ファミマ増量作戦 第2週はたべる牧場ミルクら4品

増量作戦第2週開始

開催期間:8月12日〜8月18日

増量作戦第2週開始
増量作戦っていつからどこでやってるの?
ファミリーマートが2025年8月5日から全国約16,300店で実施中。人気商品を価格そのままで内容量を40%増量する数量限定のキャンペーンで、品切れ次第終了です。
たべる牧場ミルクの100円引きクーポンはどう応募するの?
公式X(@famima_now)をフォローし、対象ポストをリポストすると特設サイトで抽選に参加可能。応募は8/12 12:00~8/16 23:59で、当選は10,000名、引換は8/19まで。

「ざっくり40%増量作戦」5年目の取り組みと開始の概要

株式会社ファミリーマートは、2025年8月5日(火)から全国の約16,300店舗にて、人気商品をお値段そのままで40%増量するキャンペーン「ざっくり40%増量作戦」を実施しています。本施策は同社が掲げる5つのキーワードのうちの一つである「たのしいおトク」の一環として継続的に取り組まれているもので、今年で実施5年目にあたります。

本プレスリリースは、2025年8月12日 11時06分付で株式会社ファミリーマートが発表した内容を基に構成しています。キャンペーンは数量限定のため、期間中であっても増量商品は無くなり次第終了となる点が明記されています。また、増量前と増量後の商品売上数量を比較した分析結果も公表されています。

お値段そのまま デカくてうまい!!「ざっくり40%増量作戦」開始から3日間の売上数量が通常品比でざっくり300%に!2週目はたべる牧場ミルク、シェアにもおすすめな納豆細巻寿司など4種類が登場 画像 2

運営主体と基本条件

運営は株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)が行っています。対象となる商品は、通常価格を維持しつつ内容量を“ざっくり40%”増量した限定仕様で発売されます。販売は全国(一部地域で価格や仕様が異なる商品あり)で行い、在庫終了で販売を終了します。

なお、同キャンペーンの集計基準については、キャンペーン期間前(2025年7月29日(火)~7月31日(木))の通常サイズの売上数量と、キャンペーン期間中(2025年8月5日(火)~8月7日(木))の40%増量サイズの売上数量を比較して算出されています。

お値段そのまま デカくてうまい!!「ざっくり40%増量作戦」開始から3日間の売上数量が通常品比でざっくり300%に!2週目はたべる牧場ミルク、シェアにもおすすめな納豆細巻寿司など4種類が登場 画像 3

第1週の結果:発売から3日間で売上数量が大幅伸長

2025年8月5日(火)に第1週目として発売された「ざっくり40%増量作戦」対象の6商品は、発売後3日間の売上数量が、キャンペーン前の通常サイズの商品と比較しておおむね300%になったと報告されています。初登場商品である「スパイス香る!ロースかつカレー」は、特に高い伸長率でざっくり700%という数値を示しました。

リリースでは、具体的な対象商品名としてファミリーマートの看板商品である「ファミチキ」をはじめ、「スパイス香る!ロースかつカレー」、「たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ」、「メガライフガード」、そして大人数向けや夏休み向けの菓子類を発売したと記載されています。合計6商品が第1週目に投入され、その販売実績が好調であったとしています。

お値段そのまま デカくてうまい!!「ざっくり40%増量作戦」開始から3日間の売上数量が通常品比でざっくり300%に!2週目はたべる牧場ミルク、シェアにもおすすめな納豆細巻寿司など4種類が登場 画像 4

売上比較の算出方法と注意点

発表された売上伸長率は、前述の期間比較に基づくものであり、集計は売上数量ベースで行われています。増量商品は数量限定であり、地域によっては価格や仕様が異なる場合がある旨が注記されています。

キャンペーンの効果として、定番商品や新商品での増量施策が消費者の購入意欲を高め、短期間での販売促進につながったと読み取れますが、在庫の上限や地域差がある点に留意が必要です。

お値段そのまま デカくてうまい!!「ざっくり40%増量作戦」開始から3日間の売上数量が通常品比でざっくり300%に!2週目はたべる牧場ミルク、シェアにもおすすめな納豆細巻寿司など4種類が登場 画像 5

第2週目のラインナップ詳細:8月12日発売の4商品

第2週目は2025年8月12日(火)に、暑い時期に適したアイスや大人数でのシェアに向く惣菜、軽い食感のスナックなど、4種類の商品が増量仕様で登場します。各商品は全国発売を基本とし、一部商品は発売期間が限定されています。

以下に、プレスリリースに記載された各商品の価格、発売日、発売地域、内容の詳細を整理します。商品ごとに「ざっくり40%」増量した点や付属品の有無なども明記します。

第2週目の個別商品情報

たべる牧場ミルク

価格:230円(税込248円)

発売日:2025年8月12日(火)

発売地域:全国(※一部地域では価格が異なる場合あり)

内容:北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用した、コクがありながらすっきりとした味わいのミルクアイスを、内容量をざっくり40%増量した商品です。

こだわり納豆の納豆細巻寿司

価格:389円(税込420円)

発売期間:2025年8月12日(火)~8月18日(月)

発売地域:全国(※北海道では仕様が異なる)

内容:かつお節や昆布の旨みエキス等で味付けし、低温熟成で納豆の旨みを引き立てたひと口サイズの納豆細巻寿司です。巻数をざっくり40%増量し、だし醤油を2袋付けて最後まで美味しく食べられる仕様としています。

こだわり肉シュウマイ&肉団子(黒酢入りだれ)

価格:434円(税込468円)

発売期間:2025年8月12日(火)~8月18日(月)

発売地域:全国

内容:玉ねぎとタケノコを含む肉シュウマイと、黒酢入りだれを絡めた肉団子を盛り合わせた食べごたえのある商品です。シュウマイや肉団子、黒酢入りだれを含めて各種の量をざっくり40%増量し、黒酢の酸味とコクが特徴のたれが組み合わされています。

サクサクか~るいチーズスナック

価格:128円(税込138円)

発売日:2025年8月12日(火)

発売地域:全国(※一部地域では価格が異なる場合あり)

内容:6種のチーズパウダーを使用した、濃厚でサクサクとした軽い食感のチーズスナックです。内容量をざっくり40%増量しています。

ファミリーマート公式Xでのクーポンキャンペーンと補足事項

第2週目の発売に合わせ、ファミリーマートの公式Xアカウント(@famima_now)では「たべる牧場ミルク」の100円引きクーポンが抽選で当たるキャンペーンを実施します。参加方法は公式アカウントをフォローし、対象ポストをリポストすることで、特設サイト上で抽選に進めます。

当選者数は合計10,000名で、抽選実施期間と引換期間がそれぞれ定められています。また、本クーポンはカップタイプの「たべる牧場」シリーズのみが対象で、バーアイスやサンドアイス、マルチパックなどは対象外となります。

キャンペーン期間と条件

  • 実施期間(リポスト抽選応募):2025年8月12日(火)12:00~2025年8月16日(土)23:59
  • クーポン引換期間:2025年8月12日(火)12:00~2025年8月19日(火)23:59
  • 当選数:10,000名
  • 対象商品:たべる牧場カップシリーズのみ(バー・サンド・マルチパック等は対象外)

また、各商品や価格には地域差や一部仕様違いがある旨が明示されています。増量商品は数量限定であり、店舗ごとの在庫状況によっては期間中でも早期に品切れとなる点に留意する必要があります。

要点整理と概要表

本稿では、ファミリーマートが実施する「ざっくり40%増量作戦」の開始背景、1週目の販売実績、2週目の増量商品詳細、ならびに公式X(旧Twitter)でのクーポン施策および注意点を整理しました。以下の表に主要情報をまとめます。

項目 内容
発表主体 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)
発表日時 2025年8月12日 11:06
キャンペーン名 ざっくり40%増量作戦(お値段そのまま増量)
開始日・実施店舗数 2025年8月5日(火)開始、全国の約16,300店舗
第1週の売上伸長 発売から3日間の売上数量が通常品比でおおむね300%、「スパイス香る!ロースかつカレー」はおおむね700%
第2週発売日 2025年8月12日(火)
第2週の増量商品(4種) たべる牧場ミルク(230円 税込248円、全国、40%増量)、こだわり納豆の納豆細巻寿司(389円 税込420円、8/12~8/18、全国※北海道仕様違)、こだわり肉シュウマイ&肉団子(434円 税込468円、8/12~8/18、全国)、サクサクか~るいチーズスナック(128円 税込138円、全国、40%増量)
X(旧Twitter)クーポン たべる牧場ミルク100円引きクーポンを抽選で10,000名に付与。応募期間:8/12 12:00~8/16 23:59、引換期間:8/12 12:00~8/19 23:59。カップシリーズのみ対象。
注意事項 数量限定のため無くなり次第終了。地域により価格や仕様が異なる場合あり。クーポンは対象商品カテゴリが限定。
関連リンク https://www.family.co.jp/

表に示したとおり、今回のキャンペーンは短期間での販売促進効果が確認されており、複数カテゴリーの商品で増量仕様が投入されています。数量限定や地域差などの条件がある点は考慮する必要があります。以上がプレスリリースの主要情報の整理です。

参考リンク: