜2025年10月30日(木)23:59 |
---|---|
価格(税込) |
|
取扱いの注意 | ・一部店舗ではマルチコピー機が設置されておらず購入できない場合がある。 ・画像はイメージ。 ・本商品は標準税率(10%)対象。 |
選択 | お好きなデザインを選択可能(全28種) |
購入手順の概要としては、店内のマルチコピー機のメニューから「ファミマプリント」を選び、該当商品のカテゴリから番号またはデザインを選択してレジにて支払う形が一般的です。具体的な操作手順や画面表示はマルチコピー機のモデルや店舗によって異なる場合があるため、購入時に機器の案内や店頭表示を確認してください。
関連の取り組みと参考情報、まとめ
ファミリーマートは今回の取り組みのほかにも、障がいのあるアーティストの作品を取り扱う施策を継続しています。参考情報として、国際障害者デーに合わせて障がいのあるアーティストの作品による「パラリンアートカレンダー」をファミマプリントで扱った事例(2024年発表)や、宮城県内の複数店舗でのファミマギャラリー開催(2025年8月1日開始)などがあり、地域ごとの連携を深めながら展開を進めています。
関連URL(プレスリリース本文で案内されている外部リンク)も併記します。各プロジェクトの詳細や今までの開催実績は各リンク先で確認できます。
- アートコネクトしずおか:https://artconnect-s.com/
- まちじゅうアート:https://findart.jp/todo/tosupport/machijyu_art/
- パラリンアートカレンダー取り扱いに関する参考(2024年リリース): https://www.family.co.jp/company/news_releases/2024/20241128_01.html
- 宮城県でのファミマギャラリー開催に関する参考(2025年7月発表): https://www.family.co.jp/sustainability/topics/2025/s20250731.html
最後に、本記事で伝えた主要な情報を表形式で整理します。以下の表は発売・展示の期間や価格、開催店舗、取り扱い上の注意点などを一覧にまとめたものです。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介) |
発表日 | 2025年8月14日 11:00 |
販売開始 | 2025年8月22日(金)10:00 |
販売終了 | 2025年10月30日(木)23:59 |
販売店舗 | 全国のファミリーマート約16,300店(マルチコピー機非設置店舗を除く) |
商品 | アートコネクトしずおか所属作家の作品(全28種)をブロマイド・シール紙で提供 |
価格(税込) | L版 200円 / 2L版 300円 / シールL版 400円 / シール2L版 600円 |
ギャラリー開催期間 | 2025年8月22日(金)〜2025年10月30日(木) |
ギャラリー開催場所(静岡) | 大渕久保町店(富士市) / 藤枝田中店(藤枝市) / 浜松和地町西店(浜松市) |
注意事項 | 一部店舗で取扱い・マルチコピー機がない場合あり。画像はイメージ。標準税率(10%)対象。 |
上記は本リリースの内容を基に整理した情報です。作品の購入や展示の観覧を検討する際は、該当の店舗でのマルチコピー機設置状況や取り扱いの有無、販売期間を事前に確認したうえで利用することが望まれます。