8/16開幕|REJECT主催『Mecha BREAK』公式大会の全容
ベストカレンダー編集部
2025年8月13日 18:43
Mecha BREAKトーナメント
開催期間:8月16日〜8月31日

RFN TOURNAMENT Mecha BREAK 開催の全体像と日程
株式会社REJECTは、近未来メカアクションシューティングゲーム「Mecha BREAK」を採用した初のトーナメント大会RFN TOURNAMENT Mecha BREAKを、2025年8月16日(土)から8月31日(日)まで開催すると発表しました。プレスリリース発表日時は2025年8月13日 15時00分で、主催は株式会社REJECTです。
本大会は国内のトッププレイヤーを集め、日本最強の座を懸けて争う公式トーナメントです。大会期間中は予選に当たるグループステージから決勝のメインステージまでを段階的に実施し、最終日となる2025年8月31日(日)には、現地会場での決勝戦がRED° TOKYO TOWER 5F RED° SKY STADIUMにて行われます。
- 大会名
- RFN TOURNAMENT Mecha BREAK
- 主催
- 株式会社REJECT
- 開催日程
- 2025年8月16日(土)〜8月31日(日)
- 決勝会場
- RED° TOKYO TOWER 5F RED° SKY STADIUM(8月31日)
- 賞金総額
- 200万円(総額)
- 出場チーム数
- 14チーム(一般公募10+インビテーション4)
以下の節では、出場チームと大会形式、Mecha BREAKおよび主催であるREJECTの情報を詳細に整理します。公式発表に含まれるすべての情報を網羅してお伝えします。

出場チームとトーナメント形式の詳細
出場は合計14チームで構成されます。インビテーションチームが4チーム、一般公募から選出される10チームがグループステージから参加します。インビテーションチームは大会主催側が招待する強豪チームで、メインステージからの参加となります。
インビテーションチーム(敬称略)は以下の4チームです。
- REJECT REVENGERS
- Anubyss(現世界王者)
- Lunatris
- AKIHABARA ENCOUNT

グループステージの方式
一般公募で選ばれた10チームは2グループに分けられ、各グループ5チームで総当たりのリーグ戦(BO5形式)を実施します。BO5形式は各試合で最大5マップを行い、先に3勝したチームがその試合の勝者となります。
各グループの上位2チーム、合計4チームがメインステージへ進出します。グループステージの結果によっては、ランキングや得失点に基づく順位決定が行われます(詳細な運営ルールは大会公式の追加発表を参照)。

メインステージと決勝の形式
メインステージは、グループステージ通過4チームとインビテーション4チームを合わせた8チームでのシングルエリミネーショントーナメント(敗者復活なし)で行います。シングルエリミネーションでは一度の敗北でトーナメントからの敗退が確定します。
決勝日は2025年8月31日(日)で、会場はRED° TOKYO TOWER 5F RED° SKY STADIUMです。会場での決勝戦にて優勝チームが決定し、賞金総額200万円が上位入賞者へ配分されます(配分の内訳は公式発表を参照)。
Mecha BREAKに関する公式情報と配信/コミュニティ窓口
本大会の採用タイトルであるMecha BREAKは近未来メカアクションシューティングゲームです。大会に関する詳細やルール、スケジュール、配信情報などは公式チャネルで随時案内されます。
大会関係者や参加者、視聴者は下記の公式リンクから最新情報やコミュニティへアクセスできます。大会配信やハイライト映像は公式YouTubeチャネルでも公開される見込みです。
- 公式サイト:https://mechabreak.seasungames.com/
- Steamページ:https://gsght.com/c/qmw5bh
- 公式X:https://x.com/MechaBREAKJP
- 公式Discord:https://discord.gg/6AdnEWyVRp
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/@MechaBREAKJP
また、プレスリリース素材として本リリース内で使用されている画像ファイルのダウンロードが可能である旨の案内が含まれています。メディア関係者は提供されている素材を参照し、報道用途に応じて利用できます。
主催者・REJECTの経歴と大会開催の意義、採用情報
主催の株式会社REJECTは2018年12月に設立された企業で、ミッションは「EMPOWER GAMING LIFE ゲーマーをもっと豊かに」です。プロeスポーツチーム『REJECT』の運営を中心に、ゲーミングギアの開発・販売、ストリーマーやVTuberのマネジメント、イベントプロデュースなどを行っています。
REJECTは国内外での競技実績が豊富で、ESPORTS WORLD CUP FOUNDATION CLUB PARTNER PROGRAM 2025のパートナーチームにも選出されています。累計賞金獲得額は国内1位を記録しており、特にモバイルシューティングジャンルでの強さが顕著です。
- 代表者:代表取締役 甲山翔也
- 設立:2018年12月
- 所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4-10 虎ノ門35森ビル 5階
- 公式サイト(企業情報):https://reject.co.jp/
- チーム公式:https://reject.jp/
競技実績の主なハイライトとしては、『PUBG MOBILE』部門で12度の世界大会に出場し、2024年には日本チームとして初の世界一を獲得したことが挙げられます。『Apex Legends』部門では「ALGS 2024」にてAPAC NORTH地域から初の世界一を達成しています。これらの実績はREJECTが国内外の舞台で高い競技力を示していることを示します。
採用についても積極的に情報発信しており、さらなる事業拡大に向けて各部門での採用を強化中です。採用情報は下記のページから確認できます。
- 採用情報:https://www.wantedly.com/companies/company_2367751/projects
- 公式SNS(X):https://x.com/RC_REJECT
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/rc_reject/
- 公式YouTube:https://www.youtube.com/c/REJECTesports
大会の主要事項まとめ
以下の表は、本プレスリリースに記載された大会の主要事項をわかりやすく整理したものです。日程、会場、参加チーム数、フォーマット、賞金、インビテーションチームなど、重要項目を一括で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
大会名 | RFN TOURNAMENT Mecha BREAK |
主催 | 株式会社REJECT |
開催期間 | 2025年8月16日(土)〜2025年8月31日(日) |
決勝会場 | RED° TOKYO TOWER 5F RED° SKY STADIUM(8月31日) |
出場チーム数 | 14チーム(一般公募10+インビテーション4) |
インビテーションチーム | REJECT REVENGERS、Anubyss、Lunatris、AKIHABARA ENCOUNT |
グループステージ方式 | 一般公募10チームを2グループ(各5チーム)に分け、BO5総当たり、各グループ上位2チームがメインステージへ |
メインステージ方式 | 8チームによるシングルエリミネーショントーナメント |
賞金総額 | 200万円(総額) |
発表日時 | 2025年8月13日 15時00分(株式会社REJECT発表) |
本記事では、株式会社REJECTによるプレスリリースの全記載事項を網羅的に整理しました。大会の実施方式、参加構成、関連公式リンク、主催者の情報・実績、採用情報など、プレスリリースの内容はすべて反映しています。大会運営上の詳細ルールや配信スケジュール、賞金配分などの追加情報は、主催者および大会公式チャンネルの今後の発表を参照してください。