8月15日開幕 東急SレイエスFC U-15 対戦カード

全国大会出場決定

開催期間:8月15日〜8月25日

全国大会出場決定
試合っていつで対戦相手は誰?
グループステージは8月15〜17日で全試合15:00開始。初戦は8/15(金)夕張でツエーゲン金沢、8/16は前橋FC(札幌)、8/17はセレッソ大阪(小樽)と対戦します。
東急Sレイエスの全国大会出場は久しぶり?成績は?
今回の出場は6月15日の関東大会勝利で決定し、2年ぶり通算4回目。過去最高は2016年にグループ突破で決勝トーナメント1回戦進出、今回それを上回ることが目標です。

東急SレイエスFC U-15、全国大会出場決定の背景と経緯

東急SレイエスFCのU-15チームが、2025年6月15日に行われた関東大会の1FC川越水上公園戦の結果により、全国大会(日本クラブユースサッカー選手権U-15大会)への出場権を獲得したと、東急スポーツシステム株式会社が2025年8月10日18時10分に発表しました。

当クラブにとっては2年ぶり、通算4回目の全国大会出場です。過去の最高成績は2016年度におけるグループステージ突破および決勝トーナメント1回戦での敗退であり、今回の出場でその記録を上回ることが期待されます。

出場決定に至る戦い

6月15日の関東大会決定戦での勝利が、全国大会出場の直接的な契機となりました。関東大会での勝ち上がりは、地域大会における安定した戦績とチームの育成方針が結実した結果と位置づけられます。

この発表は東急スポーツシステム株式会社からの正式なリリースであり、発表時刻は2025年8月10日18時10分となっています。リリース本文には大会日程や対戦カード、トーナメント進出条件などの詳細も含まれており、本記事では当該情報を網羅して整理します。

グループステージの対戦カードと開催地の詳細

全国大会のグループステージにおける東急SレイエスFCの対戦スケジュールは次の通りです。全試合とも開始時刻は15:00からとなっていますので、選手のコンディション管理や移動計画が重要になります。

以下に対戦カードと会場を表とリストで示します。会場名は発表資料に準じた表記で掲載しています。

日程 対戦相手 会場
第1節 8月15日(金) 15:00~ ツエーゲン金沢 夕張サングリンスポーツヴィレッジ
第2節 8月16日(土) 15:00~ 前橋FC 札幌サッカーアミューズメントパーク
第3節 8月17日(日) 15:00~ セレッソ大阪 小樽市望洋サッカー・ラグビー場

各対戦相手はいずれも地域の強豪クラブであり、対戦順や会場の移動距離が試合の準備に影響を与える要素になることが想定されます。初戦は8月15日で夕張、続く2試合は札幌と小樽での開催です。

会場ごとの特徴(ピッチ状態、気候、移動時間など)は結果に影響を及ぼす可能性があるため、チーム運営側はスケジュール調整や当日のコンディション管理を重視することになるでしょう。

大会全体スケジュールとノックアウトステージ進出条件

大会全体の日程は2025年8月15日(金)から8月25日(月)までの11日間と設定されています。グループステージは8月15日から17日まで、トーナメント(ノックアウト)ステージは8月19日から25日までの期間で実施されます。

大会は全48チームが参加し、A~Lまでの12グループに分かれてグループステージを行います。ノックアウトステージ進出条件は出場チーム数とトーナメント構成に伴う特別な規定が定められています。

ノックアウトステージ進出条件の詳細

発表された進出条件は明確に規定されており、グループ内成績が優先されます。以下に条件を整理します。

進出条件
① 各グループの上位2チームがトーナメントに進出します。
② 各グループの3位のうち、成績上位8チームがノックアウトステージに進出します。

これにより、上位2チーム×12グループで24チーム、3位の上位8チームを加えた合計32チームがトーナメント進出となります。ノックアウトでは1回戦から決勝までの勝ち上がり方式で優勝を争います。

なお、グループ内での順位決定や3位同士の比較には勝点、得失点差、総得点、直接対決などの一般的な基準が適用されることが予想されますが、詳細な順位決定規程は大会公式規程に従います。

歴史的成績、目標設定、まとめ表

東急SレイエスFC U-15は今回で通算4回目の全国大会出場となります。前回出場から2年の歳月を経ての復帰であり、過去2016年度にグループステージを突破して決勝トーナメント1回戦に進出した実績が最高成績です。

今回の出場により、チームは過去の最高成績を超える可能性を見据えながら、初戦のツエーゲン金沢戦を含む短期間での連戦に向けて準備を進めることになります。発表資料に記載された情報を以下の表で整理して締めくくります。

項目 内容
発表者 東急スポーツシステム株式会社
発表日時 2025年8月10日 18時10分
出場決定の契機 2025年6月15日 関東大会 vs 1FC川越水上公園 の勝利
今回の出場回数 通算4回目(2年ぶり)
過去の最高成績 2016年度:グループステージ突破、決勝トーナメント1回戦敗退
大会期間 2025年8月15日(金)~8月25日(月)
グループステージ 8月15日(金)~8月17日(日)
トーナメント 8月19日(火)~8月25日(月)
参加チーム数・グループ分け 全48チームをA~Lの12グループに分けて実施
ノックアウト進出条件 各グループ上位2チーム(計24)+各グループ3位の成績上位8チーム
グループステージ対戦カード(東急SレイエスFC) 第1節 8月15日(金)15:00~ vs ツエーゲン金沢(夕張サングリンスポーツヴィレッジ)
第2節 8月16日(土)15:00~ vs 前橋FC(札幌サッカーアミューズメントパーク)
第3節 8月17日(日)15:00~ vs セレッソ大阪(小樽市望洋サッカー・ラグビー場)
クラブスローガン more than FOOTBALL.

以上が、東急SレイエスFC U-15の全国大会出場に関する発表内容の整理です。発表には大会日程、対戦カード、ノックアウト進出条件など本記事で示した以外の詳細情報や追加の公式発表がある場合は大会公式情報を参照することを推奨します。