楽天、ペット向けSNS「moflog」を開設 写真投稿と相談機能で交流促進
ベストカレンダー編集部
2025年8月12日 13:14
moflog開設
開催日:8月12日

楽天が開設したペット向けソーシャルメディアの狙いと開設情報
楽天グループ株式会社は、ペットオーナーやペット好きなユーザーを対象としたソーシャルメディア「moflog(モフログ) by Rakuten」を2025年8月12日13時01分に開設しました。公式の公開URLは https://moflog.marketplace.rakuten.co.jp/ です。
このサービスは、愛犬や愛猫などのペット写真の投稿や飼育に関する相談を通じて、既存のペットオーナーやこれから飼育を検討するユーザー同士の交流を促進することを目的としています。楽天は本サービスを通じ、ユーザー間の情報交換を活性化させる取り組みを進めています。

moflogの主要機能と利用イメージ
moflogは日常的に気軽に使える機能を中心に構成されています。運用開始時点で用意されている主な機能は「シェア」「相談」「豆知識」の三つです。各機能は、写真共有や悩み相談、定期的な情報配信を通じてペットライフの支援を目指しています。
以下に各機能の具体的な内容と利用イメージを整理します。利用者は写真を投稿してフォローを通じた交流を行い、困りごとを相談して情報や商品への導線を得ることができます。
シェア機能:写真投稿とフォロー
シェア機能では、愛犬・愛猫などの写真投稿が可能です。投稿した写真に対して他ユーザーがコメントしたり、お気に入りの飼い主をフォローすることで継続的なコミュニケーションが発生します。
写真投稿によって、日常のケア記録や成長記録を残せるほか、同種のペットを飼っているユーザー同士で飼育情報のやり取りがしやすくなる設計です。投稿をきっかけに相談へ発展するケースも想定されています。
相談機能:飼育の困りごとを気軽に共有
相談機能はペットライフに関する困りごとを気軽に投稿・共有するための場です。健康、食事、しつけ、行動面など幅広いテーマで相談が可能とされています。
相談に対しては他ユーザーからの回答や経験談、場合によっては関連商品の紹介やサービス情報が集まることで、実践的な解決のヒントを得られる仕組みです。相談のやり取りを通じてコミュニティが形成されるよう設計されています。
豆知識:定期配信されるお役立ち情報
豆知識機能では、ペットライフに役立つ知識や注意点などが定期的に配信されます。情報は短めで読みやすく、日常的に取り入れやすい内容を想定しています。
配信される情報は飼育に直結する内容が中心となり、獣医師の監修情報や季節ごとの注意点、食事やケアに関するポイントなどが含まれることが想定されます。ユーザーはこの情報を参照しながら相談や投稿に活用できます。
楽天グループ内での位置づけと関連サービス
moflogの開設は楽天のペット領域における一連の取り組みの一部です。既に楽天市場内ではペット専門メディア「Uchinoco(ウチノコ)」を運営しており、商品の案内や飼育情報提供を行っています。
さらに、会員プログラム「ペット割」や、ペットのケガや病気に備える「楽天ペット保険」、宿泊施設ブランド「Rakuten STAY」における愛犬と宿泊できる客室の提供など、グループとして多角的にペットオーナーを支援するサービス展開をしています。moflogはこれら既存サービスと連携し得るコミュニティ基盤としての役割も期待されます。
- 楽天が提供している主なペット関連サービス
- ・ 楽天市場内のペット専門メディア「Uchinoco」運営
- ・ 会員プログラム「ペット割」提供
- ・ 「楽天ペット保険」の提供
- ・ 「Rakuten STAY」における愛犬と宿泊可能な客室の提供
開設記念キャンペーンの詳細と参加条件
moflog新規登録者向けの開設記念キャンペーンは、2025年8月20日(水)10:00に公開予定で、キャンペーン期間は2025年8月20日(水)10:00から2025年10月31日(金)9:59までです。キャンペーンの案内ページは https://event.rakuten.co.jp/pet/petwari/moflog/campaign/ として告知されています。
参加特典は複数の施策が用意されており、新規登録とエントリーが必要です。受け取りに際しては付与条件や注意事項に従う必要があります。
- 期間:2025年8月20日(水)10:00~2025年10月31日(金)9:59
- キャンペーン公開予定日時:2025年8月20日(水)10:00
- 参加条件:moflogへの新規登録とキャンペーンへのエントリーが必要
- 特典1:楽天ポイント100ポイントを進呈(期間限定ポイント)
- 特典2:対象ショップで利用可能な200円OFFクーポンのプレゼント
- 特典3:楽天ポイント100万ポイントを参加者で山分けして進呈(進呈されるポイントは期間限定ポイント)
進呈されるポイントはいずれも期間限定ポイントである点、またポイント付与やクーポン適用には条件がある点に注意が必要です。詳細はキャンペーンページで確認する必要があります。
キャンペーン特典のうちポイントやクーポンはmoflogへの新規登録とエントリーが完了していることが前提となるため、参加を検討する方は手続きの要否を事前に確認してください。
要点の整理と参考情報
この記事では、楽天グループが開設したペット向けSNS「moflog」の開設情報、機能、関連する楽天の既存サービス、並びに開設記念キャンペーンの具体的な内容を整理しました。以下の表に主要項目をまとめます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | 楽天グループ株式会社 |
発表日時 | 2025年8月12日 13:01 |
サービス名 | moflog(モフログ) by Rakuten |
公式URL | https://moflog.marketplace.rakuten.co.jp/ |
主な機能 | シェア(写真投稿・フォロー)、相談(飼育の困りごとの投稿)、豆知識(定期配信) |
開設記念キャンペーン期間 | 2025年8月20日 10:00 ~ 2025年10月31日 9:59 |
キャンペーン主な特典 | 楽天ポイント100ポイント(期間限定)、200円OFFクーポン、楽天ポイント100万ポイントを山分け(期間限定) |
キャンペーン参加要件 | moflogへの新規登録およびキャンペーンへのエントリーが必要 |
関連サービス | 楽天市場の「Uchinoco」、会員プログラム「ペット割」、楽天ペット保険、Rakuten STAYの愛犬同伴客室 |
上記の表は、本リリースに記載された全ての主要情報を整理したものです。サービス利用やキャンペーン参加にあたっては、該当ページでの最新の案内や利用規約、ポイント付与条件などを確認することが必要です。
参考リンク:moflog公式ページ https://moflog.marketplace.rakuten.co.jp/ 、キャンペーンページ(公開予定) https://event.rakuten.co.jp/pet/petwari/moflog/campaign/。