8/12〜町田で開催|十四代含む希少酒5種飲み比べ
ベストカレンダー編集部
2025年8月11日 14:41
希少酒5種飲み比べ
開催期間:8月12日〜8月31日

町田店で実施される期間限定企画:希少銘柄5種と120分飲み放題を一度に体験
株式会社ビリオンフーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長 中村雄斗)が運営する日本酒原価酒蔵 町田店にて、期間限定の特別プラン「破格の希少酒飲み比べコース」が開催されます。本プランは2025年8月12日(火)から8月31日(日)までの期間限定で、本店舗のみの提供となります。
本企画は希少性の高い日本酒を小量ずつ比較できる『希少酒5種飲み比べ』と、通常飲み放題(120分制)がセットになった内容で、価格はお一人様 ¥2,980(税込 ¥3,280) と設定されています。定員は先着36名限定のため、参加には事前予約が推奨されています。

趣旨と対象
本プランは、入手困難な銘柄を複数銘柄で比較して飲み比べることができる内容です。普段なかなか機会のない「十四代」「而今」「新政」などの希少酒を、用意される5種類から順に提供し、味わいや香りの違いを体験できるようになっています。
企画は店舗限定かつアプリ会員様限定のイベントです。ただし、アプリは当日のダウンロードも可能と案内されていますので、参加希望者は事前に案内に沿って予約手続きを行ってください。

提供内容の具体的な中身と提供量
『希少酒5種飲み比べ』は、それぞれ下記の日本酒を各40〜50ml 程度で提供する形式です。表記のスペックや銘柄は当日の入荷状況により変動する可能性がありますが、案内されている銘柄は以下のとおりです。
- 十四代 本丸(50ml)
- 而今 特別純米(50ml)
- 田酒 特別純米 古城錦または華吹雪(50ml)
- 新政 No.6 S-TYPE(40ml)
- 飛露喜 特別純米(50ml)
飲み比べの提供量は40〜50ml程度とし、複数銘柄を少量ずつ並べて味の差を比べられるよう配慮されています。なお、これら飲み比べ用の日本酒は「飲み放題の対象外」として提供されます。
飲み放題の日本酒は別途用意され、1杯あたりは100mlでの提供が基本となります。通常飲み放題に加えて、お一人様+¥500(税込)で日本酒のラインナップを35種に拡大する「プレミアム飲み放題」へのアップグレードも可能です。

プランの運用時間、料金、定員、予約方法
本プランは通常飲み放題(120分制)を含むコースで、テーブル利用は120分制、終了30分前をラストオーダーとする運用です。開催期間と店舗の営業時間は以下のとおりです。
- 実施店舗
- 日本酒原価酒蔵 町田店
- 開催期間
- 2025年8月12日(火)〜2025年8月31日(日)
- 営業時間
- 平日 15:00〜23:30、土日祝 12:00〜23:30
料金は先に記載のとおり、お一人様 ¥2,980(税込 ¥3,280) で、通常飲み放題が含まれます。プレミアム飲み放題(日本酒35種)へのアップグレードはお一人様プラス¥500です。
定員は先着36名限定で、満席になり次第受付終了となります。支払い方法は現金、クレジットカード、PayPayが利用可能です。

予約方法
予約はWebと電話の両方で受け付けています。Web予約の場合はネット予約のコース選択にある「破格の希少酒飲み比べコース」を選択してください。電話予約時は同コース名を伝えてください。
なお、イベントはアプリ会員限定の扱いとなっていますが、当日のアプリダウンロードでも参加手続きが可能です。アプリのダウンロードリンクはAppleとAndroidの両方で案内されています。

注意事項、キャンセル規定、その他の運営情報
予約は先着順での受付となります。キャンセルの場合は前日までに連絡するよう求められており、連絡がない場合はキャンセル料が発生する可能性があります。飲み比べの日本酒は飲み放題には含まれない点、飲み放題の日本酒は100mlで提供する点など、提供方式に関する条件が明確に示されています。
また、飲み放題や本プランは他のクーポンやサービスと併用できません。来店に際しての支払い方法や席の利用時間など、通常の運営ルールが適用されます。入荷状況によっては提供スペックの変更があるため、当日までの案内に留意してください。
- 先着36名様限定(先着順)
- お席は120分制、終了30分前ラストオーダー
- 飲み比べの日本酒は40〜50mlで提供、飲み放題対象外
- 飲み放題メニューの日本酒は100mlで提供
- +¥500でプレミアム飲み放題(日本酒35種)へアップグレード可
- アプリ会員限定(当日のダウンロード可)
- クーポン・他サービスとの併用不可
- キャンセルは前日まで要連絡(無連絡の場合はキャンセル料の可能性)

運営会社・連絡先とまとめ
本イベントの実施・運営は株式会社ビリオンフーズが行っています。会社概要や代表者情報、連絡先、事業内容は以下のとおりです。事業としては飲食店経営、飲食店コンサルティング、CRMアプリ販売、日本酒ブランド開発などを手掛けています。
会社の所在地や連絡先、関連リンクも案内されています。イベント参加に関する問い合わせや、店舗・採用に関する情報は下記連絡先およびウェブサイトを通じて確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社ビリオンフーズ |
所在地 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 16階 |
電話 | 03-6417-4925 |
代表者 | 代表取締役社長 中村 雄斗 |
事業内容 | 飲食店経営、飲食店コンサルティング、CRMアプリ販売、日本酒ブランド開発事業 |
資本金 | 1,120万円(資本準備金含む) |
設立 | 2012年3月 |
公式URL | https://billion-foods.studio.site/ |
関連リンク(店舗) | https://sake-genkabar.com/ |
採用情報 | https://sake-genkabar.com/recruit/ |
SNS / その他 |
|
以下に本記事で触れた主要項目を整理した表を示します。開催期間、場所、料金、提供される主な日本酒銘柄、予約方法や注意事項を簡潔にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
企画名 | 破格の希少酒飲み比べコース(日本酒原価酒蔵 町田店限定) |
開催期間 | 2025年8月12日(火)〜2025年8月31日(日) |
開催店舗 | 日本酒原価酒蔵 町田店 |
料金 | お一人様 ¥2,980(税込 ¥3,280)※通常飲み放題120分付き。プレミアム飲み放題 +¥500 |
提供内容(飲み比べ) | 十四代 本丸(50ml)、而今 特別純米(50ml)、田酒 特別純米 古城錦or華吹雪(50ml)、新政 No.6 S-TYPE(40ml)、飛露喜 特別純米(50ml)※入荷状況で変動 |
飲み放題仕様 | 通常飲み放題:100ml提供、120分制(終了30分前LO)、プレミアムは日本酒35種へ拡張(+¥500) |
定員 | 先着36名限定 |
予約方法 | Web予約(コース選択に「破格の希少酒飲み比べコース」)、電話予約(コース名を伝える) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、PayPay |
注意事項 | アプリ会員限定(当日ダウンロード可)、キャンセルは前日までに連絡、他クーポン/サービスと併用不可 |
以上が本プランの概要と運営情報の要約です。期間限定でかつ入手困難な銘柄を組み合わせたセットとなっており、定員・予約手続き・提供量や支払い方法などの条件を踏まえた上で予約手続きを行うよう案内されています。
参考リンク: