ホリプロ若手が熱戦、ホリアク運動会2025レポ
ベストカレンダー編集部
2025年8月11日 21:43
ホリアク運動会2025
開催日:8月11日

若手俳優たちが“運動会”で魅せた、笑いと熱戦の約2時間
ホリプロ所属の若手俳優らによるスポーツイベント「Horipro Actors Sports Festival 〜ホリアク運動会 2025〜」が、2025年8月11日(月・祝)に東京・アリーナ立川立飛で開催された。プレスリリースは株式会社ホリプロより同日20:01に配信されている。
本イベントは“運動会”をテーマに、赤・青の2チームに分かれて全5種目の対戦を行う構成で、歌やダンスを中心としたこれまでのHoripro Actors Live(通称:ホリアク)シリーズとは異なる趣向で実施された。当日はオープニングアクトを務めたWATWINGのパフォーマンスで幕を開け、MCに登坂淳一を迎えて進行された。

開催概要と会場情報
イベントの基本情報は以下の通りである。会場は競技・観客エリアのアリーナ立川立飛、物販は隣接するドーム立川立飛で行われた。日時・開場・開演時間などのタイムテーブルは昼夜2公演の構成となっている。
オフィシャル発表では会場住所、チケット価格、出演者リスト、配信・物販情報、問い合わせ先まで明記されており、当日の流れや結果も詳細に報告されている。
- タイトル:Horipro Actors Sports Festival〜ホリアク運動会2025〜
- 日程:2025年8月11日(月・祝)
- 会場:アリーナ立川立飛(イベント会場)/ドーム立川立飛(物販会場)
- 住所:〒190-0015 東京都立川市泉町500-4
- 時間:第1部 開場13:00/開演14:00、 第2部 開場17:00/開演18:00
- チケット価格:アリーナ席 13,500円(税込)、スタンド席・注釈付きスタンド 9,500円(税込)

出演者とオープニング ― 入場、選手宣誓、ラジオ体操まで
出演者は若手俳優やアーティストら多数で、五十音順の表記に基づくと次のメンバーが発表されている。オープニングはWATWINGのライブパフォーマンスでスタートし、MC・登坂淳一の紹介の後、赤・青チームが入場した。
選手宣誓は赤チームが八村倫太郎、青チームが井上祐貴が務め、ユーモアを交えた力強い宣誓が会場の雰囲気を作った。ラジオ体操はホリアクメンバー最年少コンビの石原颯也と佐藤倖斗が先導し、観客も参加してウォーミングアップを行った。

出演者一覧(五十音順:主催発表)
以下がリリースに記載された出演者名の全リストである。全員が当日会場に登場し、競技やトーク、パフォーマンスに参加した。
- 石原颯也
- 絃瀬聡一
- 井上祐貴
- 皆藤空良
- 樫尾篤紀
- 金子隼也
- 小西詠斗
- 駒木根葵汰
- 佐藤倖斗
- 島村龍乃介
- 西野遼
- 橘優輝
- パース・ナクン
- 樋口幸平
- WATWING(古幡亮/鈴木曉/髙橋颯/八村倫太郎/桑山隆太/福澤希空)
- MC:登坂淳一

競技の詳細と結果報告
競技は全5種目で構成され、各競技ごとに見どころと勝敗の要因が明確になった。会場は常に大きな歓声と笑顔に包まれ、演技的要素とスポーツ的な要素が混在するイベントとして進行した。
以下に各競技のルール・進行・主要なプレーや結果を登場人物名とともに具体的に記す。種目別の写真や場面描写もリリースに記載されている。
- オープニング〜選手入場
-
オープニングアクト:WATWINGによるライブパフォーマンス。MC登坂淳一の紹介で赤・青両チームの入場が行われた。
選手宣誓:赤チーム 八村倫太郎、青チーム 井上祐貴。ラジオ体操先導:石原颯也/佐藤倖斗。
- 第1競技:キャッチ de ホールインワン
-
仲間が打ったゴルフボールを虫取り網でノーバウンドでキャッチするという競技。打者と捕球役のコンビネーションが勝敗を分けた。
橘優輝の正確なボールコントロールが光り、赤チームが勝利した。主要選手として橘優輝、皆藤空良などが参加。
- 第2競技:二人三脚リレー
-
ペアで足を結び全力疾走する二人三脚リレー。紐がほどけるハプニングもありつつ、互いを支え合うコミュニケーションが笑いを生んだ。
この競技も赤チームが勝利。写真の説明では(左)福澤希空(右)樋口幸平のペアが紹介されている。
- 第3競技:お姫様ドッヂボール
-
チームのなかに一人だけ存在する“お姫様”を守りながら戦うドッヂボール。赤チームの姫は桑山隆太、青チームの姫は鈴木曉。
誰がお姫様かを探る心理戦もあり、最終的に鈴木曉(青)にヒットが入り、赤チームが勝利した。
- 第4競技:ピンポン玉&借り物競走
-
赤・青をさらに2チームずつ、合計4チームに分けて行う2種目。スプーンにピンポン玉を乗せる運搬競争と、会場内から指定のお題を探して持ち帰る借り物競走を実施した。
ここで青チームが1・2フィニッシュを決め、これまでの連敗から巻き返しを図った。競技では絃瀬聡一や西野遼らが活躍した。
- 第5競技:長縄跳び
-
10名で挑む1分間の長縄跳びを2回行い、各ターンの最高連続成功回数を合計して勝敗を決定する方式。チームワークが重要な競技である。
結果は赤チーム57回、青チーム42回で赤チームが勝利し、これにより総合優勝は赤チームとなった。
- 閉会式・表彰
-
競技終了後に個人賞および総合優勝の表彰が行われた。ユニークな賞として観客と出演者双方を笑わせた人物に贈られる「腹筋鍛えたで賞」は八村倫太郎(赤)が受賞した。
「ラジオ体操賞」は古幡亮(赤)、「個人MVP」は石原颯也(青)がそれぞれ受賞。最後は総合優勝の赤チームによるサインボール投げで約2時間のプログラムが締めくくられた。

配信・グッズ・運営情報を詳細に整理
本公演は会場での実施に加え、アーカイブ配信が決定している。配信はZaiko経由で行われ、視聴チケットの販売期間・料金、配信期間など具体的なスケジュールが発表されている。また、物販については会場隣接のドーム立川立飛にてユニフォームや特製グッズを展開し、好評につき追加発売が決定した。
運営体制や問い合わせ先も公式にアナウンスされており、主催・協力・制作に関するクレジットも明記されている。これにより関係各社と参加者の役割が明確になっている。

配信・視聴チケット情報
- 配信プラットフォーム:Zaiko(配信ページ:https://l-tike.com/horiproactorssportsfestival/)
- 視聴料金:¥4,000(税込)※各公演ごとの金額
- 販売期間:2025年8月9日(土)18:00〜8月18日(木)昼公演14:00/夜公演18:00まで
- 配信視聴可能期間:〜2025年8月18日(月)23:59まで

物販(グッズ)情報
物販はドーム立川立飛で行われ、ユニフォームや出演者の幼少期の運動会写真をプリントした「こんなに大きくなりましたアクキー」などが展開された。会場での販売は好評だったため、後日追加販売が決定している。
物販情報と通販ページは以下のリンクで確認可能である。グッズの詳細や販売スケジュールは運営ページにて案内される。

運営・問い合わせ・公式情報
運営関係は主催・協力・制作の各社が明記されているためイベント運営の体制が把握できる。問い合わせ窓口も公開されている。
SNSや公式サイトのリンクも案内されており、追加情報や関連コンテンツの確認が可能である。
- 主催:
- ホリプロ
- 協力:
- ホリプロデジタルエンターテインメント
- 制作:
- ステラキャスティング
- 制作協力:
- スポーツワン
- お問い合わせ:
- 株式会社ステラキャスティング TEL:03-3490-5225(平日11:00〜17:00) MAIL: info@stellacasting.jp
公式情報のURLやSNSは次の通りである。最新の写真や詳細レポートは公式ページやSNSで順次公開される予定である。
- 公式サイト:https://stellacasting.jp/news/3279/
- 関連ニュース:https://stellacasting.jp/news/3510/
- Instagram:https://www.instagram.com/horiproactorslive/
- X(旧Twitter):https://x.com/horipro_hal
- TikTok:https://www.tiktok.com/@horiproactorslive

写真クレジットとイベントの成果、まとめ表
写真撮影は山下深礼・青木早霞のクレジットが付されている。公演当日は会場の熱量を伝える多くのスチールが撮影され、表彰式や競技シーンなど主要場面が記録されている。
以下の表で本記事で触れた重要項目を整理する。開催日、会場、出演者、競技結果、配信期間、視聴料金、物販URL、運営クレジットや問い合わせ先など、参照しやすい形でまとめた。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | Horipro Actors Sports Festival〜ホリアク運動会2025〜 |
開催日 | 2025年8月11日(月・祝) |
会場 | アリーナ立川立飛(イベント)/ドーム立川立飛(物販) 〒190-0015 東京都立川市泉町500-4 |
開場/開演 | 第1部 開場13:00/開演14:00、 第2部 開場17:00/開演18:00 |
出演者 | 石原颯也、絃瀬聡一、井上祐貴、皆藤空良、樫尾篤紀、金子隼也、小西詠斗、駒木根葵汰、佐藤倖斗、島村龍乃介、西野遼、橘優輝、パース・ナクン、樋口幸平、WATWING(古幡亮、鈴木曉、髙橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空)/MC:登坂淳一 |
競技(全5種目) | キャッチ de ホールインワン、二人三脚リレー、お姫様ドッヂボール、ピンポン玉&借り物競走、長縄跳び |
総合優勝 | 赤チーム(長縄跳び 57回 vs 青 42回 他の結果と合わせて総合勝利) |
主な個人賞 | 腹筋鍛えたで賞:八村倫太郎(赤)、ラジオ体操賞:古幡亮(赤)、個人MVP:石原颯也(青) |
配信 | 配信プラットフォーム:Zaiko、配信期間〜2025年8月18日(月)23:59、視聴料 ¥4,000(税込)、販売期間 2025年8月9日 18:00〜8月18日(昼公演14:00/夜公演18:00) 配信ページ:https://l-tike.com/horiproactorssportsfestival/ |
物販 | ドーム立川立飛にてユニフォームや「こんなに大きくなりましたアクキー」等を販売、追加発売決定。物販サイト:https://starsmall.jp/shops/horiproHALSF |
運営クレジット | 主催:ホリプロ、協力:ホリプロデジタルエンターテインメント、制作:ステラキャスティング、制作協力:スポーツワン |
お問い合わせ | 株式会社ステラキャスティング TEL:03-3490-5225(平日11:00〜17:00) MAIL: info@stellacasting.jp |
公式情報 | 公式ニュース:https://stellacasting.jp/news/3279//関連リンク:https://stellacasting.jp/news/3510/ |
写真クレジット | 山下深礼・青木早霞 |
本稿は主催が発表したプレスリリースの内容を基に、当日の経過と結果、配信・物販・運営情報までを網羅して整理した。イベントの詳細や最新情報、配信視聴の購入手続きなどは上記の公式リンクを参照されたい。
参考リンク: