無料オンラインで学ぶWebtoon講座『Class Wing』始動

Class Wing始動

開催日:8月12日

Class Wing始動
本当に受講は無料なの?
基本的にオンライン講座の受講は無料です。ただし受講にはポートフォリオ提出などの諸条件や選考があり、選考通過後に課題提出やフィードバックを受ける形式になります。詳しくは公式サイトで確認してください。
このスクールから海外デビューは狙える?
狙えます。Class Wingは韓国の現役講師による指導とMediBang×Toonyzの支援体制を備え、セレクション突破者には担当プロデューサーによる制作・流通支援で国際展開を目指せます。

縦読みマンガの“翼”を授ける『Class Wing』が始動

2025年8月12日、イラスト・マンガ制作アプリ『MediBang Paint』を運営する株式会社MediBangと、韓国発のグローバルコンテンツテック企業 株式会社Stella&が共同で、無料のオンラインスクール『Class Wing(クラスウィング)』を正式に開始しました。公式サイトはhttps://medibang.com/page/free/ClassWing/ にて公開されています。

本プロジェクトは、スマートフォンに最適化された縦スクロール形式のコミック「Webtoon(ウェブトゥーン)」の制作技術を、日本のクリエイターが本場・韓国の現場で教える講師陣から直接学べる点を特徴としています。受講はオンライン形式で、受講費用は無料(ただしポートフォリオ提出などの諸条件あり)です。

世界基準のWebtoon作家育成プロジェクト 縦読みマンガを本場・韓国のプロから直接学べる 『Class Wing』始動 画像 2

開始日と提供形態の詳細

発表日は2025年8月12日、開始日は同日となります。提供されるプログラムはオンラインの教育プログラムで、受講者はインプットと課題制作を繰り返してスキルを定着させるカリキュラムを受けられます。

受講希望者は公式サイトのほか、参加申込みフォームにて申し込みを行う必要があります。参加申込みフォームのURLは https://forms.gle/TidcnUxuDazJmnMZ6 です。

発足の背景と国内外の課題

近年、縦スクロール形式のWebtoonは世界市場で急速に拡大しています。MediBangは「世界中の誰でもクリエイターに」というミッションのもと、全世界で1億ダウンロードを突破した『MediBang Paint』のリソースを活用し、日本のクリエイターが持つ高いポテンシャルを世界市場で発揮できる機会をつくるため、本プロジェクトの立ち上げに至りました。

日本国内では、Webtoonならではの制作・編集ノウハウや世界市場への挑戦の機会がまだ限られているという課題があります。こうした課題を解決するために、Webtoonの本場である韓国の企業と連携し、技術・表現・制作フローを体系的に学べる場を提供することが目的です。

狙いと期待される効果

狙いは明確です。日本の作家が韓国で実際に教育に携わる現役講師の指導を受けることで、国際競争力のある技術と表現力を身につけ、グローバルに活躍するWebtoon作家へと成長する道筋を作ることです。中長期的には、創作の質が向上することで作品の国際流通とマネタイズの可能性が高まることが期待されます。

また、本プログラムは単なる座学に留まらず、プロからのフィードバックを受ける課題制作を重ねる構成になっており、「わかる」から「描ける」へと確実に移行する学習設計がとられています。

講座の主な特徴と学習の流れ

『Class Wing』は3つの主要な特徴を挙げています。1つ目は「Webtoonの本場・韓国の講師をアサイン」する点、2つ目は「実践重視」のカリキュラム設計、3つ目はMediBangとToonyz(Stella&が展開するプラットフォーム)による包括的なサポート体制です。

以下では各特徴を具体的に解説します。受講の流れ、課題の形式、講師陣の背景、支援体制の中身を整理しています。

韓国の現役教授による指導

Class Wingの講師は、Webtoon教育の先端に立つ韓国の大学で実際に教鞭をとる現役の教授が担当します。講義内容にはキャラクター設計、ストーリー構成、縦スクロール演出の技術などが含まれます。

講師は世界トップクラスのノウハウを基礎から実践まで体系的に教えるため、受講者は読者の関心を引き続けるストーリーテリングと、縦スクロールに最適化した演出技術を学ぶことができます。

「わかる」から「描ける」へ:実践重視の構成

単に理論を学ぶだけでなく、プロからのフィードバック付き課題制作を繰り返すことで、学んだ内容を実際に描けるスキルへと転換します。これにより、読者に届けたい表現を明確にする技術が養われます。

具体的な学習ステップは以下のとおりです。

  • インプット:講義形式で理論と制作ノウハウを学ぶ
  • アウトプット:課題制作を行い、プロからのフィードバックを受ける
  • ブラッシュアップ:フィードバックをもとに作品を改善し、再提出や選考へ進む

MediBang × Toonyz(Stella&)による支援体制

MediBangは全世界1億ダウンロードを突破した『MediBang Paint』を中心にクリエイター基盤を持ち、Stella&はグローバルマルチメディアストーリープラットフォーム『Toonyz』を有しています。これらを掛け合わせることで、受講生の創作活動を技術面・流通面の両側から支援します。

プロジェクト内のセレクションを突破したクリエイターには、担当プロデューサーがつき、グローバルウェブトゥーン作家としてデビューするための作品制作支援が行われます。支援は企画立案、連携プラットフォームへの流通支援、場合によってはプロデューサーによる制作管理などを含みます。

プロジェクトの概要、参加方法、運営会社の紹介

ここではプロジェクト名、申し込み方法、受講条件、そして運営企業であるMediBangとStella&の概要をまとめます。重要な連絡先や参考リンクも明記します。

受講は無料ですが、受講にはポートフォリオ提出などの諸条件が設けられています。詳しい参加条件やカリキュラムは公式サイトで確認してください。

プロジェクト基本情報と申込み

プロジェクト名:Class Wing(クラスウィング)

公式サイト:https://medibang.com/page/free/ClassWing/

参加申込みフォーム:https://forms.gle/TidcnUxuDazJmnMZ6

提供内容:オンライン形式によるWebtoon制作の教育プログラム

受講費用:無料(受講にはポートフォリオの提出など諸条件あり)

MediBangについて

株式会社MediBang(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高島秀行)は「世界中の誰でもクリエイターに」をミッションに掲げ、イラスト・マンガ制作ソフト『MediBang Paint』『MediBang Pro』、投稿サイト『ART street』、ジャンプ公式マンガ制作ソフト『ジャンプPAINT』などのサービスを開発・運営しています。全世界で1億ダウンロードを突破した実績があります。

コーポレートサイト:https://medibang.co.jp/ / 公式X(日本語):https://x.com/MediBangPaint

Stella&について

株式会社Stella&(本社:韓国ソウル市、代表取締役:カン・ソヨン)は、ウェブトゥーンおよびウェブ小説のグローバル展開を牽引するコンテンツクリエイティブ企業です。世界各国のプラットフォームやコンテンツプロバイダーと連携し、韓国コンテンツの国際競争力向上を目指しています。

同社は2023年にウェブトゥーン翻訳に特化した独自のAIソリューションを開発し、翻訳コストを30%削減することに成功しました。2024年以降はオリジナルIPの企画・制作から海外流通、プラットフォーム構築まで一気通貫で手掛ける総合コンテンツ企業へと進化しています。ToonyzはStella&が展開するグローバルマルチメディアストーリープラットフォームです。

問い合わせ先と関連情報

本件に関する問い合わせ先は以下のとおりです。

担当
株式会社MediBang 広報担当
メール
ex-press@medibang.com

関連リンク(公式):https://medibang.com/page/free/ClassWing/

まとめ:プロジェクトの主要ポイント整理

以下の表は本記事で紹介した『Class Wing』の主要情報を整理したものです。受講を検討する際の基本情報、運営企業や申込み先、支援内容などを一目で確認できます。

項目 内容
プロジェクト名 Class Wing(クラスウィング)
開始日(発表日) 2025年8月12日
公式サイト https://medibang.com/page/free/ClassWing/
申込みフォーム https://forms.gle/TidcnUxuDazJmnMZ6
提供形態 オンラインによるWebtoon制作教育プログラム
受講費用 無料(ポートフォリオ提出などの諸条件あり)
主な特徴 韓国の現役教授による指導/実践重視の課題制作/MediBangとToonyzによる支援体制
運営企業 株式会社MediBang(日本)・株式会社Stella&(韓国)
MediBangの実績 『MediBang Paint』全世界で1億DL突破、各種制作ツールと投稿プラットフォーム運営
Stella&の実績 2023年に翻訳特化AI開発で翻訳コスト30%削減、2024年よりオリジナルIPの企画制作と海外流通を一貫して実施
問い合わせ ex-press@medibang.com(株式会社MediBang 広報担当)

以上が『Class Wing』の概要と運営体制、申込み方法、提供される支援内容の整理です。縦スクロール形式のWebtoon制作に特化したカリキュラムと、韓国の現場で教育に携わる講師陣による指導、さらにMediBangとToonyzの連携による実務的な支援が組み合わさる点が本プロジェクトの特徴として挙げられます。詳細は公式サイトおよび申込みフォームで確認してください。

参考リンク: