8/15開始『不思議の国でアリスと』限定ドリンク登場
ベストカレンダー編集部
2025年8月13日 18:06
アリスコラボドリンク開始
開催期間:8月15日〜9月30日

作品世界に“ダイブ”する、期間限定のコラボドリンクが登場
株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村 厚久)は、運営する「アリスのファンタジーレストラン」3店舗にて、劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の世界観を再現したコラボレーションドリンクを期間限定で提供します。販売期間は2025年8月15日(金)から9月30日(火)までで、劇場公開日は2025年8月29日(金)です。
今回のコラボでは、物語からインスパイアされたノンアルコールカクテルを2種用意。原作のビジュアルや登場人物のイメージを飲み物で表現することで、来店者が作品世界を“追体験”できる仕立てとなっています。料金はいずれも税込表記です。

ドリンクの詳細と味わい
用意されるのは「Dive in Wonderland」と「the Cheshire Cat’s Tail」の2種です。どちらもノンアルコールカクテルとして設計され、食事やデザートと合わせやすい味わいが想定されています。
以下に各ドリンクの特徴と価格を整理します。
- Dive in Wonderland:980円。アリスのブルーのワンピースとブロンドヘアーをイメージしたノンアルコールカクテル。ブルーラズベリーとミルクのまろやかな甘酸っぱさが特徴で、食後のデザートとの相性も良く、夏に合う涼やかな一杯。
- the Cheshire Cat’s Tail:980円。チェシャ猫カラーのホイップクリームにチョコレートの“しっぽ”をあしらったビジュアルが特徴。ストロベリーソーダのさっぱりとした味わいでお食事とも合わせやすいが、チェシャ猫のように神出鬼没な見た目の変化にも注意が必要な一杯。
両ドリンクはアルコールを含まないため、年齢を問わず楽しめる点も本コラボの特徴です。商品は各店舗の営業時間内にて注文可能です。

コラボ実施店舗と詳細アクセス情報
コラボは「絵本の国のアリス(新宿)」「古城の国のアリス(池袋)」「幻想の国のアリス(梅田)」の3店舗で展開されます。それぞれ店内のコンセプトや導線が異なり、作品世界を感じられる装飾や演出が施されています。
各店舗の住所、アクセス、電話番号、営業時間、定休日、公式URLを以下にすべて記載します。来店前の確認に役立ててください。

絵本の国のアリス(新宿)
- 住所
- 東京都新宿区歌舞伎町1-6-2 T-wingビルB2F
- アクセス
- JR 新宿駅 東口 徒歩3分、地下鉄 新宿駅 東口 徒歩3分、西武新宿線 西武新宿駅 南口 徒歩4分
- TEL
- 03-3207-9055
- 営業時間
- ランチ 月~金 11:30~14:30 / 土・日・祝 11:30~16:00、ディナー 全日 17:00~22:00
- 定休日
- 不定休日あり
- 公式URL
- https://www.dd-holdings.jp/shops/alice/ehonsinjyuku

古城の国のアリス(池袋)
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2-16-8 鈴和ビル B1F
- アクセス
- JR、東京メトロ各線、東武東上線、西武池袋線 池袋駅 西武口 徒歩3分
- TEL
- 03-3985-2193
- 営業時間
- 月~金 12:00~14:30 / 17:00~22:00、土・日・祝 12:00~22:00
- 定休日
- なし
- 公式URL
- https://www.dd-holdings.jp/shops/alice/kojyoikebukuro

幻想の国のアリス(梅田)
- 住所
- 大阪府大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE1F
- アクセス
- 阪急線梅田駅 徒歩1分、地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩3分、JR大阪駅 徒歩5分
- TEL
- 06-6372-1860
- 営業時間
- ランチ 11:00~14:00、カフェ 14:00~17:00、ディナー 17:00~22:00
- 定休日
- 施設休館日に準ずる
- 公式URL
- https://www.dd-holdings.jp/shops/alice/gensoumeda

劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の制作陣とストーリー
本作は、英国発の名作『不思議の国のアリス』を日本で初めて劇場アニメーション化した作品です。アニメーション制作はP.A.WORKS、監督は篠原俊哉、脚本は柿原優子、コンセプトデザインは新井清志が担当しています。製作は「不思議の国でアリスと」製作委員会のクレジットが付与されています。
主要キャストには、主人公・りせ役を原 菜乃華、アリス役をマイカ ピュが務め、そのほかに松岡茉優、山本耕史、八嶋智人、小杉竜一、山口勝平、森川智之、山本高広、間宮祥太朗、戸田恵子らが参加。幅広い世代に訴求するキャスティングになっています。

あらすじ
大学生の安曇野りせは、人生での迷いを抱える日々を過ごす中、亡き祖母が遺した招待状に導かれて“不思議の国”に入り込む。そこで出会ったアリスと共に旅をすることになり、白ウサギや青虫、ハートの女王にトランプ兵、マッドハッターと三月ウサギなど、個性豊かな住人たちが次々と登場する。騒動に巻き込まれる中で、りせは自分の未来をどう選ぶのかが描かれる。
制作チームは、「SHIROBAKO」や『劇場版プロジェクトセカイ 壊れた世界と歌えないミク』などを手掛けたP.A.WORKSを中心に、映像表現とデザインで独自のアリス像を提示する狙いです。公式サイトの情報もあわせて確認できます(https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/)。

チケット提示で1杯プレゼントされるキャンペーンと該当劇場
コラボドリンクの導入に合わせ、鑑賞チケットの半券提示でコラボドリンクを1杯プレゼントするキャンペーンが実施されます。キャンペーン期間は2025年8月29日(金)から9月30日(火)までです。
プレゼントは鑑賞当日のみ有効で1回のみ利用可能です。オンラインチケットを利用した場合はスマートフォンのQRコード画面を提示することで適用されます。対象は各店ごとに指定の映画館の半券となりますので、来店の際は該当映画館のチケットをご用意ください。

対象映画館一覧
- 絵本の国のアリス 対象劇場:新宿ピカデリー(東京都新宿区新宿3丁目15−15)https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
- 古城の国のアリス 対象劇場:グランドシネマサンシャイン池袋(東京都豊島区東池袋1-30-3 グランドスケープ池袋)https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/
- 幻想の国のアリス 対象劇場:大阪ステーションシティシネマ(大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビル11F)https://www.osakastationcitycinema.com/site/oscc/
上記対象劇場での鑑賞当日に半券を確認できた場合、コラボドリンクを1杯提供します。利用条件やマナーは各店舗のルールに従ってください。

要点の整理とまとめ
ここまでに記載した主な情報を表形式で整理します。期間や価格、対象劇場、店舗情報などをすぐに確認できるようにまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
コラボ商品 | ノンアルコールカクテル2種(Dive in Wonderland、the Cheshire Cat’s Tail) |
販売期間 | 2025年8月15日(金)〜2025年9月30日(火) |
劇場公開日 | 2025年8月29日(金) |
価格 | 各980円(税込) |
実施店舗 | 絵本の国のアリス(新宿)、古城の国のアリス(池袋)、幻想の国のアリス(梅田) |
チケット提示キャンペーン期間 | 2025年8月29日(金)〜2025年9月30日(火)(鑑賞当日のみ、1回限り有効) |
対象映画館 | 新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン池袋、大阪ステーションシティシネマ |
制作スタッフ(主な担当) | P.A.WORKS(アニメーション制作)、篠原俊哉(監督)、柿原優子(脚本)、新井清志(コンセプトデザイン) |
主なキャスト | 原 菜乃華(りせ)、マイカ ピュ(アリス)、松岡茉優、山本耕史、八嶋智人 他 |
関連リンク | コラボ情報:https://www.dd-holdings.jp/features/information/news/alice-restaurant_moviecollaboration_20250813、映画公式:https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/ |
本コラボレーションは、文学としての『不思議の国のアリス』から三次元のレストラン空間へと作品世界を拡張する試みとなります。期間限定の提供と鑑賞チケット提示によるプレゼント施策は、映画鑑賞と食体験を連動させる企画として設計されています。掲載した店舗情報やキャンペーン条件は公表されている内容に基づくため、当日の最新情報は各公式URLにてご確認ください。
(出典:DDグループ プレスリリース、公開日 2025年8月13日 18時00分、株式会社ダイヤモンドダイニング)
参考リンク: