9/16オンライン開催 女性リーダーの実践キャリア座談会

ロールモデル座談会

開催日:9月16日

ロールモデル座談会
参加対象ってどんな人向け?
事業会社に所属する企業担当者や管理職候補、リーダーシップに関心がある実務者向けのオンライン講座です。学生・個人や同業他社の参加は不可で、修了生と21期受講生は無料で参加できます。
申し込みはどうやるの?締切はいつ?
Peatixの専用ページから申し込みます。参加費は一般5,500円(税込)、修了生・21期受講生は無料。締切は2025年9月12日(金)18:00、開催は2025年9月16日14:00〜(Zoom予定)です。

現役女性リーダーが語る、等身大のキャリアと日常の判断

アイデンティティー・パートナーズ株式会社が運営するビジネススクール「オーセンティックリーダーズ・アカデミア(旧・日本女子経営大学院)」は、2025年9月16日(火)にオンラインで特別講座『キャリアとリーダーシップの祭典 ロールモデル座談会』を開催します。本稿では、開催の背景、登壇者プロフィール、プログラム詳細、申込方法、注意事項、主催者情報などプレスリリースに記載されたすべての情報を整理して紹介します。

本イベントは、現役の女性管理職・リーダーを招き、キャリア形成やリーダーシップの実践、働き方の工夫について率直に語り合うことを主旨としています。パネルディスカッションに加え、少人数の分科会を通じた双方向の対話を重視し、参加者が具体的な気づきや学びを持ち帰る構成です。

登壇者とモデレーター:個別のキャリア軌跡と現在の役割

登壇するのは、株式会社NTTデータと株式会社イトーキで活躍する2名の女性リーダーです。各人の略歴と現在の役職、オーセンティックリーダーズ・アカデミアとの関係性を明示します。

モデレーターはオーセンティックリーダーズ・アカデミア学長であり、企業教育総合研究の実務経験も有する河北隆子氏が務めます。組織開発や実務の知見を踏まえた進行が期待されます。

登壇者プロフィール

以下に登壇者の詳細プロフィールを記載します。各プロフィールは出自、主な経験、現在の役割、家庭状況等の情報を含みます。

  • 二十軒 悠里(株式会社NTTデータ)

    役職:第四公共事業本部 ヘルスケア事業部 第二統括部長。

    経歴:2006年に大学院修了後NTTデータ入社。多様なシステム開発・運用保守に関わり、プロジェクトマネジメントを習得。2016年に課長昇格後、公共・社会基盤分野を経て現職。オーセンティックリーダーズ・アカデミア3期修了生。小学生の子を育てながら、メンバーを大切にするマネジメントを実践。

  • 羽柴 千明(株式会社イトーキ)

    役職:WEB事業統括部 副統括部長。

    経歴:1989年にINAX(現LIXIL)入社、設備商品開発室で初の女性開発者として洗面器や便器の開発を担当。二児の出産・育休を経て企画グループリーダーや部長へ昇格。2023年にイトーキへ入社し、オフィスや家具の企画を統括。オーセンティックリーダーズ・アカデミア18期修了生。変化に柔軟に対応する姿勢を重視。

モデレーターの役割と背景

河北 隆子氏はオーセンティックリーダーズ・アカデミア学長およびアイデンティティー・パートナーズのシニアマネージャーを務めます。2015年に日本女子経営大学院を開学し、のちに名称変更して現在に至る、リーダー育成の実績を有する人物です。

学長としての活動実績には、修了生1,010名、企業派遣152社といった具体的な数値があり、多様な業種のビジネスパーソンが「他流試合」の場で学ぶ構成を提供してきた点が特長です。イベント当日は司会進行と議論の整理を担います。

イベントの構成と参加対象・申込方法

本イベントはオンライン開催(Zoom予定)で、パネルディスカッションと分科会(少人数対話)を組み合わせた2時間15分の構成です。企業担当者や管理職候補、リーダーシップに関心のある実務者を主な対象としています。

以下にプログラム詳細、参加費、申込締切、申込方法、法人利用時の対応などを整理します。

プログラム(当日のタイムライン)

タイムスケジュールは公表されている通りです。各セッションの目的と流れを補足します。

  1. 14:00〜14:05 導入 — 開会説明と趣旨共有。
  2. 14:05〜15:00 パネルディスカッション — 登壇者によるキャリア・リーダーシップに関する実践的対話。
  3. 15:00〜15:10 休憩 — オンライン環境の調整時間。
  4. 15:10〜16:00 分科会(少人数) — 参加者と登壇者を交えた質疑応答・深掘りセッション。
  5. 16:00〜16:10 まとめ&シェア — 各グループの要点共有。
  6. 16:15 終了 — 全体の締め。

参加費・申込方法・締切

参加費は一般が5,500円(税込)です。オーセンティックリーダーズ・アカデミアの修了生および21期受講生は無料で参加できます。申込締切は2025年9月12日(金)18:00です。

申込はPeatixの専用ページ(https://ala-rolemodel.peatix.com/)から行います。オンラインイベントのため、参加にはZoomの利用環境が必要となります。

法人利用(研修としての活用)

今回の特別講座は法人向けの研修としても活用可能であり、請求書対応にも対応しています。法人での申し込みや詳細な相談は、下記の問い合わせ先へ直接連絡する方式です。

  • 法人申込・お問い合わせ先:アイデンティティー・パートナーズ株式会社 hrd@idp-inc.co.jp

参加上の注意点、主催者情報、問い合わせ先

プレスリリースに明記された注意事項、主催者の会社概要、問い合わせ先等を以下に整理します。参加可否の判断や社内手続きの参考になるよう、条件を具体的に記載しています。

事前に留意すべき点として、対象者の制限や定員超過時の扱い、開催内容変更の可能性などが挙げられます。これらは参加申込前に確認すべき重要な情報です。

注意事項(参加条件など)

  • 事業会社様限定のセミナーです。同業他社様の参加はご遠慮ください。
  • 学生・個人での参加はご遠慮ください。
  • 定員を超えた場合は先着順での受付となります。
  • 内容は予告なく変更となる場合があります。

主催・お問い合わせ先と会社情報

主催はオーセンティックリーダーズ・アカデミア事務局で、問い合わせ先はinfo@wis-japan.orgです。プレスリリースに関する直接の窓口として、アイデンティティー・パートナーズ(経営企画部 田中)への連絡先も示されています(pr@idp-inc.co.jp)。

主催企業の概要は以下の通りです。設立や所在地、代表者、事業内容等を明記しています。

商号
アイデンティティー・パートナーズ株式会社(IDENTITY PARTNERS CO., LTD,)
所在地
東京都渋谷区神宮前一丁目20番13号 ディアテックビル2F
設立
2023年3月
代表者
中野 広介
事業内容
人材育成事業(組織開発、人材開発支援サービス)・ビジネススクール運営事業
URL
https://www.idp-inc.co.jp/

本イベントに関する要点の整理

以下の表は本稿で取り上げたイベントの主要事項を一覧化したものです。日時、参加費、申込先、登壇者、問い合わせ先などを簡潔に確認できます。続く段落では表の内容を要約します。

項目 内容
イベント名 キャリアとリーダーシップの祭典 ロールモデル座談会(オンライン)
開催日時 2025年9月16日(火)14:00〜16:15
会場 オンライン(Zoom予定)
参加費 一般 5,500円(税込)/修了生・21期受講生 無料
申込締切 2025年9月12日(金)18:00
申込方法 Peatix:https://ala-rolemodel.peatix.com/
登壇者 二十軒 悠里(NTTデータ/第四公共事業本部 ヘルスケア事業部 第二統括部長)、羽柴 千明(イトーキ/WEB事業統括部 副統括部長)
モデレーター 河北 隆子(オーセンティックリーダーズ・アカデミア学長)
法人利用 請求書対応可能。法人申込・問い合わせ:hrd@idp-inc.co.jp
主催・問合せ オーセンティックリーダーズ・アカデミア 事務局 info@wis-japan.org / プレス問合せ pr@idp-inc.co.jp
注意事項 事業会社限定、学生・個人不可、定員超過は先着順、内容は予告なく変更の可能性あり
プレスリリース公開日時 IDP 2025年8月12日 14時00分

上の表はイベント参加検討や社内稟議の際に参照しやすいよう要点を整理したものです。参加を希望する場合は申込締切や参加対象の条件に留意のうえ、Peatixでの申し込み手続きを行ってください。法人での研修利用や請求書発行に関する問い合わせは、アイデンティティー・パートナーズの指定アドレスへご連絡ください。

以上がプレスリリースの全情報に基づく整理と解説です。