8月15日予約開始 マシュ浮世絵木版画が限定300部で発売

マシュ浮世絵木版画発売

開催日:8月15日

マシュ浮世絵木版画発売
いつ予約できるの?どこで買えるの?
予約は版三の浮世絵工房オンラインショップで、2025年8月15日12:00から受付開始。限定300部で価格は63,000円(税別・送料別)、詳細は公式ショップで確認してください。
何がそんなに特別なの?
江戸伝承の純手彫り・純手摺りで制作され、空摺りと正面摺りで光や質感が変わる表現を実現。和紙は人間国宝・岩野市兵衛氏の越前生漉奉書を使用した最高級仕様です。

江戸の手技で切り取る聖騎士──マシュ・キリエライト〔パラディーン〕の浮世絵木版画が数量限定で登場

Fate/Grand Orderと浮世絵を中心に企画制作を行う株式会社版三のコラボレーションによる「Fate/Grand Order浮世絵木版画」シリーズに、新作としてマシュ・キリエライト〔パラディーン〕(シールダー) 聖騎士が加わります。本作は江戸伝承の手彫り・手摺りの技術を用いた大錦サイズの木版画として制作され、版三オンラインショップにて2025年8月15日(金)お昼12時より予約受付開始、販売数は限定300部です。

本リリースは株式会社版三より2025年8月12日10時20分に発表され、同作品は2025年8月2日~3日に開催された「Fate/Grand Order Fes.2025」にて先行販売が行われ、大変好評だったと報告されています。作品はゲーム内で印象的な名シーンをモチーフに、マシュの「守るために闘う」という信念を象徴する構図で描かれています。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」新作にマシュ・キリエライト〔パラディーン〕登場!聖騎士の持つ“神々しさ”を江戸伝承の高度な木版技術を使って表現し限定300部で発売 画像 2

シリーズの位置づけとこれまでの展開

版三のシリーズ企画は、浮世絵の伝統を守りながらゲームやアニメ作品のキャラクターを江戸伝承の木版技術で表現する取組みです。これまでに展開された5種は以下のとおりです。

  • セイバー/アルトリア・ペンドラゴン
  • ムーンキャンサー/アーキタイプ:アース
  • アーチャー/エミヤ
  • ライダー/牛若丸
  • プリテンダー/オベロン・ヴォーティガーン

新作となるマシュ〔パラディーン〕は、同シリーズの大錦サイズの木版画作品として制作され、彫・摺・紙のすべてにおいて伝統的な工程が採られています。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」新作にマシュ・キリエライト〔パラディーン〕登場!聖騎士の持つ“神々しさ”を江戸伝承の高度な木版技術を使って表現し限定300部で発売 画像 3

伝統技術がもたらす質感:空摺りと正面摺り、和紙の価値

本作の大きな特徴は、木版画の高度な技術である空摺り(からずり)正面摺り(しょうめんずり)が用いられている点です。空摺りは和紙に凹凸の模様をつけることで絵の具を用いずに立体感や質感を生み、正面摺りは光の角度によって紋様が浮かび上がる繊細な表現を可能にします。これらは作品の表情を豊かにし、鑑賞時の光と角度で見え方が変化します。

また、用紙には越前和紙の中でも特別な位置づけにある越前生漉奉書(人間国宝 九代 岩野市兵衛氏制作)が採用されています。生漉奉書は楮100%で漉かれる純手漉和紙で、古来の技法に基づく製作工程が国の重要無形文化財に指定されるほどの手間と堅牢さを有します。本作では紙そのものが持つ繊細な風合いが木版の摺りの質を高め、作品保全の観点でも高い価値を持ちます。

空摺り(からずり)
和紙に彫りで凹凸をつけ、色を入れずに立体感や質感を表現する技法。影や布目の表現などに有効。
正面摺り(しょうめんずり)
光の反射で紋様が浮かび上がるように仕上げる摺りの技法。鑑賞角度や光の当たり具合で表情が変わる。
越前生漉奉書
楮100%の純手漉和紙。越前和紙漉元・九代岩野市兵衛による制作で、強靭ながら繊細な表情を持つ版画用紙。
「Fate/Grand Order浮世絵木版画」新作にマシュ・キリエライト〔パラディーン〕登場!聖騎士の持つ“神々しさ”を江戸伝承の高度な木版技術を使って表現し限定300部で発売 画像 4

制作体制と職人の足跡──伝承と認定

本作の彫摺工程は江戸伝承の古法に則った純手彫り・純手摺りで行われ、彫師・摺師はいずれも文化財保護法に関わる認定を受けた組織に所属し、技術が国の選定保存技術に位置付けられています。こうした認定は作品の技術水準と継承性を裏付ける重要な要素です。

以下に、本作に携わった主要な職人とその略歴、主な実績を記します。各人物の実績は制作工程に直接反映され、作品の完成度に寄与しています。

  • 絵師:江幡 喜之
    • 株式会社版三で浮世絵のデザインを担当。
    • 鉄腕アトムのNFTアートコラボ、企業用浮世絵アイコン等、幅広いアート制作に従事。
    • 浮世絵工房内の作品例:未来少年コナン浮世絵、ゴジラネオン浮世絵、藤子・F・不二雄 生誕90周年記念など。
  • 江戸木版画 彫師:菅 香世子
    • 文化庁・無形文化財選定保存技術認定職人、経済産業省認定 江戸木版画 伝統工芸師。
    • 高校卒業後に職人見習いから修行し、7年間の修行を経て独立。
    • 実演歴:2003年 江戸東京博物館「大江戸八百八町展」、2005年 日本橋三越など。
  • 江戸木版画 摺師:伊藤 達也
    • 1965年東京根津生まれ。1985年より修行、1994年に作品展出品。
    • 1995年 東京都優秀技能者知事賞受賞。欧州公演や各種名作の摺刷実績多数。
    • 文化庁の無形文化財選定保存技術に認定される職人として活動。
  • 和紙:九代 岩野市兵衛(人間国宝)
    • 1978年に九代を襲名。2000年6月に国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定。
    • 楮100%の生漉奉書を専心して制作。強靭で繊細な和紙は版画紙として世界的にも評価が高い。

さらに、彫師・摺師は浮世絵木版画彫摺技術保存協会に所属し、文化財保護第八十三条で認定を受ける組織との関係が明確にされています。これらの認定は、制作技術が国の指定に準ずる保存技術であることを示します。

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」新作にマシュ・キリエライト〔パラディーン〕登場!聖騎士の持つ“神々しさ”を江戸伝承の高度な木版技術を使って表現し限定300部で発売 画像 5

商品仕様、価格、既存ラインナップと購入方法

新作「ふぇいとぐらんどおーだー シールダー/マシュ・キリエライト〔パラディーン〕 聖騎士」は、版三オンラインショップ(浮世絵工房)で予約販売されます。予約は2025年8月15日(金)お昼12時より開始で、販売数は限定300部、販売価格は63,000円(税別・送料別)です。予定納期は記載どおり2025年2月下旬より順次お届け予定とされています。

以下に本商品の詳細と、同シリーズ既存作品の情報を列挙します。各作品の和紙は九代岩野市兵衛制作の越前生漉奉書が用いられ、額装素材は木材とアクリルです。オンラインショップのURLはhttps://www.ukiyoework.com/ です。

商品名 発売/予約開始 価格(税別) 販売数 サイズ(絵/額) 和紙 リンク
ふぇいとぐらんどおーだー シールダー/マシュ・キリエライト〔パラディーン〕 聖騎士 予約開始 2025年8月15日(金)12:00(先行販売:FGO Fes.2025 8/2-3) 63,000円 限定300部 (絵)縦33.8㎝×横23.4㎝、(額)縦55.5㎝×横42.0㎝ 人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000343
ふぇいとぐらんどおーだー 詐称者之英霊 既刊 63,000円 (額)縦55.5㎝×横42.0㎝ 人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000232
ふぇいとぐらんどおーだー 聖杯戦争勇将傳 既刊 63,000円 (額)縦52.9㎝×横41.4㎝ 人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000172
見返り英霊図 真祖の姫 ムーンキャンサー/アーキタイプ:アース 既刊 36,000円 (額)縦49.9㎝×横20.9㎝ 人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000083
見返り英霊図 弓兵 アーチャー/エミヤ 既刊 36,000円 (額)縦49.9㎝×横20.9㎝ 人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000067
見返り英霊図 騎兵 ライダー/牛若丸 既刊 36,000円 (額)縦49.9㎝×横20.9㎝ 人間国宝 岩野市兵衛 越前生漉奉書 https://www.ukiyoework.com/view/item/000000000082

発売元は株式会社版三、著作表記は©TYPE-MOON / FGO PROJECTです。購入や詳細は浮世絵工房のオンラインショップにて案内されています。

オンラインショップURL: https://www.ukiyoework.com/

「Fate/Grand Order浮世絵木版画」新作にマシュ・キリエライト〔パラディーン〕登場!聖騎士の持つ“神々しさ”を江戸伝承の高度な木版技術を使って表現し限定300部で発売 画像 6

要点まとめ

以下の表は、本記事で記載した主な情報を整理したものです。購入検討や展覧・鑑賞の参考として要点を簡潔にまとめています。

項目 内容
タイトル(商品名) ふぇいとぐらんどおーだー シールダー/マシュ・キリエライト〔パラディーン〕 聖騎士
予約開始 2025年8月15日(金)お昼12時より
先行販売 Fate/Grand Order Fes.2025(2025年8月2日~3日)にて先行販売
販売数 限定300部
価格 63,000円(税別・送料別)
納期(予定) 2025年2月下旬より順次お届け予定(リリース記載)
サイズ (絵)縦33.8㎝×横23.4㎝、(額)縦55.5㎝×横42.0㎝
和紙 人間国宝 九代 岩野市兵衛 制作 越前生漉奉書(楮100%)
制作技法 江戸伝承の純手彫り・純手摺り、空摺り・正面摺りを使用
主要職人 絵師:江幡喜之、彫師:菅香世子、摺師:伊藤達也、和紙:九代岩野市兵衛(人間国宝)
販売元・問い合わせ 株式会社版三(浮世絵工房オンラインショップ) https://www.ukiyoework.com/
著作表記 ©TYPE-MOON / FGO PROJECT

以上が本作とシリーズに関する主な情報の整理です。伝統的な木版画技術と現代のキャラクター表現が結び付き、限定の制作数で提供されることから、素材・技術・制作者の情報を確認した上で購入可否の判断につながる内容となっています。

参考リンク: