青森初上陸!Azuki cafeのHANDMADE SUMMERがTHREEで開催中

HANDMADE SUMMER

開催期間:8月8日〜8月17日

HANDMADE SUMMER
いつどこでやってるの?
期間は2025年8月8日(金)~8月17日(日)の10日間、会場はTHREE本館1Fの特設POPUPスペース。営業時間は原則10:00~20:00で、最終日は18:00閉場です。
欲しいものって取り置きできる?ワークショップはどうやって参加するの?
商品はすべて数量限定で取置き不可。早めの来場を推奨。ワークショップは複数開催予定だが作家の都合で変更あり。参加方法や最新情報はTHREE公式アプリか公式HPで要確認。

青森県初登場。Azuki cafeが集めた手仕事のセレクトがTHREEに並ぶ

仙台を拠点に東北・関東で期間限定のPOPUPを展開しているセレクトショップAzuki cafeが、青森県で初めての出店を行っています。プレスリリースはMiK株式会社発表、配信日時は2025年8月11日 15時40分です。配布資料には「※写真はイメージです。」との注記があります。

今回のPOPUPは、2025年8月8日(金)から8月17日(日)までの10日間、複合商業施設THREE(スリー)本館1Fの特設POPUPスペースで開催される「HANDMADE SUMMER 2025」です。会期中は革小物、ジュエリー、陶土、テキスタイル、木工芸など多彩なジャンルのハンドメイドアイテムがそろい、参加作家は40組以上にのぼります。

会場では夏の装いに合わせやすいアクセサリー類や、涼やかなインテリア雑貨、日常使いできるファッションアイテムなど、作り手の個性が色濃く出た品々が揃います。すべての商品が数量限定である点、商品のお取置きは承っていない点は来場を検討する際の重要なポイントです。

【青森県初開催】全国のハンドメイド雑貨を集めたセレクトショップ「Azuki cafe」が複合商業施設THREEで10日間限定のPOPUP STOREを開催中!|#THREEの夏2025 画像 2

出品作家と作品カテゴリ別の紹介

出品作家はアクセサリー、布・革小物、衣料品、その他雑貨などのカテゴリに分かれています。ここではプレスリリースに記載された出品作家と、それぞれの主な作品や素材の特徴を記載します。

掲載はプレスリリース記載の情報をもとにしています。作者名や作品の種類は会期中に変更となる場合があるため、作家来場やワークショップ開催の有無は当日発表される場合があります。

【青森県初開催】全国のハンドメイド雑貨を集めたセレクトショップ「Azuki cafe」が複合商業施設THREEで10日間限定のPOPUP STOREを開催中!|#THREEの夏2025 画像 3

アクセサリー

アクセサリーの出品は多彩で、伝統技法や天然素材を用いたものから、レジンやビーズを使った現代的な作品までがそろいます。日常の装いに取り入れやすい定番アイテムから、贈り物にも適した一点物まで幅広く展示されています。

以下はプレスリリースに掲載されたアクセサリー出品作家の一覧と簡単な説明です。

  • 水引Ori-i:伝統工芸の水引を使用したアクセサリー
  • HAND WORK アトリエ F:淡水パールアクセサリー
  • Petit:水滴の中のお花シリーズ
  • BonBon-Na:オリジナルデザインの手刺繍アクセサリー
  • kalung
  • yui♡chan
  • kodemari
  • Yurari:天然石・ドライフラワーを用いた作品
  • RIIKASTA:ボタンアクセサリー
  • URJERA:天然石アクセサリー
  • un favori:シンプルコスチュームジュエリー
  • Ever Green:チェコビーズジュエリー
  • Atelier Karen:ビーズアクセサリー
  • maggy:ヘアアクセサリー
  • moon scape:真鍮アクセサリー
  • BellEca Rain:シーグラスアクセサリー
  • pupi’s shop
  • healing*Y・ゆきえ:レジンアクセサリー
【青森県初開催】全国のハンドメイド雑貨を集めたセレクトショップ「Azuki cafe」が複合商業施設THREEで10日間限定のPOPUP STOREを開催中!|#THREEの夏2025 画像 4

布・革小物、衣料品

布や革を用いた実用的な雑貨や洋服も充実しています。伝統技術を活かしたものから、素材の特性を生かした現代的アイテムまで、日常に取り入れやすいラインナップが並びます。

以下に出品作家と主な特徴を列挙します。

  • 豆こと花こ。:青森の伝統工芸こぎん刺しを使用した雑貨
  • Cherry:インド刺繍を使用したポーチ・ショルダーストラップ
  • pasir putih
  • 和の店toco.toco.:着物リメイク・和雑貨
  • P:革を使用した花のモチーフ
  • lucky Clover:ゆったりシンプルで心躍るリネン服(衣料品)
【青森県初開催】全国のハンドメイド雑貨を集めたセレクトショップ「Azuki cafe」が複合商業施設THREEで10日間限定のPOPUP STOREを開催中!|#THREEの夏2025 画像 5

その他の雑貨・癒し系出展

インテリア雑貨やフラワー、手仕事雑貨のほか、ハンドケアやヒーリング、占い等の体験系出展もあります。暮らしを彩る実用品から心身のケアに関するサービスまで網羅しています。

出品者と提供内容は以下の通りです。

  • +mahalo:タイル雑貨
  • ma❁made:フラワーリース
  • Dita:ドライフラワー
  • アロマと花の森:アロマ
  • mesomeso:ヒンメリ
  • toutohana:籐編み・かご
  • carebeauty蒼天:ハンドケア
  • natural healing Neroli:ヒーリング
  • いつか:ヒーリング
  • Light Centerネフェル:タロット・ヒーリング
  • Salon de Desire:スピリチュアルヒーリング
【青森県初開催】全国のハンドメイド雑貨を集めたセレクトショップ「Azuki cafe」が複合商業施設THREEで10日間限定のPOPUP STOREを開催中!|#THREEの夏2025 画像 6

会期中に行われるワークショップと体験の詳細

会期中は作家が来場して実施するワークショップが複数行われます。ワークショップは制作体験を通じて手仕事の工程を学べる機会であり、完成品はすぐに使える実用品となる内容が中心です。

なお、プレスリリースには「作家さまのご都合で予告なく予定が変更となる可能性がございます」との注意書きがあります。ワークショップ参加を計画する場合は当日のスケジュール確認を推奨します。

  1. ラタン(籐)を編んで作るバングル:ラタンを用いて、すぐに使えるバングルを制作する体験
  2. フラワーチャーム作り:アーティフィシャルフラワーやリボンを使用してフラワーチャームを作るワークショップ
  3. ヒンメリ制作:北欧の伝統装飾「ヒンメリ」を手作りして飾る体験
  4. 石のカウンセリングとミニ守護石作成:現在の自分に合う石を教わり、ミニ守護石を受け取るカウンセリング形式の体験
  5. アロマロールオン作り:ペパーミントや柑橘系の精油を使ってオリジナルのアロマロールオン香水を作る
  6. ハンドケア:プロによる手のケア体験
  7. DNAアクティベーション:自分の潜在能力に働きかけるとされる体験(プレスリリース記載の表現に準拠)
  8. タロット・占星術・チャネリング体験:タロット、占星術、聖母マリアのチャネリングなどの個別体験。プレスリリース中には「どうして私の人生はこうなの?の秘密を教えてもらえます…!」という表現が含まれています
【青森県初開催】全国のハンドメイド雑貨を集めたセレクトショップ「Azuki cafe」が複合商業施設THREEで10日間限定のPOPUP STOREを開催中!|#THREEの夏2025 画像 7

開催概要/注意点とTHREE施設の紹介

「HANDMADE SUMMER 2025」の開催概要は以下のとおりです。運営側は数量限定商品の扱いと商品お取置き不可の点を明確に示していますので、購入を検討する際はその点を考慮する必要があります。

また、THREEでは本イベント以外にも夏の企画として、濃厚バナナジュース「サンキューバナナ」、パンどろぼうPOPUP SHOP by VILLAGE VANGUARD、かわいいじゃらじゃらアイテムが集まる「#THREEぶらさげ隊」など複数のプログラムを実施しています。最新情報はTHREE公式アプリまたはTHREE公式HPでの確認が案内されています。

項目 内容
イベント名 HANDMADE SUMMER 2025(主催:Azuki cafe)
期間 2025年8月8日(金)~2025年8月17日(日) 10日間
時間 10:00~20:00(最終日のみ18:00閉場)
会場 THREE本館1F 特設POPUPスペース
出品規模 作家40組以上(プレスリリース記載)
商品に関する注意 すべて数量限定/商品のお取置き不可
ワークショップ 複数開催(作家による実施。内容は変更の可能性あり)
主催・発表 Azuki cafe(MiK株式会社発表)/配信日時:2025年8月11日 15:40
関連情報 THREE公式サイト:https://www.three-aomori.jp/

THREEは2023年4月25日に開業した複合商業施設で、「そこに街がある」をテーマに衣・医・食・住が融合したランドマークとして位置づけられています。本館1F~4Fは商業棟、5F~13Fは分譲マンションという構成で、青森駅前エリアにおける生活基盤の一端を担っています。営業時間は原則10:00~20:00(店舗により異なる場合あり)です。

この記事ではプレスリリースに記載された全情報を整理して掲載しました。開催期間、時間、会場、出品作家、ワークショップ内容、数量限定・取置不可などの注意点、THREEの他の夏企画と公式情報の確認方法について触れています。来場を検討する際は、最新のスケジュールやワークショップの実施可否をTHREE公式の情報源で確認してください。

参考リンク: