ブルーアーカイブ×World of Warships第2弾、新艦艇や6周年特典
ベストカレンダー編集部
2025年8月11日 18:53
ブルーアーカイブコラボ第2弾
開催期間:8月11日〜9月8日

『World of Warships: Legends』と『ブルーアーカイブ』のコラボ第2弾、期間と登場コンテンツの全容
株式会社GAソリューションズが伝える2025年8月11日16時のリリースによると、ウォーゲーミング運営のオンライン海戦アクション『World of Warships: Legends』(PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X/S、iOS、Android)で、ネクソンゲームズ開発のスマートフォンRPG『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』との期間限定コラボ第2弾が実施されます。コラボ開催期間は2025年8月11日から9月8日までです。
コラボ期間中は、ゲーム内に新規の艦艇や艦長が追加され、コラボ限定の報酬入手イベントや専用コンテナが登場します。第1弾の要素と合わせて収録された報酬も用意され、無料で入手できるアイテムも用意される点が特徴です。公式トレーラーは以下のURLで公開されています。
- 6周年公式トレーラー: https://youtu.be/NjNzQmJgS2o?si=KxhnInp9RW-i1qTH
- 『Legends』に『ブルーアーカイブ』が再登場 公式トレーラー: https://youtu.be/P-3KkBdW8dI?si=JMMqAmQkCLTypRHi

コラボで追加される艦艇と艦長、入手方法
今回のコラボで新たに追加される艦艇は3隻です。各艦艇は異なる国籍・Tierで実装され、戦闘での運用において異なる役割が想定されています。
艦長として登場するキャラクターには専用ボイスが収録されており、艦艇と艦長が組み合わさった形でコラボの世界観をゲームプレイに反映します。また、第1弾と第2弾の報酬を合わせた「ブルーアーカイブ・コンテナII」も登場し、指定のキャンペーンやミッションを通じて最大2個を無料で獲得可能です。
- 追加艦艇(名称・Tier・国籍)
-
- Tier VIII フランス巡洋艦「BA Utnapishtim’s Ship」
- Tier VI イタリア戦艦「BA Binah」
- Tier VII ソ連戦艦「BA Hovercraft」
- 新艦長(艦長名・補足)
-
- 早瀬ユウカ(専用ボイス収録)
- 小塗マキ(専用ボイス収録)
- 狐坂ワカモ(専用ボイス収録)
- 入手可能なコンテナ・ミッション
-
- ブルーアーカイブ・コンテナII:第1弾と第2弾の報酬を収録
- キャンペーン「世界中でパーティー」やミッション「コードネーム: ブルーサージ」を通じて最大2個を無料で獲得可能

史上初の無料海事支援キャンペーン:報酬と達成条件の全詳細
今回の6周年アップデートで導入される特筆すべき施策として、ウォーゲーミング史上初の完全無料海事支援キャンペーンが実施されます。キャンペーンは5週間以内に100段階のマイルストーンを達成することを目標とする構成です。
報酬は最終段階で選択可能な形態となっており、プレイヤーは日本 Tier VIII プレミアム駆逐艦「峯雲」またはパン・ヨーロッパ Tier VIII プレミアム戦艦「Niord」のいずれか1隻を選択できます。選択しなかった艦艇は、キャンペーン終了後にゲーム内通貨ダブロンで購入が可能です。
キャンペーン名 | 目標 | 期間 | 最終報酬(選択式) |
---|---|---|---|
史上初の海事支援キャンペーン | 100段階のマイルストーンを達成 | 5週間以内に完了 | 日本 Tier VIII プレミアム駆逐艦「峯雲」またはパン・ヨーロッパ Tier VIII プレミアム戦艦「Niord」 |

6周年記念アップデート:ピニャータ通貨、新艦艇、カレンダー、開発局プロジェクト、ビジュアル強化
6周年を記念したアップデートでは、ゲーム内アクティビティを通じて獲得できる特別イベント通貨「ピニャータ」が実装されます。この通貨は誕生日テーマのアイテムや各種報酬との交換に使用できます。ピニャータを利用した報酬交換により、複数の新艦艇や限定アイテムが入手可能です。
6周年で入手可能な新艦艇にはパンアジア Tier VII プレミアム巡洋艦「Irian」とイギリス Tier V プレミアム巡洋艦「Dido」が含まれます。さらに、3週間にわたって報酬が用意される「誕生日の大騒ぎ」カレンダーや、ハロウィン、ニューイヤー、ブラックフライデーなど過去に好評だったイベントの報酬を含む特別な開発局プロジェクトが登場します。

誕生日の大騒ぎカレンダーと特別プロジェクトの内容
「誕生日の大騒ぎ」カレンダーは3週間にわたり日替わりで報酬を提供する形式で、ログインや指定任務の達成で報酬を受け取れます。特別開発局プロジェクトは過去の人気イベント報酬を再配布する企画であり、特定のテーマに基づいた報酬が揃います。
これらにより、既存プレイヤーは過去のイベント報酬を再入手でき、復帰プレイヤーや新規プレイヤーも幅広い報酬を得られる構成です。報酬取得の具体的手順や交換レートなどはゲーム内の案内で確認できます。
要素 | 内容 |
---|---|
イベント通貨 | ピニャータ(誕生日テーマのアイテムや報酬と交換可能) |
新しいプレミアム艦艇 | パンアジア Tier VII 巡洋艦「Irian」、イギリス Tier V 巡洋艦「Dido」 |
カレンダー | 「誕生日の大騒ぎ」3週間の報酬カレンダー |
開発局プロジェクト | ハロウィン、ニューイヤー、ブラックフライデー等の過去人気イベント報酬を含む特別プロジェクト |

ビジュアル改善とコンソールでの表示強化
ビジュアル面では、一部の風景、天候、ライティング、水面効果の改善が実施され、より没入感の高い表示が可能になります。これらの改善は誕生日イベントに合わせて行われ、視覚的な演出が強化されます。
コンソール向けの対応も拡充され、PlayStation®5版では4K 60FPS表示に対応、PlayStation®5 Proではさらにレイトレーシングが利用可能となります。各プラットフォームでの最適化により、パフォーマンスと表現力の向上が図られます。

シリーズ作品と関係会社の紹介および関連リンク
プレスリリースはウォーゲーミングによるもので、今回の発表はネクソンゲームズ開発の『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』とのコラボを通じて実施されています。ここでは、対象タイトルと関係会社の概要、公式サイトなどのリンクを整理します。
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』はYostarが提供する学園×青春×物語をコンセプトにしたスマートフォン向けRPGで、アニメ風ビジュアルとフル3Dのタクティカルバトルが特徴です。ネクソンはオンラインゲームの制作・配信企業として1994年創業、東京に本社を置き、グローバルに展開しています。
- 関連タイトル・企業
-
- 『World of Warships: Legends』:PlayStation®4、PlayStation®5、Xbox One、Xbox Series X/S、iOS、Android向け(公式サイト: https://wowslegends.com/)
- 『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』:スマートフォン向け(公式サイト: https://bluearchive.jp/)
- ウォーゲーミング:本社ニコシア(公式サイト(日本): https://wargaming.co.jp/)
- ネクソン:1994年創業(公式サイト: https://company.nexon.co.jp/)
- 権利表記
-
© 2025 NEXON Games co., Ltd. All Rights Reserved.
© 1998–2025 Wargaming.net.
記載されている会社名・商品名は各社の商標または登録商標です。
本リリースの詳細は、発表元の株式会社GAソリューションズによる配信(2025年8月11日 16時00分)を基にしています。また、関連する公式サイトやトレーラーの情報は本文中に示したURLから確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日・発表元 | 2025年8月11日 16:00(株式会社GAソリューションズ配信) |
該当タイトル | World of Warships: Legends(PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X/S/iOS/Android)、Blue Archive(スマホ) |
コラボ期間 | 2025年8月11日~2025年9月8日 |
コラボ新規艦艇 | Tier VIII フランス巡洋艦「BA Utnapishtim’s Ship」、Tier VI イタリア戦艦「BA Binah」、Tier VII ソ連戦艦「BA Hovercraft」 |
新艦長 | 早瀬ユウカ、小塗マキ、狐坂ワカモ(各キャラクターボイス収録) |
コラボ関連アイテム | ブルーアーカイブ・コンテナII(第1弾と第2弾の報酬収録)、キャンペーン・ミッションで最大2個無料入手可能 |
無料海事支援キャンペーン | 100段階のマイルストーンを5週間以内に達成で、日本 Tier VIII 駆逐艦「峯雲」またはパン・ヨーロッパ Tier VIII 戦艦「Niord」を選択可能(未選択分はダブロンで購入可) |
6周年コンテンツ | イベント通貨「ピニャータ」、パンアジア Tier VII 巡洋艦「Irian」、イギリス Tier V 巡洋艦「Dido」、「誕生日の大騒ぎ」カレンダー(3週間)、特別開発局プロジェクト(過去人気イベント報酬を含む) |
ビジュアル・性能改善 | 風景・天候・ライティング・水面効果の改善、PS5で4K 60FPS対応、PS5 Proでレイトレーシング対応 |
関連リンク | 公式サイト等:World of Warships: Legends(https://wowslegends.com/)、Blue Archive(https://bluearchive.jp/)、ウォーゲーミング日本公式(https://wargaming.co.jp/) |
上記はプレスリリースに記載された全ての主要情報を整理したものであり、コラボ期間、入手方法、報酬の詳細、対応プラットフォーム、関係企業の情報および権利表記を含みます。具体的な実装時の手順や交換レート、細部のスケジュールはゲーム内や公式サイトの案内を参照してください。
参考リンク: