SHElikes×鈴木凌、スマホケースデザイン応募が9月1日開始
ベストカレンダー編集部
2025年8月12日 11:44
スマホケースデザイン公募
開催期間:9月1日〜10月5日

共創プロジェクトが目指すものと背景
SHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役 CEO/CCO:福田恵里)が運営する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」は、2025年7月よりアンバサダーに就任した鈴木凌さんとの共創プロジェクトを発表しました。本プロジェクトの第一弾として、SHElikes受講生を対象にした「オリジナルスマホケースデザインオーディション」を2025年9月1日(月)から実施します。
この企画は、SHElikesで学べるデザインスキルを実際の制作につなげることを目的としたもので、受講生が自らの「好き」や「わたしらしさ」を表現し、実際にグッズ化される可能性を持つ貴重な機会です。プロジェクトの趣旨には「‘好き’を仕事にする一歩目を後押しする」という明確な狙いがあります。
スマホケースを公式グッズに選んだ理由は、鈴木凌さんのこれまでの経歴にも由来します。アーティスト活動以前にスマホケース販売員として働き、3ヶ月で店舗売上トップ、1年後には全国2位を達成した経験があり、スマホケースに対するこだわりや愛着が強い点が今回の企画開催につながりました。鈴木さんの経歴の詳細はインタビュー記事「何かを諦める選択はしたくない。社会人経験を経て掴んだ、鈴木凌のネクストキャリア」で確認できます。

オーディションの概要と応募要項
本章ではオーディションの具体的なスケジュール、応募条件、提出物、注意事項を整理します。応募を検討する方は、下記のスケジュールと条件を必ず確認してください。
応募開始は2025年9月1日(月)で、募集は1か月以上にわたって行われます。SHElikesの受講生限定の企画で、応募にあたっては無料体験レッスンへの参加を含む手続きが必要となります。詳細やデザイン素材の配布については9月にSHElikes公式で案内されます。

スケジュール
デザイン募集期間、一次審査発表、グランプリ発表の予定を示します。期日を過ぎた応募は受け付けられませんのでご注意ください。
具体的な日程は以下の通りです。募集期間中にSHElikesを受講中であることが必要です(休会中は対象外)。
- デザイン募集期間:2025年9月1日(月)〜2025年10月5日(日)23:59まで
- 一次審査通過作品発表:2025年10月予定
- グランプリ発表:2025年11月上旬予定

応募条件・応募方法
応募にはいくつかの必須条件とルールがあります。SHElikesの受講生であることが大前提で、作品はオリジナルであることが求められます。チームでの応募も可能ですが、1組につき1案までという制限があります。
応募方法の詳細やデザイン仕様は特設サイトおよび入会後に閲覧できるマイページで案内されます。9月に応募詳細やデザイン素材の配布情報が公開される予定です。
- 応募対象:SHElikes受講生(休会中は対象外)
- 作品:オリジナルデザインに限る
- チーム応募:可(1組1案まで)
- ポートフォリオ掲載:不可
- 使用可能素材:オリジナルイラストやコラボ限定提供素材のみ(詳細は募集開始時に案内)

募集テーマ・提出物
募集は2つのテーマで行われます。それぞれのテーマに沿ったデザイン案を提出してください。どちらのテーマでも応募者の想いを添えることが求められます。
提出物は指定テンプレートに沿ったスマホケースデザイン案と、テーマ選択およびデザインに込めた想いの説明です。テンプレートはiPhone15向けの指定テンプレートが案内されます。
- テーマA:鈴木凌くんとおそろいのスマホケース(ファンが“おそろいで持ちたくなる”デザイン)
- テーマB:自分がときめく“わたしらしい”スマホケース(持っていて気分が上がる、人に見せたくなるデザイン)

審査体制と受賞後の扱い
審査は一次審査を経て最終候補作品を選定し、最終審査で鈴木凌さん本人がグランプリを選出します。グランプリ受賞者には、作品へのフィードバックと鈴木さんからのスペシャルコメントが提供される予定です。
鈴木凌さんが選出したグランプリ作品はキャンペーン公式グッズとして制作され、プレゼントキャンペーンで配布される予定です。受賞作品は公式グッズ化の対象となるため、制作段階での使用素材や仕様に関する遵守事項があります。

審査の流れ
審査は複数段階で進行します。一次審査を通過した作品を最終候補として選定し、鈴木さんが最終審査を行います。最終候補の中からグランプリが決定します。
グランプリ受賞者には個別フィードバックと鈴木さんからのスペシャルコメントが予定されています。なお、応募作品はポートフォリオへの掲載ができないため、公開に関するルールに従う必要があります。

その他の注意事項と素材について
使用可能素材は限定されており、オリジナルイラストやコラボ限定で提供される素材のみが認められます。詳細は募集開始時に案内される資料で確認してください。チーム応募は可能ですが、1組1案までの制限と提出物の形式が定められます。
作品の採用や公式グッズ化にあたっては、デザイン仕様や権利関係の取り決めに従う必要があります。一次審査通過作品発表およびグランプリ発表の予定日は上記スケジュールに準じます。

鈴木凌さんの経歴と関連スケジュール、SHElikesの役割
鈴木凌さんは10代でダンスボーカルグループとして活動した後、活動休止を経て一般社会人生活を経験しました。その後、再び芸能活動への思いを強め、オーディションに挑戦。スマホケース販売員として働きながらオーディションに参加し、12名まで勝ち残った経験を持ちます。この一連の経緯がソロアーティストとしての活動決定につながっています。
鈴木さんは2025年10月12日に名古屋公演を皮切りに初ツアー「Ryo Suzuki First Tour 2025『Blissful』〜君と叶える、夢の続き〜」を開始する予定です。オーディションに関して鈴木さんからのメッセージ動画も公開されており、応募者への期待や作品に寄せる思いが語られています。
- 鈴木凌|プロフィール概要
- 10代でダンスボーカルグループとして活動。社会人経験を経てオーディションに挑戦し、ソロアーティストとして活動を開始。
- ツアー情報
- 2025年10月12日 名古屋より「Ryo Suzuki First Tour 2025『Blissful』〜君と叶える、夢の続き〜」開始予定
- メッセージ動画
- https://youtube.com/shorts/f2nmCSsJtN0?feature=share
SHElikesは、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどを含む45以上の職種スキルを定額で学び放題の女性向けキャリアスクールです。コース動画、コーチング、コミュニティ、実務案件の提供などを通じて学びを仕事に直結させる仕組みを整えています。
また、SHElikesのレギュラープランは経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象であり、還元条件を満たす方は受講料の最大70%還元が受けられます。受講申込や詳細は特設ページとオウンドメディアで案内されています。

関連リンクとお問い合わせ先(参照用)
プロジェクトの詳細や応募要項、素材の配布情報は特設サイトおよびSHEsharesで公開されます。参加を検討する際は、必ず公式の案内を確認してください。
主な関連リンクは次の通りです。特設ページやSHElikesの公式SNS、企業情報を参照することで最新の情報を得られます。
- プロジェクト詳細ページ:https://shares.shelikes.jp/posts/4982669
- SHElikesについて:https://shelikes.jp/landing_pages/collab02/
- SHEshares(オウンドメディア):https://shares.shelikes.jp
- 関連ショートリンク:https://cutt.ly/nrFfMqyJ
- SHElikes公式Instagram:https://www.instagram.com/she_officials/
- SHElikes公式X(旧Twitter):https://twitter.com/she_officials
- SHElikes公式YouTube「シーライクスTV」:https://www.youtube.com/@sheofficial0411
本企画の要点まとめ
以下の表は、本記事で触れた「SHElikes × 鈴木凌 オリジナルスマホケースデザインオーディション」の主要情報を整理したものです。応募時に参照すべき重要事項を項目ごとにまとめています。
項目 | 詳細 |
---|---|
プロジェクト名 | SHElikes × 鈴木凌「オリジナルスマホケースデザインオーディション」 |
主催 | SHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役 CEO/CCO:福田恵里) |
対象 | SHElikes受講生(休会中は対象外) |
募集期間 | 2025年9月1日(月)〜2025年10月5日(日)23:59 |
応募テーマ | A)鈴木凌くんとおそろいのスマホケース B)自分がときめく“わたしらしい”スマホケース |
提出物 | スマホケースのデザイン案(iPhone15/指定テンプレート)+テーマと想いの説明 |
審査 | 一次審査通過後、最終候補を鈴木凌さんが審査しグランプリを選出 |
発表予定 | 一次審査通過:2025年10月予定、グランプリ:2025年11月上旬予定 |
受賞の扱い | グランプリ作品はキャンペーン公式グッズ(スマホケース)として制作・プレゼント配布。受賞者にはフィードバックとスペシャルコメントあり |
注意事項 | オリジナル作品に限る。チーム応募可(1組1案)。ポートフォリオ掲載不可。使用可能素材は限定 |
関連URL | https://shares.shelikes.jp/posts/4982669、https://cutt.ly/nrFfMqyJ |
以上が本オーディションの主要事項の整理です。参加を希望する方は、上記のスケジュールと応募条件、提出物の要件を確認のうえ、SHElikesの公式案内に従って応募手続きを行ってください。
参考リンク: