夏にすっきり飲める、ISEKADO×イトーヨーカ堂『柚子日和エール』登場

柚子日和エール発売

開催日:8月11日

柚子日和エール発売
どこで買えるの?
発売は2025年8月11日からで、イトーヨーカドーおよびヨークグループ(ヨークマート/ヨークフーズ/ヨークプライス/コンフォートマーケット)限定販売。税込437円、一部取扱いのない店舗あり。
味ってどんな感じなの?
国産柚子果皮を使った柚子ビールで、柑橘の爽やかな香りと酵母由来のフルーティさが調和。ステップマッシュで後味はドライ、アルコール度数は5.0%で軽やかに飲める設計。

ISEKADOとイトーヨーカ堂が届ける季節の一杯「CRAFTDAYS 柚子日和エール」

ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店、三重県伊勢市)は、㈱イトーヨーカ堂が展開する限定クラフトビール企画『CRAFTDAYS』シリーズとのコラボレーション第5弾として、「CRAFTDAYS 柚子日和エール 350ml」を2025年8月11日(月)に発売します。発表日時は2025年8月11日 10時00分で、イトーヨーカドーおよびヨークグループの各店舗限定での取扱いとなります。

この商品は、夏の暑さの中でさっぱりと飲めるクラフトビールを目指して開発されました。発売はイトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライス、コンフォートマーケットの各店舗限定での販売を予定しており、販売価格は本体398円(税込437円)です。なお、一部取り扱いの無い店舗があります。

コラボレーションの目的と経緯

㈱イトーヨーカ堂が掲げるテーマは「あなたの毎日をクラフトビールで彩る」です。CRAFTDAYSシリーズはそのテーマのもと、地域の醸造所や個性的な造り手と連携して限定商品を企画してきました。ISEKADOとの協働は今回で5回目になります。

今回のコラボレーションでは、ISEKADOの持つクラフトビール製造技術と、イトーヨーカ堂の販売チャネルを活用することで、クラフトビールの楽しみ方をより広い層に伝えることを目的としています。製品企画から風味設計、流通まで両社が共同で取り組んだ結果として生まれたのが本商品です。

CRAFTDAYS 柚子日和エールの中身と製品情報

商品名はCRAFTDAYS 柚子日和エール 350ml。ビアスタイルは柚子ビールで、アルコール分は5.0%、容量は350ml、原材料は大麦麦芽(外国製造)、ホップ、柚子果皮となります。税抜価格は398円、税込価格は437円です。

商品設計では国産柚子果皮を丁寧に下処理したものを用い、ビールに自然で爽やかな香りと清涼感を加えています。香りや味わいの設計においては、日本的な“和”の要素を損なわないことを重視しつつ、クラフトビールとしてのバランスを追求しました。

項目 詳細
商品名 CRAFTDAYS 柚子日和エール 350ml
ビアスタイル 柚子ビール
アルコール分 5.0%
容量 350ml
原材料 大麦麦芽(外国製造)、ホップ、柚子果皮
製造者 有限会社二軒茶屋餅角屋本店(ISEKADO)
価格(税抜) 398円
価格(税込) 437円

味わいの設計と醸造上の特徴

味わいの要点は、柚子の香りとドライな後味のバランスです。酵母にはAmericanエール酵母を使用しており、やわらかでフルーティな香りが引き出されています。柚子のほんのりとした甘みとフルーティさが酵母由来の香りと調和し、全体として軽やかな飲み口にまとめられています。

製造工程ではステップマッシュ製法を採用し、しっかりと糖度を切る設計にすることで後味をドライにしています。暑い季節でもすっきり飲めることを意図した処方で、夏場の食事や軽いつまみと合わせやすい味わいになっています。

  • 酵母: Americanエール酵母を使用
  • 柚子: 国産柚子果皮を丁寧に下処理して使用
  • 製法: ステップマッシュによる糖度管理でドライな後味
  • 飲み口: 軽やかで爽やかな柑橘の香りとバランスの取れた風味

発売日・販売チャネル・価格に関する詳細

発売日は2025年8月11日(月)です。発表は同日10時00分に行われています。販売は全国の各種イトーヨーカドーおよびヨークグループの店舗にて限定販売となり、取り扱いのある店舗でのみ購入可能です。なお、すべての店舗での取扱いを保証するものではなく、一部取り扱いの無い店舗がございますという注意書きがあります。

流通上のポイントとしては、スーパー・スーパーマーケットの通常棚での販売が中心となるため、地域や店舗によって入荷数が異なる点に留意が必要です。価格は税抜398円、税込437円で提供されます。

  1. 発売日: 2025年8月11日(月)
  2. 販売チャネル: イトーヨーカドー / ヨークマート / ヨークフーズ / ヨークプライス / コンフォートマーケット
  3. 価格: 本体398円(税込437円)
  4. 注意: 一部取り扱いの無い店舗あり

流通に関する補足

販売はイトーヨーカ堂グループの各店舗限定での展開のため、店舗ごとの入荷・在庫状況によっては購入できない場合があります。店頭での販売状況や在庫は各店舗へ確認する必要があります。

また、今回のコラボ商品はCRAFTDAYSシリーズの限定ラインの一つとして位置づけられており、再販の有無や次回展開については両社の今後の発表に委ねられます。

ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店)について

ISEKADOは1997年に創立され、代表者は鈴木 成宗(スズキ ナリヒロ)です。伊勢神宮近くに本社・醸造所を構え、スローガンに「あなたの人生にエールを!」を掲げるクラフトビールブランドです。創業以来、挑戦的な製品開発に取り組み、国内外の品評会で多数の受賞歴があります。

特筆すべき受賞歴として、英国IBA(国際ビール審査会)において2017年、2019年、2021年、2024年の四大会でゴールドメダルを受賞しており、世界的にも評価された実績を持ちます。多様なビールの製造を行い、世界基準での“本物”のビールを目指しています。

創立
1997年
代表者
鈴木 成宗(スズキ ナリヒロ)
事業内容
クラフトビールの製造・販売(伊勢市に本社・醸造所)
主な受賞歴
英国IBA ゴールドメダル 2017 / 2019 / 2021 / 2024

ISEKADOの公式オンライン情報は以下のとおりです。製品情報やイベント情報、醸造所に関する最新情報は公式アカウントでも確認できます。

項目 内容
商品名 CRAFTDAYS 柚子日和エール 350ml
発売日 2025年8月11日(月)
発表日時 2025年8月11日 10時00分
販売チャネル イトーヨーカドー / ヨークマート / ヨークフーズ / ヨークプライス / コンフォートマーケット
価格 本体398円(税込437円)
アルコール度数 5.0%
容量 350ml
原材料 大麦麦芽(外国製造)、ホップ、柚子果皮
製造者 有限会社二軒茶屋餅角屋本店(ISEKADO)
製法・特徴 ステップマッシュでドライな後味、Americanエール酵母使用、国産柚子果皮で爽やかな香り
注意点 一部取り扱いの無い店舗あり
ISEKADO 公式 https://www.biyagura.jp/ ほか公式SNSあり

以上が今回のプレスリリースに基づく「CRAFTDAYS 柚子日和エール 350ml」に関する要点の整理です。発売日、販売チャネル、価格、製品仕様、製造者情報とISEKADOの背景や受賞歴を本稿内で示しました。購入を検討する際は、取扱いの有無や在庫状況について各店舗に問い合わせることをおすすめします。